• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

3県またぎで峠越えドライブ

今日は珍しく天気が良かったので、朝の7時からあてのないドライブに出かけてきました。
まずは山形県東根市に向け国道48号を西進します。




途中、作並の駐車帯で定点撮影。




この後は県境の関沢峠を越え、山形県に進入。




県道を経由し、国道13号を新庄市に向け北進します。




9時頃に道の駅村山で一休み。歳のせいか手汗がベタつくので、文字通りの手洗い休憩多めでした。




適当に買い物した後は、さらに北進。このまま秋田県湯沢市まで向かうつもりでしたが、ちょっと時間があったので国道47号に入り酒田市方面に向かいました。




途中最上川沿いでパチリ。




道路が詰まったので、手洗いを兼ね道の駅しょうないに立ち寄り。





軽く買い物を済ませ、国道345号に入りました。




田園風景の中を北進し、国道344号と合流したところで東にとって返します。




峠越えの前にパチリ。国道344号では青沢越と言う峠を通りました。




峠越えした後は、奥羽本線沿いの県道を経由し国道13号に戻ります。
途中、奥羽本線の山形側境界駅「及位(のぞき)駅」に立ち寄り。難読地名で有名?ですね。




そして秋田県に入った後は、




秋田県側の境界駅「院内駅」に立ち寄り。
ここは北東北鉄道乗り潰しの際に立ち寄ってました。調べたら2年半前。早いものです。




この後は、何だかんだでよく来る道の駅おがちへ。ここで昼食です。




熟慮の末、比内地鶏の親子丼をチョイス。そして、




食後のデザートにソフト成分を。






ぼちぼちくつろいだ後は、国道398号を東進し宮城県栗原市に向かいます。ここは10年ぶりくらいに走りました。




国道398号は花山峠・湯浜峠を通過。花山峠が県境です。




湯浜峠では外に出て写真撮ってましたが、でかいハチやアブが車に寄ってくるもので逃げるように退散しました。




ライダーがバイクに跨っておにぎり食べてたけど、刺されなかったのだろうか。




峠を降りた後は、またも手洗い休憩で道の駅路田里はなやまに立ち寄り。
ここはめぼしいものがないので、煎餅だけ買って撤収でした。なお、後ろに写ってる青いバレーノはみん友さんの車でした。なんたる偶然。




後は帰るだけです。
引き続き国道398号を東進し、栗原市〜登米市を通過。途中から国道346号に入り、松島まで移動。松島からは高速ワープしました。
自宅到着は17時前。約10時間、ほぼ走ってただけのドライブでした。




今日のルートはこんな感じで約400kmの行程でした。
感覚的には300km程度だと思ったのですが、まあ朝の7時から夕方5時頃まで走ってればそのくらいになりますかね。その割には疲れませんでしたが。ただ、さすがに終盤は早く帰りたいモードになり高速道に頼ってしまいました。

https://goo.gl/maps/h3YnD6SGpRHUFXXm7




今日は昨日の旅行中止の悔しさをバネに、ただ距離を稼いで達成感を得るためのドライブでした。結構走り込むことができ楽しいエスロクドライブでした。
できれば泊まりでどこか行きたいところですが、グズついた天気ばかりで。今年はもう泊まりドライブは無理ですかねぇ・・・。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2022/08/21 19:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 21:14
こんばんは。
少し変則な?ルートで走りっぱなしって感じでしょうか。
国道344号好きでよく通るんですが、私もいつもそこで写真を撮ってます!
コメントへの返答
2022年8月21日 21:38
こんばんは。
今日のルートは往路のR48と復路のR398以外は特に意味のない感じでした。乗りっぱなしはいつもですね😅
明日休みなら鳥海山方面まで行ったところですが、あいにく仕事なのでセーブしました。
R344のあの場所は「停めてくれ」と言わんばかりですね。車もほとんど通らないので快適で気分も良かったです。
2022年8月21日 23:42
こんばんは。
「道の駅路田里はなやま」の画像で写っている青い車ですが…私です(笑)
思い付きで動き出した遅い出発でしたので、築館から一迫を経由して花山へはトイレ休憩に寄りました。
少し先になると思いますが、今日の行き先のことをブログでアップしたいと思います。
出発時間が早いとやはり遠くまで行けて良いですね(^^♪
コメントへの返答
2022年8月22日 0:40
こんばんは。
やはりそうでしたか! この界隈で青いバレーノだったので「もしかして」と思っておりました😁
今回はニアミスで終わってしまいましたが、次はどこかでお目にかかれるかもしれませんね。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation