• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

乗り鉄でいわきビジホ旅

昨日は在宅勤務からの午後休を取って乗り鉄してきました。目的地は福島県いわき市です。

今回、JR東がサービス開始したQRチケットえきねっとQチケを利用してみました。改札機のリーダーにチケットのQRコードを読ませて改札を通ります。




ただ、このQRコードを表示するには、悪名高いえきねっとアプリを使う必要があります。そして思ったとおり、”アプリ起動の遅さ+QR表示の遅さ”がネックなのと、リーダーの位置が低く読ませにくいのとで、スマートとは言えない改札通過でした。
これならモバイルSuicaか紙きっぷの方が便利です。特に優位性も感じられなかったので、今後も必要に迫られない限り使うことはないでしょう。




ってことで、往路は全区間特急ひたちで移動です。




せっかくの列車旅なので、ビールを飲みうとうとしながらの移動。




いわき直前で海が見えました。




ってことで2時間でいわき駅に到着です。
福島県内は特急と言うより快速並みのスピードと停車駅数なので、ここをもう少し飛ばしてもらえないかと思うのですが、政治的に無理なんでしょうね。




泊まったビジホは駅から5分少々のところでした。




岩盤浴のあるホテルだったので利用してみました。たくさん汗をかいたので忘れずに水分補給をします。




一休みした後は夕食を。東京どん平と言うお店でした。名前のとおり東京が発祥なんでしょうか。




ここではおすすめの「とんかつ定食麦とろセット」をいただきました。
これ、角煮をカツにしたみたいな食感で初めての体験でした。とても美味しかったです。ただカロリーはかなり高そう。






食後はホテルに戻り地酒で晩酌を。このお酒、純米酒なのにスッキリ感がなく、安い醸造酒みたいであまり美味しくありませんでした。残念・・・。
ただ酔いはすぐに回ったようで、知らぬ間に寝てました。




翌朝はいつもより遅めに目が覚めました。仕事を忘れられたってことですかね。
起床後は風呂に入ってダラダラと準備をし、9時前に出発。特に観光等するでもなくいわきを発ちます。復路は節約も兼ねまずは普通列車での移動です。




帰宅後に運転することも考え、お酒は控えコーヒーを。
そうそう、NEWDAYS(JR東のコンビニ)のコーヒーの紙蓋が仕様変更され、ビニールコーティングされたような紙になりました。以前のはふやけて外れやすかったし口当たりも悪かったので、良い仕様変更だと思います。




劣悪なシートに背中が痛くなりながら、2時間で原ノ町駅に到着。




ここでは駅前の立ちそば屋まるやで早めの昼食です。




贅沢に「コロッケ+イカ天そば」を食べました。立ちそばらしい柔らかい麺に懐かしさを感じました。




食後は隣にあった黒潮海苔店の売店で海苔せんべいを買いました。




そして帰路へ。ここからは特急で帰ります。




後席の老齢母娘の会話に若干の苛立ちを覚えながら車窓を眺め、




1時間ほどで仙台に帰着です。あとは我らが仙石線に乗り換え帰宅しました。





先週は気持ちが鬱モードで全くやる気が起きなかったので、仕事をボイコットし半休を取っての平日旅でした
直前まで移動手段を車にするか列車にするか悩みましたが、結果としては列車旅で正解でした。のんびり車窓を眺め本を読みながらの移動は良い気分転換になりました。
また、ホテルの岩盤浴で汗と一緒に鬱な気持ちも流れたようで、幾分気持ちが持ち直した気がします。例によって行って帰っただけの鉄旅でしたが、決行して良かったです。
ブログ一覧 | 鉄道・その他乗り物 | 日記
Posted at 2024/11/16 18:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

眩しいだけのLED ウインカーから ...
のにわさん

5,000
R_35さん

オ〜ステキなアンティークローズ🌹
mimori431さん

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

あいみょんに会ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2024年11月17日 18:17
岩盤浴良いですねぇ、というか、やっぱりビジホの旅は羨ましいです。
私も仕事が忙しいとか言って、オフィスの目の前の歌舞伎町のアパホテルにでも泊まっちゃおうかしら。
でもそれは全然リフレッシュできない気はしますが・・・
少しお気持ちが晴れたとのこと、とても良かったです。
コメントへの返答
2024年11月17日 18:48
こんばんは。
何気に結構久方ぶりのビジホ泊でした。することなさそうに思えて結構時間が足りないものです。岩盤浴も良かったです。

職場近くのビジホ泊、以前やったことありますが案外リフレッシュできますよ。ただ、翌日休みの時にする方が良いです。
私も今度は仕事帰りに仙台街中に泊まろうかと思います。

プロフィール

「YahooのIDに紐付けしたユーザーが想定より少ないのだろうか。この際10年くらい延期してくれ。」
何シテル?   05/27 20:34
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 56789 10
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation