• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

焼きそば目当てで浪江町ドライブ

ここ数日は仕事の夢を見た挙句夜中の1時2時に目が覚める日々でしたが、久しぶりに朝まで目を覚まさずに少し遅くまで眠ることができました。
仕事の夢は相変わらずでしたが、長く眠れて幾分スッキリした目覚めだったので起き抜けに出かけることにしました。目的地は福島県浪江町。なみえ焼きそばでも食べっかなと。

そんなわけで自宅を9時に出発。いつもの県道と国道6号をひたすら進み、




11時ぴったりに道の駅なみえに到着しました。




先に書いたとおりなみえ焼きそばを食べるつもりでしたが、




メニューを見てたら気が変わり、浪江産えごま担々麺に変更。まあまあでした。




焼きそばは帰って自分で作ることにしました。




さて、帰り道は同じ道では面白くないので山道を通って帰ります。
バイク用のBeelineMotoのナビゲートで山道に入り、横川ダムの橋上でパチリとし、




道の駅までい館で休憩。ここは初訪でした。BeelineMotoは新しい発見があって面白いです。




次は、経由地に設定させてもらった綿津見神社にお参りを。




そして国道115号に抜け、「まきばのジャージーでソフトクリームでも」と思っておりましたが、観光バスまで来るような大混雑。当然スルーでした。



※ドラレコ画像です。しかし画質悪いな・・・。



ここからさらに山道に入り込む予定でしたが、道を逸れたのに間違って元の国道115号に戻ってしまうハプニング。面倒になったのでそのままのルートで帰ります。
最後に秋っぽい写真を撮り、




往路と同じ快適県道と高速道を通って帰宅しました。




帰りのルートはこんな感じでした。




と、特に何てことのない、いつもどおりの”行って帰っただけ”のドライブでした。道を間違えなければもう少し面白みがあったのですが。
まあ、冬を前に快晴下の気分の良いドライブだったので良しとします。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2024/11/09 21:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本縦断下道旅行 (4日目 北広島 ...
《七夢》さん

山道でドライブモードを比較しながら ...
☆はじめ☆さん

車と自然を味わうRoad Trip ...
Dano_さん

にっぽん応援ツーリング スポット巡り
BW'S100さん

SSTR2024
慢性金欠病さん

広域迂回で犬狭峠を越える(山陰→瀬 ...
しっぽくそばさん

この記事へのコメント

2024年11月9日 22:40
横川ダム行けるようになってたんですか。
その辺だいぶ通れる所も多くなったようなので、今年最後に行こうかと思っていたところです。
浪江の焼きそばは食べたことないので気になりますね。
コメントへの返答
2024年11月10日 14:07
こんにちは。
横川ダムの辺りは通れなかったんですね。関係あるか分かりませんが、R114はやたらと交互通行の場所が多かったです。
自分でもよくわからず走ってましたが楽しいルートでした。この後地図を見返してみます。

焼きそばは・・・まあ所詮ソース焼きそばですので過度な期待は禁物ですが、一度くらいは体験しても損はないと思います。
2024年11月10日 0:05
エスロクの頃よりも頻繁にお出かけされているようなイメージですが、それだけいろいろ快適なクルマなのでしょう。
なみえ焼そばは食べたことはありませんので、というか、震災遺構関連は一度は見に行かないといけないかな、なんて思っているのでその時に食べたいものです。
コメントへの返答
2024年11月10日 14:11
こんにちは。
快適かと言うと「S660と比べれば」と言う但し書きが付きますね。でもラクなのは間違いないです。

震災関連の施設は沿岸部に点在しており、規模も大小あって網羅するのは大変だと思います。
なのでビジホの宿泊でも絡めて1泊2日くらいで周遊ドライブなど・・・と言いたいところですが、問題はその宿泊なんですよねぇ。安易にお勧めしにくいところです。
2024年11月10日 15:04
【ほり】さん、こんにちは☀

快晴のドライブですねー

エゴマ担々麺、まあまあだったんですね😁どんな味なのか気になるところです。

ブログ拝見していつも思うのですが、ああ、東北行きたいなぁ。。。気持ち良さそうです!


コメントへの返答
2024年11月10日 17:41
こんばんは。
昨日は(今日も)絶好のドライブ日和で、S660だったらオープンで走りたいところでした😂
ただ、写真だけだと好天で良さげに見えますが少々寒いですよ。これからは雪も降りますし。
なので私は、甲信越や東海エリアのドライブやツーリングを見るたび、そっち方面が羨ましくて仕方ないです。

担々麺はゴマじゃなくてエゴマだからかゴマ風味がほとんどなく、痺れもないので、美味しかったけど物足りなかったです。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation