• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

仕事納まった

今日は勤め先の仕事納めの日でした。
同僚の半分以上が休暇を取る中、最終営業日固定の報告作業がある私は休むことができず、仕方なしの在宅勤務でした。

とは言え今年の仕事はあらかた片付いてましたし、年の瀬に新たに何かを始めるつもりもないので仕事が捗るはずもなく😅
でもその分雪かきが捗り、駐車場は概ね雪がなくなりました✌️




「これなら車を出せそう」と思ったものの、大通りに通じる道路は雪が残ったままだし、そもそも車は雪が載ったままでした。そして、




今さっきスーパーに行ったところ路面がツルツル。見た瞬間に凍ってることが分かるこの路面、いわゆるブラックアイスバーンですね。
日中も気温が低いし風は強いしで凍っててもおかしくないので、やっぱ怖いです。




私はスタッドレスを保有していませんが、仮に保有しててもこんな路面状況の中を走りたいとは思いませんし、むしろ諦めがついて良いのかなと思っています。
ただ、次エスロクに乗れるのはいつになるのか・・・。
ブログ一覧 | その他雑記 | 日記
Posted at 2021/12/28 18:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年12月28日 19:21
今年もおつかれさまでした。年末年始にぶつけたりするとほんとに気分が落ちてしまいますので、不要不急の外出は辞めて正解です😊
コメントへの返答
2021年12月28日 20:39
こんばんは。
ですよね。一番安全なのは乗らないこと。本末転倒な感はありますが間違いないです。特に目的もないのでおとなしくしています。
2021年12月28日 19:36
僕も同じ、スタッドレス持っててもその凍っている状況の方が多いし、変に走れるって思わず諦めて公共機関使った方がいいですよね〜、いつもじゃないし。
使ってない人にとっちゃ、電車やバスは雪道運転するよりだるいんでしょうね〜。
冬のスポーツをしないので、何万も出してスタッドレスなら、電車を選びますww
コメントへの返答
2021年12月28日 20:41
こんばんは。
青森在住時のように「車がないと何もできない」わけではないので、必然的に車の依存度が低くなります・
私の場合スタッドレスは予算以外に置き場所の問題もあり保有していないのですが、幸い特に困ることもない状況です。
おっしゃる通り電車代に充てたほうが良いですね😆

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation