• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

今月もまた、お金に振り回されています・・・・(笑)


クルマもバイクも大好きだけど、お金の方が大好きだ。







当たり前と言えば、当たり前の話しである。

お金が有れば、クルマもバイクも買い放題なので、お金の方が偉いのだ。





昨日に引き続き、またまた、お金の話し。



クルマのサイトである みんカラなのに・・・・。

どんだけお金好きなのだ、私は・・・・(笑)






そんな、お金大好きの私にとって、一番嫌いな月末。

そう、1月31日・・・・、まさに本日。



毎月毎月、忘れずにやって来る、支払日なのだ。




たまには月末の無い月が有れば良いのだが・・・・、2月の末など28日までなので、月末は無し!  ・・・・、何て事にならないのか?







事務員さんの居ない数十年ぶりの支払日。

支払い請求書のチェックと総額計算から、伝票の整理、銀行へ行っての出金・・・ets。





思っていたより数倍忙しい。


ホント、銀行で一千数百万円出金して、金種分けして、支払いしやすい様に、10万円づつの束に小分けする・・・・。

小切手か、ネット送金すれば良いのだろうが、現金での支払いは我が家の家訓なのだ(笑)





お金を分けて輪ゴムで留めていたら、土場のお金の様なので、面白いから撮影(笑)

いや、ホント、知らない人が見れば悪いお金の様に見えてしまう・・・。








せっかくなのでお酒の瓶なども一緒に写す。





あ~~~、何か、犯罪の匂い漂う画像である(笑)




素敵な景色なのだ。






でも、しかし、これも夕方までには全て無くなってしまう。


産まれ立ての小鹿の様に、プルプルと足元を震わせる可哀想な因幡屋の元に、業者さんが寄ってタカって、全てを奪い去って行くのね・・・・、可哀想に・・・・。





あ~、もう、支払日なんて大嫌いだ。






もちろん、集金日は大好きだ。

集金日は猛り狂う、巨漢のクロサイの如くテンションMAXである。













・・・・・、とっ、まぁ、なんだぁ・・・・、支払日は悲しいけど、割りとヒマなので、こんなどうでも良いブログを上げてしまうのだ(笑)







私からお金を巻き上げ、そそくさと去って行く業者の方々に幸多かれ・・・。

来月も宜しくお願い致します・・・(笑)







今の楽しみは3日のガレージミーティング。


ご参加の皆様、精一杯、楽しみましょうね!

Posted at 2018/01/31 15:16:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年01月30日 イイね!

ワクワク ドライブ、ドキドキ トラブル


クルマもバイクも大好きだけど、トラブルも大好き(笑)






若い頃からそうなのだが、揉め事は嫌いでは無い。



なんかねぇ、ちょっとワクワク、ドキドキとして、やたらテンションが上がる。

たぶんエンドルフィンだったり、アドレナリンだったりと、脳内麻薬的なモノが出て来て興奮するのだろうと思う。


若い頃からズ~とそうなので、中毒化しているのかも知れない。




この歳になると若い人には喧嘩では勝てそうに無いので、暴力的なトラブルは嫌なのだが、係争事は今でもワクワクする(笑)

とは言え・・・、今は自分の方からはトラブルには巻き込まれない様に、注意しながら生きてはいるのだが、それでもたまに巻き込まれてしまう。




実は今回も10日ほど前から、ある問題を抱えていた(笑)

いつもの様に困っていたのだ。






・・・昨年、6月21日の「事務員さん募集」と言うブログで上げているのだが、あれから約半年。

誰一人として事務員さんの応募が来ない。

いや、現実には4名程の方が面接には来られたのだが・・・・、採用には至らず。

募集絡みでは人材派遣の会社の方の方が頻繁に営業に来られた。




・・・しかし、派遣会社って、儲かるんだねぇ。

鳥取の場合、ウチが派遣会社に支払うのが時給1500円。
派遣会社が社員さんに支払う時給が1100円。

当然差額の400円×8時間=3200円が派遣会社の1日一人当たりの儲けである。

20日勤務とすれば×3200円で、1カ月64000円の粗利益。


例えば派遣社員50人程度の零細企業であっても、1カ月 320万円の粗利である。

基本、派遣会社の事務所の人数はたいして多くはない。

・・・、良い商売だなぁ、とっ、思う。



隣の芝生は青く見えるだけかも知れないけど・・・・。







・・・、とっ、言う訳で、未だ事務員さんが居ない。

以前の事務員さんは昨年末で退社された。

現在は隣のテナントさんの会社から無理を言って、一日1時間程度、事務処理のお手伝いに来て貰っている。

しかし、流石にシンドイです・・・。

自分で銀行に行くだけでも1時間以上掛かってしまう。



そんな年明けからの我が事務所・・・。





いちおう、1月の年初より隣の会社の事務員さんに帳簿を見て貰ってはいるのだが・・・・。

中々、解かり辛いらしい。

年明けから少しづつではあるが、帳簿の内容説明と記帳の見直しをしつつ、事務仕事を進めて頂いていた。

ところが、10日程前、帳簿に不明瞭な箇所が何か所か散見された。


隣の事務員さんと、色々考えるのだが判らないので、以前の事務員さんに電話して、月曜日に事務処理の内容を見に来て貰う事になった。

ついでなので、昨年以前の各テナントさんの光熱費の入金状況等も確認。


・・・・、確認。





・・・・、か く に ん 。




確認出来なかった・・・・(笑)



どうやら以前の事務員さん・・・・、ここ数年間、各テナントさんに請求書を送付しておらず・・・・、もちろん、請求していないので入金が無かった。


しかも、本人はそれを認識していた模様・・・・・、絶句である・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

って、笑い事では無い!



電気代や水道代、全て私の会社が立て替え払いをしている。

当然に各テナントさんには実費を請求しなくてはならない・・・・。

なのに・・・、その請求を怠っていたのだ。

しかも、数年間も。

私もたまに、入金状況を口頭で確認していたのだが、その都度、入金在りましたと報告を受けていたので・・・・、まさか嘘を付かれていたとは考えてもみなかった。

怒りを抑え込み、あらためてここ数年の未集金額の請求書の作成を依頼。




出揃った光熱費の未集金額は総額・・・・、450万円。


中古のロータスエリーゼが購入できる金額である。



いや・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハァ~~~~~アァ・・・・。


一番貯めこんでいたテナントさんは、340万円以上の請求額になる・・・。


冗談抜きで、私も可哀想だが、いきなり、こんな金額請求されるテナントさんが可哀想である。

私も商売人なので判るのだが、いきなり電気代として340万円も請求されたらシクシク泣いてしまいそうである・・・・。

もしくは、烈火の如く怒りをブチまける(笑)




元事務員さんと話し合いの結果、「私の責任で、各テナントさんに謝罪し、集金業務も責任を持ちます。」と言う結果に落ち着いたのだが・・・・。

こんなの回収可能なのか?




そして、数日後・・・。


約束の出社日に来なかった。

電話しても繋がらない・・・・・(笑)

無責任にブッチされた。






その後・・・、私としてはある程度満足のいくトコロまで迄は話を付けた。



これ以上は係争事になる可能性も、無くはないのでブログには書けれない。





これが、この10日間の出来事である。



クルマもバイクも大好きだけど、トラブルも大好き・・・・・、いや、今回もねぇ・・・。


面白かったです(笑)



いや、何と言うか・・・・、人生は色々あるから楽しいです。







ただ、今回あらためて、私の管理能力の低さが露呈してしまった。

やはり、頭の悪さは致命的である・・・・(笑)


Posted at 2018/01/30 16:29:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年01月24日 イイね!

2月の走るの会、日程変更なのだ。


クルマもバイクも大好きだけど、雪も大好き。








よ~~~~っやく、我が鳥取にも雪が降り始めた。



朝の通勤時。



積もってはいないが、吹雪で前が見れない(笑)


やっぱね、鳥取の冬はこうでなければ・・・・。





何と言うのか、雪が積もると血沸き肉躍る(笑)



いつもの宴会場の窓の景色も素敵。




明日の朝には松の木にも雪が積もり、更に美しい景色になる。


あ~、明日は昼からでも雪見酒と洒落込みたい気分である。



こんな寒々とした、しかし、美しい景色を見ながら、ぬくぬくとした室内で熱燗で日本酒を頂くのも良いし、ウイスキーのロックを、グラスを傾けながら、チビチビと飲るのも良い・・・。



ホントは雪が降りやみ、青空が見えると、なを、気分も高揚するが、吹雪もまた良しである。





・・・・・、まっ、仕事が忙しいので・・・・無理!

明日は朝から、外壁工事で雪の降る中、外でサイディングを張る予定・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。




理想と現実の乖離に涙が出て来そうである(笑)








・・・・、でっ、ようやく本題。

「走るの会・2月定例会」日程変更のお知らせ。



本来でしたら2月の第2日曜日である2月11日が正式な定例会ではあるのだが・・・。



今月は2月の3日に米子に行かなくてはならない。


そう・・・・米子エスコンさんの自宅で執り行われる「変質者の集い・ガレージ謎のたこ焼きパーリィ」へ行かなくてはならないのだ。



自称、変態と仰るエスコンさん・・・・、以前のブログにも上げていたのだが、私は性的興奮を覚えない行為は変態とは認定していない。



なので、ここは間を取って変質者もしくは不審者辺りの呼び名で呼ばせて頂く(笑)




とっ、言う訳で2月3日は、米子市在住エスコンさんの自宅へ山陰地方から変質者たちが続々と集まるらしい・・・・。

そして、エスコンガレージに於いて、履き古したパ○ティーのお股の部分を切り取ったモノや、使用済みコ○ドーム、はたまた、靴下を裁断したモノが入ったタコ焼きを、食べさせられると言うお話しである・・・・・。

スイマセン・・・・、もちろん嘘です。



嘘ではあるが、デスソース入りや、チョコレート入りのタコ焼きを食べると云うのはホントらしい・・・。



う~ん・・・・、私・・・、実は食事に関しては真面目なので・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

ちょっと・・・・。





とっ、言う訳で2月の走るの会、今月は3日に変~更!


どのみち、この時期、雪があるのでジムニーで山にでも入らなければ楽しくも無い(笑)

スノーアタック。


ご要望があれば定例の11日に走る事には異存は有りません。

11日に走りたい方、コメント下さい(笑)




・・・・でっ、2月3日。


鳥取スタート組の方。


午後1時 いつものスポーツデポに集合です。


ガレージパーティでお酒を飲みたい方は、その他の参加者のクルマに同乗させて貰ってスタートします。


現在の処、YSロードさんとマリスケさんがクルマを出して頂ける様です。





雪が積もり、引き篭もりの貴方・・・、暇で寂しく独りぼっちの貴方・・・・。

是非、お越し下さい!



今日から貴方もパーリィピープゥの仲間入りです!





コメント、お待ちしております(笑)
Posted at 2018/01/24 18:14:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月22日 イイね!

占いの館 in いつもの宴会場。


クルマもバイクも大好きだけど、占いも大好き・・・。







うん・・・、明らかに嘘です(笑)




リアリストの私が占いなど、信じる訳が無い・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。





しかし、先日の土曜日 「飲むの会・定例会」

自称占い師のTさんをお招きして飲み会を行なった。



もともと、Tさんは古代文明や、宇宙人、はたまた、ユダヤの陰謀などに興味を持っておられて、その辺りから占いの世界に入った様だ。




最初は建築の仕事柄、知っていた方が便利な風水易を勉強していたようだが、四柱推命鑑定の勉強会に出始め、風水師としての資格も所得したと聞いた。


そして、現在は振り子を使った、ダウンジングの勉強に、月に一度のペースで東京まで出掛けている。







あ~、それなのに・・・・、Tさんの口から語られるのは、プレアデス星人の話であったり、地底人の話しなのだ・・・・(笑)





・・・、とっ、そんな飲むの会・1月定例会。


Tさんとは関係なく、私はいつもの様に料理当番である。




まずは・・・・・、この時期、美味しいシイタケの焼き物。



鳥取産の原木しいたけ。

鳥取には全国で唯一「しいたけの専門学校」が在る。


シイタケに関しては日本でも最先端の情報と技術が集まっている。

実は私も、月一のセミナーで一年間の研修会に参加した事がある。


ちょっとだけ、シイタケ栽培で財を成そうと企てた事が有るのだ(笑)



・・・、もちろん、私のそんな小さな夢は打ち砕かれたのだが・・・・。



まあ、とにかくだ、そんなシイタケ。


食べる際は洗ってはいけない。

せいぜい、笠の表側のみ濡れ布巾で拭くだけ・・・・、裏側は、水が掛かるだけでも御法度なのだ。



そして、焼く時は写真の様に裏返して、表面だけを焼く。


これが美味しく食べるコツである。



私はお塩だけで頂くが、お好みで醤油を掛けても美味しい。




そして、これまた、この時期が一番美味しい白ネギ。




ネギも適当に焼けばよい。

ただ、食べる時は、表面の焦げた皮一枚は必ず剥いて捨てる。


中の瑞々しい部分だけをチュルッと食べる・・・・、これが美味しい。

甘っま~い、のだ(笑)





次は薄めの油揚げと、揚げ豆腐。



コイツは特製の味噌ダレを作って、塗ってからオーブンで焦げ目が付くまで焼いて食す。



日本酒に合う(笑)



マリスケのアネゴからはこんな差し入れも・・・。



もう一種類の写真は取り忘れたが、2種のディップソース。

こちらはクラッカーに塗って食べる。

もちろん、美味しい。




こう@鳥取さんはお正月に里帰りした際のお土産に、博多の冷たい手羽先とか、イワシ明太子他を持って来て頂いたのだが、こちらも画像が無い・・・・スイマセン。



フェラ社長もお正月に行った中国土産の何かと、いつもの奥様手作りのニンニクの甘酢漬けをお持ちになられたのだが・・・・・、ホントに申し訳ない、画像が無いです(笑)



いつもの様に失礼極まりない因幡屋なのだ・・・・。



そんで、後は久し振りの因幡屋食堂「ドライカレー」と「欧風カレー」






私自身、久し振りに食べた(笑)


デザートはこれまた、アネゴ持参のイチゴ。



甘くて美味しい(笑)





そんな「飲むの会・1月定例会・新年会」










ちなみに・・・・、ダウンジングをする、T氏。



大工仕事に関しては私の師匠的存在の方なのですが・・・・。





今年も、年初より占い業を推進したいご様子・・・・。





彼の野望は占いで生計を立てる事なのだが・・・・、その道は長く険しい様に見える。




悪い人では無いので・・・・、とっ言うか、良い人なので、何とか夢を実現して頂きたいとは思います。






このブログをお読みの鳥取在住のプレアデス星人でも、3重螺旋のDNAをお持ちの地底人でも良いので、彼の夢を叶えて下さい。




些少ではありますが・・・・、1080円(消費税込み)くらいなら手数料はお支払いいたします。





宜しくお願い致します。









あっ・・・・、ちなみに、全員が何歳まで生きられるのか占って貰った・・・・。



私は最年長の89歳まで生きているらしい。







予定よりも長生きしそうなので、もう少し貯金を殖やす努力をしなければならない・・・・。
Posted at 2018/01/22 18:16:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月20日 イイね!

忙中閑ありと申します・・・。


クルマもバイクも大好きだけど、仕事も大好き。


間違いない!










そして、本日 「飲むの会・1月定例会」





本日のメニューは 白ネギと、肉厚のシイタケの網焼きと、油揚げと揚げ豆腐のみそ焼き。


そして・・・、久々の「因幡屋食堂」から持って来て貰った、ドライカレーと欧風カレー。


その他はクリームチーズに蜂蜜レモンを掛けたり、乾きモノだったり・・・・(笑)





仕事も大好き、にっ、嘘は無いが・・・・飲み会の方が大好きなのだ(笑)






これも、間違いない!










昨日は去年から続いていた工事の完了検査であった。




以前はこんな制度は無かったのだが、最近は色々な事が面倒くさく成って来た。


ホント、建築に限らず、飲食でも製造業でも、個人情報だったり、色~んな事が法律で義務付けられ、がんじがらめの、仕事のし難い環境になっていく・・・・。



いや、ホントにね。





完了検査も終わっていないのに、既に住んでいる М君邸。



80坪近い比較的大きな住宅だ。




裏から見ると庭もそこそこ大きい。


・・・玄関もゆったりと大きめだ。



中に入ると玄関ホールも広々。




玄関土間の左側延長にクローゼットと言うか、飾り収納もある。



リビングの入り口は透明ガラス。




ワンちゃんの目が輝いているのはカメラマンの技術が悪いです、はい。




更に、私の撮影技術の低さが際立つ、この一枚(笑)




ボケボケのリビングルーム・・・・・、恥ずかしい限りで御座います・・・・(笑)



・・・・、とっ、そんなМ君邸の完了検査も無事終わり、本日の業務も2時で終了。

飲むの会の買い出しも済ませて、少しの余裕が出来たのでブログの打ち込み・・・・。




来週からは全国的に大寒波がやって来る。


去年の様な大雪にならなければ良いのだが・・・・。






まぁ、降ったら降ったで仕方が無い。

私にはどうする事も出来ないのだから。


去年は3日間、事務所に行く事すら出来なかった(笑)







あ~~、来週からは大雪の中、サイディング貼り工事、外仕事である・・・・。

嫌だぁ~~~~~!!














・・・・・・やっぱ、仕事は嫌いかも・・・・・(笑)
Posted at 2018/01/20 14:56:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 234 56
789 10111213
14 1516 171819 20
21 2223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation