• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

朝駆けでコバルトラインへ

今日は久々の朝駆け。天気が悪そうなので山はやめておき牡鹿コバルトラインに行くことにしました。
空模様が怪しいのでさっさと行ってさっさと帰ろう...ってことで7時に出発。いつものごとく高速ワープし、




1時間程度で牡鹿半島根本の撮影定点①に到着です。




そのまま撮影定点②に向かい、今年初のオープンモードに変身!
オープンドライブを堪能しつつ半島突端に向かいます。




途中の道ではところどころに落ち葉が。秋の雰囲気が漂ってました。




ふと気づけば御番所公園に到着してました。




朝で涼しかったのでちょっとだけ散歩。金華山は雲が被って全体が見えず。






御番所公園を出た後はホエールタウンおしかへ。時間が早いので特にトイレ利用のみですぐ出発でした。




復路は県道2号を進み、撮影定点③で写真をパチリ。




と、ここを過ぎた辺りで雨が。びしょ濡れになる前にオープンモード終了です。




もう雨で汚れて吹っ切れたので、国道398号を北進することにしました。




途中から国道を外れ県道へ。北上川沿いを走り、




国道45号に出た後は道の駅上品の郷に立ち寄り。




11時前でしたが飲食店が開いていたので、鯖だしラーメンと金華鯖漬け丼のセット物をいただきました。
ラーメンは普通に美味しく、漬け丼は結構美味しかったです。おすすめ👍






食後は国道45号を進みます。途中お約束のツーショットを。




これもお約束。




後は帰るだけ・・・の前に、洗車場に立ち寄って汚れを流し、




帰宅後に軽くお手入れして朝駆け終了でした。
朝駆けと言いつつ帰宅したのは13時前。意外とかかりました。





エスロクでのコバルトラインは6月以来でしたが、オープン走行となるとえらく久しぶりでした。今日は曇りで暑くもなく、割と快適なオープンドライブができ楽しかったです。
ただ、車でコバルトラインに来るのは今年最後かな。むしろバイクで来たいと思っているのですが、落ち葉を見たのでちょっとだけ気持ちが萎えております。
Posted at 2024/09/08 16:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車:旅・お出かけ | 日記

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8 910 111213 14
15 1617 18 1920 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation