今年の年末年始はカレンダーの並びの関係で休みが長い傾向ですね。私はと言うと、今日から9連休であります。しかし休みが長すぎるのは正直ありがた迷惑でもありますし、年明けの勤務開始が月曜日と思うと今から気が重くなります。
そんなすっきりしない気持ちの中、令和6年を振り返ってみようと思います。
【4月】
かなりしばらくぶりに車関係のオフ会に参加しました。
私はここ数年で人付き合いの能力が著しく低下したため臆しておりましたが、参加してみれば和やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。「これをきっかけにコミュ障が少しでも改善すれば」などと期待するも、残念ながら結果にはつながらず・・・でした😅
■
しばらくぶりにオフ会に参加
【5月】
去年購入したエストレヤで初の宿泊ツーリングに行ってみました。片道100km少々の短距離でしたが、今の自分にはこのくらいがちょうど良い感じかなと。もっとも、距離よりも天候面が気がかりで長距離長期間のツーリングはもはや無理かなと。
フェリーで北海道か名古屋に渡る目論見も実現は難しそうです。
■
エスト初の泊まりツーリングで陸前高田へ
【9月】
今年9月は車生活的に一番の出来事「S660とのお別れ」がありました。いろいろ思うところがあり手放すことを決断しましたが、とても気に入っていたので後悔していないと言ったら嘘になりますね。「屋根付きの保管場所が確保できていれば」と、かえすがえすも残念な気持ちです。
一方、代替のN-WGNはヤレたオンボロを妥協して購入。その分ラフに扱えるのはメリットでしたし、扱いやすく使い勝手も良いのでそこそこ長い付き合いができそう。ただ、愛着が湧くことはなさそうです😅
■
ありがとうS660
■
「S」から「N」へ
【11月】
車バイクとは関係ありませんが、しばらくぶりに資格試験に挑戦し、3級を経て目標としていた2級に合格することができました。
勉強をすること自体久しぶりで勉強の仕方を忘れているような始末。でも何とかかんとか合格できました。「頑張れば報われる」ことなんてすっかり忘れかけていた感覚でしたので、この経験を次の挑戦に活かして行きたいものです。
■
久々の達成感
と、「トピック的なことが少ない1年だったな」と言うのが率直な印象です。
振り返ると、去年から担当になった業務が精神的にも肉体的にもキツくて、その皺寄せがプライベートな時間の過ごし方に良くない影響を与えていたと思います。この傾向は来年も継続すると思われるので、その意味ではお先真っ暗な1年になりそうです。って、今から後ろ向きなことは言いたくないですけどね。
今度の年始は正月休みのうちに初詣に出向き、「自分の仕事環境が好転しますように」とお祈りしようと思います。
ブログ一覧 |
共通:季節ネタ | 日記
Posted at
2024/12/28 22:20:08