• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

お約束?テールランプの曇り

S660あるあるですが、長雨が続くとリアのテールランプに曇りが生じます。
この車に限らず”一時的なランプの曇り”は構造上仕方のない現象ですが、今朝見たら曇りの水滴が思いのほか大きく少々気になりました。こうやってどんどん悪化・劣化していくのだろうか・・・。




S660はエンジン下にカバーが付いておらず、またエンジンフードのスリットから雨が入り放題なため、エンジンルーム内に湿気がこもりやすい気がします。
スリットに関しては雨の侵入が気になりマグネットシートで蓋をしていましたが、雨上がりに湿気の逃げ道もふさぐ格好になるため、あまり良くないのかなと思い今は使っていません。




ちなみに、蓋をして一晩中降った雨が上がった後にエンジンフードを開けたら、フードの裏側まで結露していたことがあります。
そしてエンジンフードを開けた(立てた)状態にすると、下に垂れた水が抜けずに溜まります。下端に水抜き穴がないためです。相変わらず間の抜けた作りです。
(ただし、エンジンフートを閉じた状態であれば、各所の穴から抜ける構造と思われます。)




話が戻ってテールランプの曇り。前述の通りエンジンルーム内に湿気がこもりやすいことと、ランプユニットのハーネス側が直接外気に触れる環境であるから、他車と比べても曇りやすい構造なのかとあきらめています。
ただ、いざ故障となると修理もできず(一昔前みたくソケットと電球だけじゃないですからね)交換を余儀なくされる高額部品だけに、もうちょっと対策してほしかったなと思います。

あと、写真に写らない程度ですが、ヘッドライトの内側にも水が垂れたような跡があるんですよねぇ。これも気になるところです。
まあそれより、ヘッドライト上面のコーティング剥がれが写真に写るレベルになってきました。こっちを早めに対処した方が良いかも。




そんなことを考えてたら夕方に。
テレワークの疲れを癒しに、久々に風呂に入りに行きました。




風呂上がりは帰宅して秋の味覚を。
なんかすっかり週末気分。明日会社に行くの忘れないようにしないと。

ブログ一覧 | 車:トラブル・アクシデント | 日記
Posted at 2021/10/14 19:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation