• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

更新はいつ?

週初めの今日、電車に乗ろうと思ったら運休のアナウンスが・・・。自分の乗った列車は定刻どおりだったものの、後続列車が2本連続運休とのことで、都会並みの混雑でした。




私が利用しているのはJR仙石線。歴史的な背景から、東北のJRでは唯一の直流電化路線でもあります。そのため車両は都会のお下がりが基本。現在は元山手線(二世代前)の205系と呼ばれる車両が走っています。
二世代前の山手線と言うだけでも古さを分かっていただけると思いますが、これが仙石線に配備されてからすでに20年近くが経過。近年は故障が頻発し、しょっちゅう運休や遅延が発生しています。




先頭車は後付け改造なのでさほど古くささを感じず、乗っててもそれほど不満はありません。
ただ、さすがに車体がヤレているのかシートの裏の鉄板が歪んでいるものが多く、体重をかけるとペコペコ言うのが不快です😅




JR的にも更新を考えているようで、ちょっと前までは京浜東北線のE233系がお下がりで来ると言われてました。




しかし最近になって、最新型のE131系と言う情報も流れてきています。これが本当なら、仙石線の歴史の中で初?の新車投入となるのかも。




個人的には、郊外の路線を想定したE131系より、中古でも都会的なE233系の方が良いな...とも思ったり。
でもどうせ100km/hも出さない路線なのでE233系ではオーバースペックです。それに、また20年使うことを考えると、JR世代の車両では難ありかもしれません。そう考えると新車投入も可能性はあるのかな。


とかとか言いつつ、すでに沿線の風景となった205系が無くなるのも少々寂しい気がしています。




さて、更新はいつになるのか。
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2021/10/18 20:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 22:34
こんばんは〜

宇都宮地区もついに、埼京線、京葉線出身の205がなくなり、2022年春よりE131系に置き換わってしまい残念です。メルヘン顔が来た時には、宇都宮も都会に見えましたw
コメントへの返答
2021年10月19日 7:39
おはようございます。
僻地の宮城はいつも後回しなのでE131最終世代になるのかも。他の205系3x00番台もほぼ絶滅ですし。
実の所、故障や遅延さえなければ別に今のままでも良いのですけどね。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation