• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

今日こそ山へ

今日は気持ち早起きし、昨日行き損ねた山ドライブに行きました。
まずは高速道を通って福島県福島市まで移動し、




福島西インターを降りた後は国道115号線を登ります。ここは私が大好きな国道です。今日も快適走行でした。




途中道の駅つちゆで小休憩。
ここでは駐車場に仙台ナンバーのグレーのエスロクがいたほか、グリーンのエスロクが麓に向かって走り抜けて行きました。




休憩もそこそこに出発。
このまま国道115号を越えたい気持ちになりましたが、




当初の目的どおり、約1.5年ぶりくらいで磐梯吾妻スカイラインを走ります。
仙台からは北側(高湯ゲート)から行く方がアクセスしやすいのですが、今回はあえて南側(土湯ゲート)からのスタートにしました。




最高地点でお約束の撮影を行った後は、




浄土平のレストハウスに立ち寄るつもりが大混雑。まだ10時前なのに。何故か知りませんが駐車場が無料開放されており、そのせいもあるのかも。




貧乏人としてはサービスが安価なのはありがたいですが、無料にすると必要のない輩まで群がるからやめてほしいんですよね、何でもそうだけど。
元々ここの駐車場代は環境保護の協力金みたいな側面もあるのだから、少しでもお金を取るべきだと思うんですが。

と言うことで、砂利の駐車場に回されそうになったので寄らずに出てきました。
この先は景色の良いエリアなのですが、路駐して写真を撮るのも憚られる状況だったのでドラレコの画像を貼ります。でも素晴らしさは伝わらないなぁ・・・。










途中一箇所だけ、駐車帯に車を停めてパチリ。




普段人なんていないつばくろ谷の橋もこんな状況。辟易してスルーしました。やっぱり平日じゃなきゃダメだな・・・。




山を降りた後は、国道13号を通り山形県米沢市に向かいます。
ちょっと前に立派な無料高速道ができたおかげで、並行する国道はガラガラ。走りやすくて良かったです。




県境を越えたところにあったお店で米沢ラーメンを。”可も不可もなし”でした。






食後は米沢中心部に入り、今日2つ目の目的地である米沢上杉博物館に着きました。ここは1時間ほど観覧し、




観覧後は上杉神社松岬神社に参拝しました。






参拝後は帰路に着きます。
途中、高畠町の旧高畠駅に立ち寄り。






記念撮影しました。




そしてここからは休憩なしでひたすら走って帰宅・・・の前に、ディーラーに車を預けて来ました。例の異音の対処です。代車不要・いくら時間かかってもOKとの条件で緊急入庫させてもらいました。




そしてディーラーからは徒歩で帰宅しました。さすがに疲れました。



今日のルートはこんな感じでした。自分の感覚的には200kmちょっとと言う感じなのですが、実際には300km超えてました。距離感がおかしくなってきてるのかも。

https://goo.gl/maps/uZ8oBbMJrJTRZJESA




何にせよ、エスロクで1日で300kmの日帰りは堪えます。このくらいの距離を走るなら泊まりにしたいところです。ってか、米沢に泊まりたかった。
次回以降はその方向で考えます。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2022/06/18 20:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

メルのために❣️
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 20:35
こんばんわ。
うすうす気付いてはいましたが、
先週、今週はかなり近くにお邪魔してました(^_^;)
長崎から比べたらの話ですけど。
山形に拠点を置き、レンタカーで移動し
米沢、上山あたりで仕事させてもらってました。
国道13号もバリバリ使いましたよ〜(^o^)
個人的には御釜が気になってたんですが、
思いついたタイミングが悪く、天候に恵まれず断念しました(;´∀`)
仕事ぢゃなく、また来たいです。
コメントへの返答
2022年6月18日 20:56
こんばんは。
はい、何してるの投稿拝見して「近いな」と思っておりました😁
つばさ号の写真もあったので沿線なのは気づいてましたが、拠点は山形でしたか。米沢はニアミスでしたね。

お釜は天気が良い方が珍しいので仕方ないですね。
またこちら方面にいらっしゃることがあれば再挑戦してください👍

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation