クルマもバイクも大好きだけど、働くのも大好き。
・・・・・さて、いきなりですがクイズです。
「私はどこに居るのでしょ~~か?」
鳥取出身の眉毛の太い女性タレントが出題する様な問いかけ。
判るかな?
「答えはココで~~す。」
いや、私が自分のカメラで写真撮っているので、当然、私は写っていません(笑)
私の居る場所は貴方の見ている視点と同じ場所です。
・・・・、スイマセン、真面目に探した人、ゴメンナサイ。
疲れて少しイライラしているので「悪意」の発散をしてしまいました。
・・・・・、でっ、私はこんな場所で何をしているのか?
場所は鳥取市内の外れ、市町村合併する前は元は郡部と云う田舎町。
遠くに最近開通した山陰自動車道が見える。
私は今週初めからココで草刈りのバイトをしている。
朝4時に起床し、5時20分に自宅を出る。
始業時間は朝の6時から同じく朝の10時までの4時間、いわゆる半日仕事だ。
・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・・・ふぅ~。
朝の6時から仕事だぜ。
この画像の10倍はある農場の畔の草刈り仕事が私のバイトなのだ。
そして、なんと、その時給は800円。
朝早くから4時間働いてたったの3200円・・・・・・・。
笑ってしまう・・・・(笑)
しかも、ホントにハードな仕事。
初日は普段使わない筋肉の酷使で体中が痛かった。
何より、暑い。
まだまだ梅雨前だと云うのに、朝7時過ぎると汗がダラダラと噴き出してくる。
今年の夏を乗り切る自信が無い(笑)
暑さと疲れで帰りたくなる・・・・・・・、これで時給800円は破格である。
さて、何故、私がこんなバイトをしているのか?
実は最近、腑抜けた生活をしていた。
元々、今現在経営している工務店の仕事は営業と管理のみをして、現場仕事をする予定では無かったのだ。
ところが数年ぶりに工務店を再開すると・・・・・、いきなりの人不足に直面してしまった。
予定していた外注先も職人不足でてんてこ舞いの大忙し、社員募集を掛けてみても、経験者は入って来ない。
困ってしまって、20年振りに自分自身が大工仕事に出なければ成らない羽目に・・・・。
これが2年前から最近まで続いてきた我が社の状況である・・・・。
ただ、こんな状況が続くのは数年間だろうとは予測はしていた。
そして、予想通り、この春位から業界自体が落ち着いてきた。
外注先も落ち着いてきたし、大工さんも仕事を任せられる状態になって来た。
私は現場仕事をしなくてもよくなった。
本来の営業と現場管理のみで済むようになったのだ(笑)
要するに、暇な時間が極端に増えたのだ。
最近の私の日常・・・・。
朝は普通通り、7時30分位に事務所に出社。
裏の芝生に1時間近く掛けて水遣り(気温が上がる前に水遣りしないと地中が煮えてしまうから)
その後、現場に出向き職人さんと現場打合せ。
終わったらまた、事務所に戻り見積もり作成したり、書類仕事。
だいたい毎日朝の10時位には暇になる。
暇なのでネットのパトロール巡回。
DMM18の新着などを巡回しながら最近のプレイのトレンドなど、最新情報にも目を配り、業界の動向を分析し、その後速やかに行き付けの動画サイトに移動する。
だいたいコレで午前中は潰れてしまう・・・・・・あ~、忙しい (;^_^A
お昼前には昼食を食べに出掛ける。
最近よく行くのは事務所からも近い、鳥取大学の学生相手の飲食店。
学生向けなので安くてボリュームがある。
午後からはブックオフなどに出向く事が多い。
最近は映画のDVDを買う事も増えた。
お気に入りのDVDが見つかったら事務所に戻り映画鑑賞。
元々、映画好きではあったのだが、ここ10年程は映画鑑賞から離れていた。
面白いと思う映画が減ったのと、映画を見る時間が無かったからだ。
今の事務所に越して来た時、カモさんが素敵なスピーカーをプレゼントしてくれたので、この機会にアンプを購入。
スピーカーが200Wにアンプが100W。
かなりの高音質のオーディオセットだ。
映画鑑賞には何の不満も無い。
(画像は映画では無くテレビ番組です。)
しかも事務所の周りには民家が無いので音量MAXでもクレームは来ない(笑)
モニターは以前買っていた金融物のシャープの50インチ。
今となっては小さく見えるが、金融モノなので破格のお値段で買えた(笑)
・・・・この条件で映画を鑑賞しないという選択肢が私には存在しない。
と言う訳で、午後からは一人で映画を観ている事が多い。
こんな感じでホント~に暇で時間を持て余していたコノ2カ月間。
・・・・・最初は確かに楽しかった。
でもねぇ、こんな事していたらダラケテしまって、人間が腐って行くような気になってくる。
何となく、先々の事も不安になってしまうし、落ち着かない。
何か分からないけど、する事が無い状況と言うのが社会に置いて行かれる様な気がして不安で不安でイライラして来る。
動いていないと鬱病にでもなりそうになる。
どうにも、元来の貧乏性なのだろうとも思う。
そう考えると、逆に引き篭もりやニートの方々はタフで図々しい神経しているのだなぁ、とも考えてしまう。
とにかく、動いていないと死にそうになる・・・・・、マグロみたいな生態なのだ。
・・・・・、と言う訳で、数週間前からバイト先を探していた。
一日に僅か1~2時間とは言え、本業の建築の現場は稼働しているのでフルタイムでは働く事は出来ない。
テナント収入が有るので生活の不安は無いのだが、毎日わずかな時間で稼げる建築の収入は捨てがたい・・・。
私の場合、精神安定剤代わりのアルバイトなのだ。
最近流行りのインディードやら、ハローワークのネット情報でバイト先を探すのだが中々見つからない。
私の希望は「時給は安くても良いので、土日祝日は必ず休み、半日程度だけの仕事。」と云うモノだ。
更に言えば「肉体労働は大丈夫だけど、接客や事務、パソコン関連は嫌。」と云った感じである。
最初に面接に行った、運送会社の倉庫での出荷作業は、私の今後の益々のご活躍を祈られてしまった。
そんな事、祈らなくても良いのでホッとけぇ!
2番目に行った弱電の工場ではほぼ毎日残業があると言われ、コチラから辞退申し上げた。
レンタカー会社は書類に関して面倒な事を色々言って来たので、無視した。
その他は数社ほど電話でお話しを伺ったのだが、何処もピンと来なくて面接までは行っていない・・・・。
ようやく、今の大規模農家のアルバイトに決まった。
シンドイ仕事ではあるが、メンタル的には落ち着いてきた(笑)
私・・・・・、優雅な生活とか、贅沢な暮らし、と云うモノに殊の外憧れがある。
若い時分にお金の無い生活をしていたのでその反動が大きい。
でも、やっぱ元々の「貧乏性」は治らない。
ゆったりとした生活をしていると不安に苛まれてしまうのだ。
3年程前にも似た様な時期があり、この時は数社面接して全て不合格だった。
仕方なく、再度の工務店を立ち上げたのだ。
この歳になっても、自分の人生が落ち着かない。
同じ様な事を繰り返している・・・・・、まさに迷走の繰り返しなのだ。
迷走・・・・、走りながら迷っている様。
迷うだけならまだ良い。
迷いながらスピード上げて走っているのだ。
考えも無いのに行動力だけは人一倍・・・・・致命的と言っても過言では無い(笑)
・・・・・とっ、云った訳で、57歳も半ばになっても、未だに人生の迷走を続ける因幡屋だ。
・・・・・、どなたか鳥取県東部で私の理想のアルバイトをご存じ無いでしょうか?