• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

やられた・・・😭

ホンダPCXの新型が国内で発表されたことを今日知りました。




私がNMAXを購入したのが先月の話。正直、商品力としては現行PCXに遙かに劣っていることを認識しつつ、あえてNMAXを買いました。その理由は
 ・前後ABSが標準装備(現行PCXは前のみで、かつオプション装備)
 ・シート下にフルフェイスヘルメットが入る(現行PCXは入らない)
の二点でした。
逆に言うと、この二点以外はすべてにおいてPCXの方が勝っていると思ってました。それでもこの二点を重要視し、NMAXにしたのです。

しかし新型PCXは、フロントだけながらABS標準装備となり、シート下にフルフェイスヘルメットが入るようになりました。しかも頭頂部が上になる、ごく一般的な収納。




ちなみにNMAXは頭頂部が下になります。樹脂むき出しの上、どんなに気をつけても砂が入り込むので、メットに傷が付きます。と言うか私は付きました。曲面の部分が下になるので安定感もありません。




やられました。もうすぐ出るのは知ってたけど、こんなに早く出てしかもメットインが広がるとは・・・。こうなると、NMAXの機能的な優位点は「リアのABS」だけです。ただ、NMAXのリアのABSははっきり言って不要と感じています。もはやアドバンテージなし!

幸いPCXには乗ったことがないので、こうなると”オートバイとしての性能が上”と思い込むしかないですね。もっとも、2020年に発表された最新モデルと、2015年(生産国インドネシアでの発売年)以来ほぼ手が入っていないロートルモデル。どう考えても勝ち目はないと思いますが。

以前ハスラーを買ったとき、あまりに不満が多くあれこれ手を加える羽目になり、「メーカーがコストをケチった分を後払いさせられている」と感じたことがありました。正直、NMAXも同じように感じています。

急いては事をし損じる...痛感しました。いま、ムラムラっと変な気が起きそうになっています。保有期間最短だったハスラーの記録を塗り替えることがないよう、十分に気を付けようと思います。
Posted at 2020/12/12 00:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク:雑記 | 日記

プロフィール

「かなり久しぶりに牡鹿半島ツーリング http://cvw.jp/b/253831/48550773/
何シテル?   07/19 20:53
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
20212223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation