• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

ほっと一安心

昨日投稿したバイクの任意保険の継続失念の件、今日保険会社に電話し、特に揉めることもなく無事継続できました❗️ もちろん等級も維持され今回からは13等級です。
残念ながらWeb手続き割引(1000円)はふいにしてしまいましたが、この程度の損失で済んだのは不幸中の幸いでしょう。

ちなみに、等級の維持はそう言う特約の適用だそう。そしてこの特約、使えるのは契約中に一回だけだそうです(Z社の場合)。二度目の救済はないと言うことですね。
そんなわけで、次回は忘れることのないよう、スマホのカレンダーにリマインダーをセットしておきました。これでも忘れたら、痴呆の始まりを疑って免許の返納も検討します🤣




と言うことで一件落着。ほっと胸を撫で下ろしております。
コメント等いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧 | バイク:雑記 | 日記
Posted at 2021/04/09 19:42:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0815
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2021年4月9日 20:15
保険会社によって違うのかなぁ??
自分は9年ぶりにバイクを所持しましたけど、等級は変わりませんよ?
10年以内は以前の等級で乗れると聞きました。
手続きは30日以上前にすると安くなると聞いてます^^
コメントへの返答
2021年4月9日 20:35
こんばんは。
保険の途中解約(中断)とその後の再契約に関してはお書きになったとおりです。
今回の事案は”継続手続きを忘れたことによる失効”でした。愚か者とお笑いください😅
2021年4月10日 15:30
私の場合は逆でしたw。
フォコには1年で掛けていて、廃車にしたのでKRに移したのですが、結局去年は乗らない事にしたので、KRやガンマのナンバーを返納し、ついでに任意保険も中断したと思っていたら忘れていて2月まで掛けていました。
1ヶ月分戻ってきましたけどw
次回は17等級割増しからのスタートです。
コメントへの返答
2021年4月10日 16:41
こんにちは。
意外と忘れるものですね。先延ばしせず思いついた時にさっさとやるのが正解ですね。

何かこう、忘れずにいっぺんにやるような仕組みができないものかと軽く考えましたが難しそうですね。
忘れずに自分で一つ一つ行うのが一番良さそうです

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation