• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

5月の不謹慎。




クルマもバイクも大好きだけど、不謹慎な宴会も大好き。







宴会と言う程の規模ではなく、たった4人での飲み会・・・・(笑)





3密を避けて風通しの良い屋外で、一定間隔でアウトドアチェアに座りミーティング。



天気予報では90%の降水確率だったけど、午後からは雨も止んだ。




北向きは湖山池の景観も素敵なんだけど、反対の南側の山は先日からの工事で見るも無残な惨状。



とてもでは無いが景観云々を語る景色では無い・・・・・。




とうぜん皆が池側を向いて焚火にあたる。


さすがに5月の中旬ともなれば焚火に近づくと暑い。

湖を渡る風はまだまだ冷たいので炎から少しだけ離れると心地良い。




いつものメンバーなので、気兼ねも無く会話も穏やかに進む・・・・。


テンションが上がる訳では無いが焚火の炎を眺めながら、こう云う落ち着いた雰囲気での会話は楽しい。



私とカモさんはビールを飲みながら、YSさんとアネゴはソフトドリンクを飲みながら、取り留めのない話しが外が薄暗くなるまで続く・・・・。



大勢でワイワイガヤガヤ騒ぐのも楽しいけれど、こう云う静かな感じも大人っぽくて偶には良いと思う。






辺りが薄暗くなり、室内へ・・・。




とうぜん不謹慎な3密状態は発生する。


改めて厚労省の言う処の3密とは、

(1)換気の悪い“密”閉空間

(2)多数が集まる“密”集場所

(3)間近で会話や発声をする“密”接場面だ。



この後、室内での飲み会が始まるので、窓を開けて換気扇を回し密閉空間を避ける。

たったの4人での飲み会なので密集場所とも呼べない様な気がする。

問題はアネゴのリクエストの「もつ鍋」・・・・・、コレばかりは無言で黙々と食べる訳にも行かないので密接場面に当たる様な気もする・・・・・。



・・・・って、書いてみたモノの「そんな事、気にする様な私ではない!」


どうでも良いじゃないか? そんな事。


自粛警察上等!

反抗心旺盛なアナーキストは自粛なんかしない。

宴会テロリストを目指すのだ(笑)






ああ・・・、でも、近所の人から基地に注意文書の張り紙なんかされるのは嫌だなぁ・・・・・(笑)


やっぱ、ご近所付き合いを大切にする、アナーキーな宴会テロリストを目指そう(笑)




もっとも室内での食事なので誰にもバレない・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。






そして、アネゴのリクエストの「もつ鍋」




ベースのスープはお酒と、半練りタイプの中華出汁に、少しのコンソメ、砂糖と濃い口醤油。



最近、お酒を飲んでから味付けすると味覚がおかしくなって、味付けが濃ゆくなるので最後の味付けは皆様のご意見を伺いながら味を調えて貰う。



合わせるお酒は「黒霧島」のロック。


やっぱ、もつ鍋には芋焼酎が合うと思う。




食後は皆でテレビモニターに映した「YouTube」を観ながら音楽動画を大音量で鑑賞。

最近の「飲むの会」の恒例行事である。

皆が割と近い年齢なので、懐かしい曲から最新の曲まで動画付きで色々観れるYouTubeは時間を忘れ楽しめる。





ゆっくりとしたペースで飲んでいたので久し振りに11時頃まで起きていた。








来月、6月は通常運行で「飲むの会・6月定例会」出来るんかなぁ・・・・・。


Posted at 2020/05/18 15:50:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年05月14日 イイね!

5月の飲むの会は自由参加でお願いします。



クルマもバイクも大好きだけど、飲み会はもっと大好き。






数日前から基地の前面道路の拡張工事が始まった。






基地の真向かいの山を掘削する為に、先ずは山に生えている樹木の伐採作業が行われている。

毎日、重機の音や振動、チェーンソーの音が五月蠅い。



・・・・とは言え、カーブの多い前面道路を緩やかにする為の工事なので嬉しい。


その上道路幅も広くなって走り易くもなるし、ガレージからのクルマの出入りもし易くなる筈・・・・。

何と言っても嬉しいのが基地のスグ横に芝生の公園が整備されるのだ。

図面上ではその公園の中程には円形に設置されたベンチの様なモノまである。


更に、更に、道向かいの空き地に12台分ほどの無料駐車場まで整備される様に図面に明記してある。



凄く嬉しい工事なので「頑張れぇ~!」とっ、心の中で応援。



結構伐採されて薄らハゲの様な山肌・・・・。



道路脇の斜面なので高所作業車で枝の伐採。





更に高い所はラフターで作業員の乗る籠を吊るし、伐採作業・・・・・。



高さ10メートルほどのトコロに籠をぶら下げ、チェーンソーで枝を落とす。



これ、労働基準法的に合法なのか?

ちょっと謎な楽しそうな作業・・・・、乗ってみたい(笑)






基地の駐車場が一部土地収用されるが、これは土地を購入する時から分かっていた事なので問題無い。

もちろん、工事の騒音など気にするほどの事では無い(笑)

もっと大音量で騒音出しても良いのでガシガシと頑張って頂きたい。




早く完工すれば嬉しい・・・・、と言うか、工事が終わるのが待ち遠しい。


たぶん、基地の土地も建物も、現状よりも資産価値も上がる筈(笑)


色々嬉しい、公共工事(笑)










・・・・・そんな最近の基地の様子。






・・・・、でっ、飽き性の私にしては珍しく毎月休みなく続いている「飲むの会・定例会」なんだけど・・・・、今の時期、どうなんでしょう?



一応、鳥取県内は緊急事態宣言は解除されたし、元から感染した人も3人しかいないし・・・・何と言っても少人数の知り合いばかりの集まりだし。


ホントはねぇ・・・・天気が良ければ皆で庭の草抜き作業や、芝刈りでもしたいなぁ・・・、なんて思ってたんだけど・・・・やっぱこう言う事は人海戦術だし(笑)

作業後に慰労会名目で飲み会するのも有りかなぁ?  なんて考えていたり・・・・(笑)




ところが当日土曜日の降水確率は90%・・・・・、このプランは難しい。


・・・・ちょっと残念。








でもやっぱ「飲み会」はしたい。




まあ、こんな時期なので表立って募集はしませんが・・・・。

5月の16日  明後日の土曜日。



私はいつもの様に午後2時くらいから基地で飲んでおります。

そろそろ自粛疲れで辟易とされている方や、ストレスを感じている方、自粛警察に反抗したいアナーキストの方々・・・・、お暇でしたらコメントを入れたうえで遊びにお越し下さい(笑)


Posted at 2020/05/14 14:35:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

ツラい・・・・自粛生活の日々。




クルマもバイクも大好きだけど、連休も大好き。






勤勉にして周りの人達を気にし過ぎる、哀しい日本の労働者にとって中々取り辛いロングバケーション・・・・、ヨーロッパやアメリカの様に1カ月とかの長期休暇など夢の様な話である。


そんな中、罪悪感も無く、心置きなく一週間も休みが取れるゴールデンウイーク。

なんて素敵な連休。






・・・・・、なのに、今年のゴールデンウイーク・・・・、こんな雰囲気のゴールデンウイークは初めてだ。




人によってはロングバケーションどころか、この連休中に仕事そのものが無くなってしまって、アウトドアキャンピングどころか都会の片隅でキャンプ生活、ホームレス状態になりそうな人も散見される。




何かと暗い話題の多いコロナ関連ニュースばかりの連休。


最近では「自粛警察」などと言う言葉まで生まれ、息苦しさに拍車が掛かる。









・・・・とうぜん私も自粛生活を余儀なくさせられる。




とにかく、自宅で休め。

家から出るな、外食もするな、用も無いのに外をうろつくな、観光旅行なんて以ての外だ。




家で大人しく過ごす事を求められる今年のゴールデンウイーク。





近所の人達から砦みたいな家と揶揄される私の自宅・・・・。



言われてみると確かに閉鎖的な監獄の様なデザインの家だと思う・・・・(笑)

自粛生活にはピッタリである。



前庭の花も綺麗に咲いて、本来なら心浮き立つ季節なのに。




犬と遊ぶのも飽きて来る・・・・・(笑)



・・・・・・ハナちゃんと遊ぶのは面白いけど、そんなに一日中遊んでいられるほど面白い訳では無い。








基地もいちおう登記簿上は「住宅」なので、基地で遊んでいても自粛に違いは無い。


普段ならねぇ、基地で遊ぶのは大好きなんだけど・・・・、「出歩くな!」などと強制されると逆に意味も無く出歩きたくなるのが私の性分。







天気も良いしなぁ・・・・・・県内をドライブする位なら良いよね。





と言う訳で、同じ様な性分のカモさんと一緒にドライブ。



普段のゴールデンウイークが嘘のようにガラ空きの道路。



天気が良いので景色も良い。



海の水も綺麗。





ステゴザウルス? とのツーショット。



狭いクルマに大柄なオッサン2人で肩寄せ合いながらドライブ・・・・(笑)

やっぱ、ミッドシップの2シーターは女子と一緒に乗りたい。







幹線道路沿いのラーメン屋は営業中。



緊急事態宣言発令中だと云うのにお客さんの多い、ラーメン屋。

ケシカラン!  自粛警察への通報案件だ!



その上ここの餃子は餡がたっぷりと入っていて美味しい、ホントにケシカラン!







私は芋焼酎のロックを飲んだので、帰りの運転はカモさんに任せる。



気持ち良く晴れ渡り、景色が良いのもケシカラン。










基地に帰り着き、スッゴイ久し振りに映画「鮫肌男と桃尻娘」を観る。


数十年前に見た時はタランティーノっぽい映像がカッコいいなあ、と思ってたんだけど、今観ると・・・・ちょっと何かねぇ(笑)


でも、若人 あきら改め我修院 達也の役柄は好き(笑)







天気も良いし、初夏に近い気温、湖を渡る風が気持ち良いので外にテーブルを出して飲む。

ホントに天気が良くてケシカラン。



湖を眺めながら呑むスパークリングワインが美味しい。



何故か摘まみはカモさん自宅から作って持って来てくれた「おでん」・・・・・(笑)



素敵なロケーションと、ちょっと頑張ってお洒落感を出したワインと、その雰囲気全てをぶち壊すオデンが・・・・・・、美味しい(笑)

あ~、ホントにケシカランなあ・・・・・。






時間がたっぷりあるので牛スジと豆腐の味噌煮込みを作ったり、山葵葉の漬物でダラダラ飲んでいた。







夕方・・・・、岡山でのツーリング帰りのYS閣下とマリスケのアネゴが岡山土産を持って来てくれた。



日本酒の飲み比べ? セットとうどん。


緊急事態宣言が発令されていると云うのに県外に遊びに出掛けているとは、何とも羨まケシカラン!

またしても自粛警察に通報案件である(笑)






既に酔っていて料理に向かう気力の無い私・・・・、用意していた材料でアネゴにミネストローネを作って貰って具沢山のスープを摘まみに飲み進める。







・・・・・でっ、やっぱ9時過ぎには酔って眠たくなって寝てしまう・・・・・。


まぁ、いつもの事であるが酔ってグダ巻いたり、人に絡んだり迷惑掛ける訳でも無く、独り静かに勝手に寝室に行って寝るだけだ。

ある意味、手間のかからない酔っぱらいである・・・・。













あ~ぁ・・・・・、コロナのせいで自宅での自粛生活・・・・・辛いなぁ。


Posted at 2020/05/05 07:22:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation