• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

突貫で奥多摩プチドライブ

今日は久々に仕事外で上京しておりました。ポイント消化のためJR東日本のどこかにビューン(ランダムに選ばれた4駅から抽選で1つが選ばれ新幹線で往復できる”くじ引き”みたいなサービス)を利用してみたら、東京行きが当たった次第です。



本当は北方面(秋田か七戸十和田)が望ましかったのだけど・・・。
まあ台風に当たらなかっただけ良しとしましょう



正直行く当てもなかったので、こんな時でもなきゃ行くことのない場所を目指すことに。
中央線〜東京アドベンチャーラインに乗車し、




奥多摩までやってきました。人生初訪です。




まずは駅のすぐ近くにあるビジターセンターを見学。




その後は車を借り、



※乗ろうとしたらひどい停め方でびっくり😅



奥多摩湖周辺をぶらぶら。
時間と距離感を誤って県跨ぎしてしまい、山梨県の道の駅こすげまで行ったところ時間が足りなくなる事態に。結局運転してるだけで何も観られませんでした・・・。




奥多摩駅に戻った後は、遅い昼食も兼ねクラフトビールを。






3時間程度滞在し帰路に着くことに。帰りはせっかくなので切符買ってみました。




ビールと(お初の)ピラフ弁当を食べつつ帰仙しました。





今回の旅は東京滞在時間が約7.5時間。ちょっと長いかと思いましたが、東京〜奥多摩の列車移動がそれなりにかかるのでちょうど良い感じでした。ただ、全行程ロングシートなのはちょっときつかった。中央線にグリーン車が導入されてからでも良かったかも。
それと、事前調査不足で収穫がほとんどなかったのが残念。結局無駄に車走らせてビール飲んで終了ですからね。調査もさることながら時間も足りませんでした。もう行くこともないと思うので残念ではあります。

ともあれ、突貫の旅の割にはそこそこ楽しめました。次こそ北方面に行きたいところです。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2024/08/18 20:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日帰りで大阪⇄東京へ
Bin Bridgeさん

6月の出来事。東京駅でじーちゃんに ...
よーへー!!さん

「ガラガラ」は初日だけ?
固形ワックス命さん

2025.7 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

SUBAROADで走る奥多摩から山 ...
温泉玉子さん

山形県蔵王温泉に行ってきました(5 ...
かもめまきさん

この記事へのコメント

2024年8月18日 21:06
いやー、すごい停め方のカーシェアですね。
なかなか利用者のモラルというかマナーが上がらないという話をよく聞きますが・・・
奥多摩、関東人の私も実はしっかり行ったことはありません。
結構深堀していくと面白そうな地域だとは思うのですが・・・
クラフトビール、フィッシュ&チップスかな、がよく合いそうですね。
コメントへの返答
2024年8月19日 20:10
おはようございます。
奥多摩は車がないと動きにくそうなので、何をして良いのか分かりませんでした。列車ではハイカーっぽい人とデイキャンプっぽい人がちらほら見られました。バスを使うのかもしれません。

ビールの件、暑さと疲れに加え”屋外のテラス”と言う舞台装置もあり、とても美味しかったです。
つまみはご検察のとおりフィッシュ&チップスです。ただ、ちょっと期待外れでした😅

カーシェアはそうですね。最近は利用者も増え、それに伴ってマナーやモラルの低い人も増えていると思います。
2024年8月18日 22:31
こんばんは。事前調査なくてもそれはそれでいいじゃないですか。クルマで走るだけでも気分良さそうです。初めての地なら尚更です👌
コメントへの返答
2024年8月19日 6:49
おはようございます。
はい、普段乗らない車で走ったことのないエリアを走るのは楽しいです。幸い天気にも恵まれ気分は良かったです🙂
これでもう少し時間があればなお良かったのですが。
2024年8月18日 22:40
青梅線で奥多摩の方まで来られていたのですね。
奥多摩は割とクローズドな感じで、東北地方の様なスケールの大きな眺望とか開放感は登山しないとなかなか味わえませんから、ドライブだとちょっと物足りなさはあるかもしれません。
青梅・奥多摩地方を地元とする私とすると、奥多摩では日原鍾乳洞の見物とか、奥多摩湖から塩山に抜ける、柳沢峠を通る大菩薩ラインをオススメします。
柳沢峠から観る富士山はとても雄大で美しいですよ。
コメントへの返答
2024年8月19日 6:54
おはようございます。
アクティビティがあるのかないのか、ぶらっと行って観光してる人たちは何してるのか不思議です😅

事前準備とまでは言えないものの、地図を見て走りごたえのありそうな道が多いとは感じていました。
ただ、カーシェアだと乗り捨てができないので、自分の車で走りたい気持ちになりました🙂
2024年8月19日 17:45
こんにちは〜

あらら、そんな近くにまでお見えだったとは…(^^;)
クルマはもちろんですけど、ぜひ下調べバッチリしてバイクで来て下さい。
東京を感じさせない魅力たっぷりですよ。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2024年8月19日 20:08
こんばんは。
多分コロたんさんのテリトリーだろうと思いつつ走っておりました。なので黄色いエスロクをすれ違った時は「もしや!」と思いましたが、バンパーが違いました😅

エスロクもそうですがバイクだと楽しそうですね。道中数えきれない数のバイクとすれ違いました。
ただ、うちの足の遅いバイクでは現地到着だけで丸1日かかりそう😓

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation