• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

スクーター弄りが捗る

ここ1ヶ月のリアブレーキシュー交換フロントフォークの修理フロントブレーキパッド交換に引き続き、今日はリアサスペンション交換を行いました。
期せずして進んだ足回りのリフレッシュもこれが最終段階です。




付けたのはYSS社製のキット。NMAXの時も付けて大した効果は感じなかった(そのためパーツレビューは書いてなかった)のですが、安いので今回もこれにしました。




現時点では(想像どおり)それほどの効果は実感できていませんが、見た目が変わっただけでも満足です。




交換作業後は試運転を兼ね、外装脱着で破損したクリップの買い出しに名取市の2りんかんへ。




現物合わせで確認したところ、YAMAHA向けのこれが適合のようでした。
これ、NMAXの時にたくさんスペア持ってたのに捨てちゃったんですよねぇ。たかだか数百円とは言え口惜しいです。




そして、こないだみん友さんが行っていたラーメン天狗山に突入。密かに初めての入店です。




私も数十年来「てんぐやま」だと思ってました。
どうでも良いですけど、店の告知にTwitterやInstagramを使うのはやめて欲しいです。こいつらアカウントがないと見辛くて・・・。




いただいたのは名取店限定とやらの味噌中華(880円)。具材が少ないのと辛味噌が入らないのがポイント? まあ普通に美味しかったです。
ただ、看板メニューの”普通の”味噌ラーメンは税込1100円のプライス。原材料高騰のご時世は理解するも、やはりラーメン単品で1000円を超えるのは抵抗があります。




そして、ぐるっとムダに遠回りして帰宅しました。

結構ボロいことを承知で買ったアドレスですが、いろいろ弄っているうちに楽しくなってきました。それに、(サス交換の効果はさておき)気軽さや軽快さのためか乗ってて楽しいです。
足が遅いので遠くに行こうと言う気にはなれないものの、それはエストレヤも同じなわけで。いよいよエストレヤの立場が危うくなってきました。
ブログ一覧 | バイク:メンテ・カスタマイズ | 日記
Posted at 2025/05/05 17:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

札幌ラーメン どさん子 三本松店
98Rさん

北海道を味わう?
苦労人のクロさん

ひとり・de・トナリエ
れれぱぱさん

懐かしい味わい。
take@蝦夷。さん

タイヤ交換から県南へお出掛け。
Godai@7Rさん

鹿児島で池と軽羹饅頭と北海道味噌ラ ...
Backey's「くろまめ」さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 18:07
おばんです。
ラーメンなんてジャンクな食べ物の筆頭だったはずなのに
近頃平気で1,000円超えてきますよね(^^;

その分ハードル高くなって
なんやこれ!?ってGoogleの口コミにけちょんけちょんに書いてしまうことに…(^o^;)
コメントへの返答
2025年5月5日 20:08
こんばんは。
口コミ書いてるんですか? 是非とも拝見したい😆

ラーメンって手軽な食事の認識なので、1000円オーバーとなると「なら他のものに」って思ってしまいます。
手間暇や原材料費がかかるのは承知しているものの、値上げしながら「大盛り無料」とかやってる店もあって、矛盾と疑念を感じることも少なくないのが本音です。

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation