今日は午前中に通院だったので、ついでってことで1日休みにして、午後から仙台市の南東部にある亘理町の「鳥の海」に行って来ました。震災後初訪なので10年以上ぶりです。
目的はこれ、生のしらうおを使った「しらうお丼」です。
亘理と言うと
はらこめしが有名なんですが、しらうおも亘理の隠れた名物なんですよ。って、私も今日知ったのですが😅
生のしらうおと生のりを載せた丼に、しらうおのかき揚げと生のりのかき揚げまで。贅沢でおいしい昼食でした。
生物を食べたい時はいつも仙台から北方面に向かっていましたが、南方面もなかなかなようです。いい距離感ですしまた行こうと思います。
震災後にリニューアルした
日帰り温泉があるので、食後は「できれば風呂でも浸かって帰りたい」ってところでしたが、このご時世なので控えました。
この後は苺をはじめとした亘理の地物を買って帰宅・・・の前に給油しました。
しかし、ガソリンの値段上がりましたねぇ。NMAXの前回給油は昨年12/29でしたが、そこから20円上がってました。
と、BLOG的にはあっさりこんな1日でした。ここからは愚痴です。
今朝は休みにもかかわらず。同じアパートのガサツな住人の足音・物音で7時前に起こされるアクシデント。ガサツな住人にも腹が立ちますが、無駄に神経質な自分にはもっと腹が立ちます。
仕方なく起きて外を見るとどんより曇り空。晴れだって言うから休暇にしたのに、相も変わらずの天気運の悪さ。そして、自由になった午後には強風(暴風)まで。週に2〜3回は暴風が吹いてるような。「ここは下北半島か?」と錯覚しそうになります。
そして、晴れ予報のはずが曇りだったので、気温が上がらず寒い寒い。なぜ気が向いてバイクに乗ろうと思うと毎度毎度我慢大会のような状態なのか、不思議で仕方ありません。本当は他にも寄り道するつもりだったのに・・・。
今に始まった事ではないですが、いろいろストレスや不満が多いせいか、物事を悪い方に捉えてしまうことが多いです。ただ、それを抜きにしても運の悪い人間だなとつくづく思います。
呪いの地から脱出して約一年、武漢ウイルスに起因する社会情勢の変化はあるにせよ、自分を取り巻く状況はあの頃と何ら変わっていない気がします。いや、仕事面を鑑みるとむしろ悪くなってます。一体私の何が悪いんでしょうか・・・😭
ブログ一覧 |
バイク:旅・お出かけ | 日記
Posted at
2021/03/23 19:29:52