• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

マンネリ気味な乗り鉄

今日は近場を乗り鉄してきました。小さな旅ホリデーパスを利用した、マンネリ気味な周回コースです。去年の9月にも同じような乗り鉄してました。




今回も臨時列車の快速湯けむり号を利用しました。
3月からからダイヤが変わっており、以前と比べて出発が遅くなり古川駅での新幹線待ちの長時間停車がなくなってました。それと、鳴子温泉駅の約20分の停車もなくなっており、こちらはとても残念・・・。






今日はノンアルコールのつもりでしたが、イラっと来ることがあってつい・・・。




去年の6月に車で訪れた分水嶺のある駅を通過し、




田園風景や先日車で走った国道47号を眺めつつ、






約3時間で新庄駅に到着。下りのつばさ号と同着でした。






駅を出たら、地方都市らしいガラガラのメインストリートを10分ほど歩き、




老舗のそば屋へ。初訪のつもりでしたが20年くらい前に一度来たことがあるような気がします。




ここではもりそばを大盛り(2段)で。さすがの美味しさでした。




食後は新庄駅に戻り、列車待ちの間構内をぶらぶら。




まさか新庄駅に無限列車がいるとは!




ってことで、ここからはつばさ号で山形駅に向かいました。






ウトウトしてたら山形駅に到着。




外に出ようかと思いましたが、天気はグズグズだしこの後乗る仙山線がすぐに発車しそうなので、道草なしで乗り継ぎ。




それにしても、仙山線は完全に高速バスに白旗上げたようですね。もはや速達性は捨て各駅停車メインになりました。まあ途中駅の利用を考慮すると、白旗と言うよりは地域輸送に特化した感じなのでしょう。
とは言え、仙台〜山形間の都市間移動だと、高速バスに対する優位性はかなり低いです。やる気のないダイヤは仙台〜山形間で1時間25分。今日はフリーパスだったので仕方なく乗りましたが、そうじゃなかったらこんな鈍足列車は勘弁です。




と言うことで、寝て起きてもまだ着かず退屈したところで仙台駅に到着。
この後は仙石線に乗り換えてさっさと帰宅しました。





ほぼ1日の乗り鉄でしたが、最初に書いたとおりこのルートはさすがにマンネリで食傷気味です。以前の足湯新幹線のようなもの珍しい列車ももうないし、変化に乏しいですからね。このルートの乗り鉄は当分やめておこうと思います。
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2023/05/28 20:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

京葉線(´・ω・)すぐ止まる(偏見
waiqueureさん

関西圏まで移動
プレマシー2回目さん

小湊鐡道のダイヤ作ってみた
MT Loverさん

この記事へのコメント

2023年5月29日 1:44
鉄道といえば今日本屋で「北海道の鉄道」だったかな?
何となく立ち読み
北海道ってローカル線が次々と廃線になってるじゃないですか、その廃線区間を色付けした地図が載っていまして、寂しくなります

コメントへの返答
2023年5月29日 6:42
おはようございます。
北海道の乗り鉄も計画しているのですが、あまりに不便すぎて意欲減退中です。
不便さと利用者減少、そして廃線。まさに悪循環だと感じます。北海道に限りませんが、
2023年5月29日 8:57
私にとっては魅力的なルートですよ~
もうすぐ大人の休日倶楽部パスの時期ですし、またちょっと人生を見つめ直す一人旅をしてみたいと思います。
北東北はあまり訪れていないので、そっちをせめてみようかしら。
コメントへの返答
2023年5月29日 20:39
こんばんは。
いやあ、年に二度も三度も同じコース乗ってるとさすがに飽きますよ😅
でもお初でしたら景色も良いしのんびりできておすすめです。

私は今回例のパスで北海道遠征考えてます。ただ、計画するのが少々しんどくなってきています😔

プロフィール

「@{ひろ} さんおはようございます。まったくもってその通りで。ただ、最近は楽しみすらも面倒になってきています😅」
何シテル?   04/26 10:59
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation