• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月05日

スコッチウイスキーにはボトラーズって物があるのだ。


車もバイクも大好きだけどお酒も大好き。

と言う事で懲りずにウイスキーのご紹介(笑)
今回はボトラーズウイスキー。
何それ?  って方の為少々のご説明を。

これ、海外の商社の様なところが各地の蒸留所から独自に樽を買い取り自社にてボトリングしたもの。
要はシングルモルトでは蒸留所内でモルトそのものをブレンド(加水も色付けも行うらしい)するのだが、ボトラーズでは一樽そのものをボトリング(加水は行いアルコール度のみ調整するらしい)する。
当然にシングルモルト以上に個性的な味わいが出る。

現在日本には10社以上のボトラーズメーカーから輸入されている。
その中の一本。  キングスバリー社のボトラーズ。
ボウモア蒸留所 6年



結構ファンの方も多いボウモアの6年物です。
ボトルの後ろには日本語でスペック? が表記。



樽のサイズから濾過方法、蒸留年度から樽番号まで表記。
そして生産本数758本と・・・。
そう、これ世界中で同じ味の物は758本しか存在しない。

でっ、中身はと言うと・・・。

先ずは色味、うっすらと黄色味がかった白ワインの様なゴールド。
オーク樽独特の色味。
香りは余り強くない。 ボウモアと言うかアイラ独特のヨード香やピート、スモーキーさも弱い。
口に含むと・・・、「旨い。」  とにかく、複雑な味わい。
6年熟成とは思えない、もっと何と言うか熟成年度が低いので香りが強く舌に刺す様なウイスキーを想像していたのだが、真逆であった。
これだからボトラーズは楽しい。

他にも数本、違う蒸留所のボトラーズがあるので機会があればまたご紹介致します。










ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2016/07/05 09:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年7月5日 12:23
ウィスキーも、飲むことは飲みますが。。さすがに、ここまでの知識は全然なのですが。。

やっぱり、事細かく違うんですね^_^;

僕は、メインはビールが多いですね。
コメントへの返答
2016年7月5日 13:00
私もビール大好き。

でも、最近は第3のビールが好き。

今の第3のビールや発泡酒、凄く良くできています(笑)
流行りのベルギービールも酒税法上では第3のビール扱いですからね。

何より安いのがありがたいです(笑)
2016年7月5日 12:36
こんにちは。
ウイスキーは、興味持ち始めのど素人です。
英国好きなのにバーボン好きです(笑)

ウイスキーシリーズ、楽しみにます!
コメントへの返答
2016年7月5日 13:06
英国好きなら是非ともスコッチを。
離脱問題で大変な今こそスコッチの輸入を・・・。
 って、そこまでの話じゃないですが(笑)

バーボンウイスキー私も大好きです。
たまに甘くてズシンとくるバーボン飲みたくなるんですよね。
2016年7月5日 23:27
こんばんわ。
こだわりがすごいですねっ
僕はまだ飲み出して数年なので、まだまだこれというお酒には出会っていません。

ウィスキーはなんとなく飲んでいますが味がまだわかりません。今度ゆっくり教えてください!

コメントへの返答
2016年7月6日 7:49
ウイスキー。
いいよ~。

おじさんで良ければ喜んで教えてあげるよ~(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation