今日はこんな天気予報。バイクで出かけたら雨に当たるだろう・・・と考え、運動がてら自転車で出かけることに。
ってことで、近隣の中古車屋を冷やかしてきました。
と言ってもターゲットの対象が狭いので、店に入るまでもなく外から眺めて終わりってところが多かったです。そんな中、琴線に触れたのが以下の三台。
まずはND型ロードスター。2016年式のモデルでした。
認定中古車だけあって、多少高めながら程度は良く保証も充実。心が動きました。それにしてもかっこいいなぁ。
次はNC型ロードスターRHT。2007年式のモデルなので少々古めです。
相場が分からないので高いか安いか分かりませんが、悪くはないと思います。ただ、お店が入りにくそうだったので外見しか見られませんでした。
そしてL880K型コペン。2005年式なのでかなりのご老体。
程度はそれなりながら見た目の劣化があり、近くで見ると「ちょっと・・・」って感じでした。が、値段を考えれば十分かなと。手を入れながら楽しめる一台かも。
あと新車にはなりますが、ルノートゥインゴも見に行きました。MTの試乗車があればと思って訪問したけど、さすがになかったですね。
ちなみにトゥインゴのMTモデル、新車でも乗り出し200万円程度なので、先のNDロードスターより割安です。後輪駆動ですしS660よりは装備も良いし、案外良い選択肢なのかなと思っています。
さて、今回見た中ではNDロードスターにかなり興味を引かれました。
ロードスターは過去真剣に購入を検討し、予算面で断念した(結果して
チンクを購入しました)と言う経緯があります。
そのときの上位グレードが4年落ちとは言えこの価格。乗り出し価格だけならS660の新車より安く済みます。なまじ手が届くだけに本気で悩んでしまいます。
そんなわけで、ポタリングがてらの車屋巡りはなかなか楽しかったです。
天気ですが、用足し中は弱い雨が降ったり日が出たりの繰り返しで辟易してたのに、用足しが終わって帰路につき、”もうすぐ自宅”と言う辺りで無駄に好天に。マジ腹立ちますわ💢
まあ気分良く走れたから良しとしましょう。
走行距離は35kmでした。しかしちょっと嘘くさいです。サイコンの設定見直しが必要かも。
で、帰宅後は真っ昼間から晩酌でした。運動で汗をかいた後のビールは麻薬ですね。
ブログ一覧 |
車:雑記 | 日記
Posted at
2020/09/06 17:04:08