• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

3.11

今日は東日本大震災から6回目の3月11日でした。早いものです。

私も仙台在住時に被災しました。幸い大きな被害はなかったものの、家財は壊れるわ電気は止まるわJR動かないわで大変でした。それでも五体満足なだけ良かったと思います。

写真は私の自宅からチャリで10分ちょっとのエリア。震災翌日の仙台港(三井アウトレット付近)です。
津波に流された車が無残に転がってました。




観覧車の後ろの煙は石油タンクが火災を起こして発生したものです。
この火事は一週間近く消えず、夜は自宅から赤い空が見える程でした。




ちなみに、津波は住まいのすぐそこまで来ました。後から知ったところでは、自宅そばの川も氾濫寸前でした。
あとほんの少し海寄りに住んでたら、あとちょっと水の勢いが続いたら、間違いなく家も車も流されてたと思います。



6年経って、住んでいた仙台では地震の傷跡のような物はあまり見かけなくなりました。そして記憶の風化も顕著だと感じます。
しかしちょっと足を伸ばすと、まだまだ”仮設”と付く施設があちこちに残っています。ついつい忘れがちになりますが、復興は未だならず・・・です。

とは言え、あいにく私ごときでは復興の力になるのは難しい...と感じるのが正直なところです。
せめて地震や津波の体験を通じ、災害の怖さ・備えの大事さなどを伝えて行ければと思います。

最後になりましたが、未だ不便を強いられている被災者の皆様にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
Posted at 2017/03/11 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他雑記 | 日記

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5678910 11
12 1314 15 1617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation