今日は朝駆けがてらモーニングコーヒーを飲みにコメダへ。こないだ
席がガラ空きなのに入れてもらえなかった店舗とは別のところに行きました。開店後ほどない時間だった(8時前)のですんなり入れました。
ただ、9時になる頃には待ち行列ができるほどの混雑。毎度思うけど、朝から家族連れでコーヒーショップに来るって暇なのか?(まあ人のこと言えませんけど。)
そんなわけで、いたたまれなくなったので退店。本当はそのまま北に向かうつもりでしたが、、気が乗らないのでやめて一旦帰宅することに。途中通りがかりの青麻神社にお参りし、
県民の森近くの
岩切城跡とやらに立ち寄り。あるのは知ってたけど今回初訪でした。
と言っても「跡」なので何もありません。そもそも源頼朝時代のお城らしいので、あったとしても地味な山城でしょうね。
ただ、登った先には東屋とトイレがありました。そこからは遠くに東北新幹線と東部道路の利府ジャンクションが見え、なかなかの眺望でした。
一旦帰宅した後は、電車に乗り図書館へ。そして図書館で時間潰しをした後に昼食です。
何度も来ているお店ですが味噌は初めて。なかなか良かったです。
関係ないけど、ラーメン屋の近くに停まってるスターレット。
年季が入ってて道具感がすごい。見た目通りずっと昔からいるんです。長く残って欲しいです。
食後は帰宅し、やや観念する形でN-WGNの窓の
油膜取り&撥水剤の施工を。エスロクですら面倒だったのに、N-WGNは窓が大きい&多いで疲れました。
ほかにも目立たない部分の汚れ落としとかしてました。徐々に綺麗になって行きます。そこまでやってもボロいのには変わらないですけどね。
そして昼寝等々をし18時頃には早めの夕食。電車に乗ってギョザビー&締めのラーメンでありました。この店、密かに2日連続です。
本当はくら寿司で「くら飲み」のつもりだったのですが、休日の混雑をなめてました。それは改めて平日に。
と言うことで、あまり健康的とは言えない1日でした。
さて、例によって明日からのことを考えるととても気が重いです。そのことを考えると精神的にも不健康。「いっそのこと不健康なあまり会社に行けないような事態にならないか」・・・そんな期待を持ってしまう病みっぷりです。
今朝のお参りで合法的に長期で会社を休めるようお祈りすれば良かったか。
Posted at 2024/09/29 20:41:23 | |
トラックバック(0) |
車:雑記 | 日記