• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

走るの会・6月定例会・・・・・、とっ、ついでに、飲むの会告知。




クルマもバイクも大好きだけど、オフ会も大好き。










走るの会・6月定例会・・・・・。

6月9日 日曜日  曇り



今回の走るの会は大阪から出木杉さん、米子から腰痛キノコさん、とっ、鳥取以外からも参加者がお見えになると言う事で、どこに行こうかと悩んでいた・・・・。








当日・・・・・・。





朝10時にいつもの駐車場に集合。

欠席届のあったカモさんが関西のみん友さんを連れて急遽ご参加。



カモさんのみん友さんでもあり、以前からのレース友達でもあるらしい。
いつもの様にお名前は伺ったのだが失念した(笑)

カモさんのロードスターと、スバルのSUV(この辺りの車種はよく分からないのだ・・・・。)でご参加。





そして、走るの会には初参加のピカピカさん。

真っ赤なホンダS660でのサプライズ参加。



ほぼ1年振りにお会い出来た(笑)





わざわざ大阪からご参加の出木杉さんも、S660での参戦。



聞く処によると、なんか色々とヤッチャッテいるS660・・・・・、ターボやら何やら、100㏋は軽く超えている軽自動車。

道の狭い山道では大層速いと思われる(笑)

・・・・・、道幅が狭いコーナーが続くと軽自動車って、侮れないんだよね。




もちろんアネゴとクニタンも参加・・・・・・・、だったのだが。








その頃、YS閣下からお電話が・・・・。



「今、蒜山で待っているんですが、何時頃到着予定ですか?」


いやいや、本日は反対側の但馬方面に蕎麦を食べに行く予定ですよ・・・・。

蒜山って、真逆の方向じゃないですか?




訳が分からず、事の次第を聞くと・・・・・・・。






「アネゴにヤラレタ・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。」






そう云えば数日前までアネゴから「9日の走るの会は蒜山に行きませんか?」とっ、オファーを受けていた。
私は最近、大山方面が多いので東に行きたいと考えていたのだが・・・・。

最終的にアネゴからのメールで「蒜山は次週のおははくの時に行けるので、東方面でも良いですよ。」とっ、メールで連絡が入っていたので、但馬の床瀬蕎麦を食べに行こうと決定した。


・・・・・のだが、特にそのメールに返信せずにホッポッテいた。


どうやら、コレが敗因。






でっ、アネゴはアネゴで、私からの返信が無いので大山・蒜山方面に行くものと勘違いしていたみたい(笑)





結果・・・・、アネゴが独断で西部地区の皆さん(チロ教団メンバー)に集合場所の変更を伝えていた模様。
YS閣下は蒜山で待っているし、腰痛キノコさんも、昼前に蒜山集合だと思っていた様で・・・・・。


アネゴは泣きそうな顔しながら、出木杉さんを連れて大山へと旅出って行った。



恐るべし、チロ教団の教主。


因幡屋国の崩壊大作戦ミッション大成功である(笑)







・・・・まあ、西部組の方々も、我々東部組のメンバーも、お互い楽しく充実した日曜日を過ごせたようなので結果オーライ(笑)









でっ・・・・・、私達、東部組は但馬の床瀬蕎麦へ・・・・。


YF19さんは途中の余部鉄橋道の駅から合流。







気持ちの良い田舎道をひた走り、お昼前には到着。



街道沿いに数軒並ぶ床瀬蕎麦の中の一軒。



店名は何の捻りも無く「床瀬そば」さん。

しっかりした造りの日本家屋は風情があり◎







玄関も広々の土間。




沓脱も50cm幅の檜の1枚板。


店内には何故か仏壇も置いてある・・・・(笑)




街道沿いに数軒ある床瀬蕎麦の特徴は、囲炉裏の切ってある席があり、焼き物を楽しみたい客は炭火で鶏肉とか椎茸を焼いて食べる事が出来る。



せっかくここまで来たなら焼かなければ後悔するので我々は囲炉裏のテーブルへ。




椎茸は肉厚の原木シイタケ、塩で食べると柔らかくジューシーで旨い。

鶏肉は松葉と呼ばれる部位。

コチラも塩で食べる・・・・、炭焼きなのでパリッとした食感、旨味がありこちらも旨い。





蕎麦自体もこの時期にしては香り、味共美味しい。



出汁も好みの味。


最近食べた蕎麦の中では一番美味しかった・・・・、満足。






いちおう、帰る方向もバラバラなのでコチラで現地解散。




そんな「走るの会・6月定例会」









そして、今週末。


とうぜんあります!
「飲むの会・6月定例会」

6月 15日 土曜日

集合時間はいつもの様に、夕方くらいから飲んでいます(笑)

集合場所は鳥取市 良田、いつもの基地。

間違っても、大山・蒜山ではありませんのでお気を付け下さい(笑)
(あんまり書くとアネゴが気にするので、これでストップ・・・・・。)



食事はコギスタさんのリクエスト・・・・「生レバー」

発注はしてあるけど100%入るとは限らないのでココは要注意!



でっ、せっかく生レバーがあるので、天気が良ければ屋外で「煙出まくりのホルモン焼き」と言いたいトコロですが、天気がビミョウ・・・・。

当日降っていたら、何か別のモノを考えます。




と言う事で・・・・・、コギスタさんは無理矢理参加決定です!

・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/06/11 16:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

プチドライブ
R_35さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 16:56
帰り道も愉しかったです!
暑くも寒くもなく、オープンが快適でした。

06.15(土) は、ゲノレ様の時局講演会に参加してますので、終わり次第、向かいたいと思います。

僕は、レバーは得意じゃないので、味見程度で、、、
鹿児島若鶏の肩小肉と竹串が買ってあり、カセットガスでいいので、ねぎま串もしたいです♪
コメントへの返答
2019年6月12日 17:02
やっぱ峠道は楽しいですねぇ(笑)

・・・・、ゲル会、結構頻繁に開催されていますね。
解散総選挙が近いから?


雨が降ったらカセットでやりましょう(笑)
2019年6月11日 17:50
参加しやす(≡・x・≡)

6時頃到着予定なので食べ物が
残っているか心配です(笑)

僕の分取っておいてください(笑)
コメントへの返答
2019年6月12日 17:03
室温で放置した生レバーを残して置きます(笑)
2019年6月11日 20:33
こんばんは


相変わらず詰めの甘いわたくしでございます


本当に泣きそうでした(泣)


すみませんでした。


コメントへの返答
2019年6月12日 17:04
甘~い、フルーツトマトを持って出頭して下さい(笑)
2019年6月11日 20:53
チロッ(( ̄_|

中々、難しい…。
巣窟?魔界?の場所は判るんだけど…。

嫌いだ、自治会長なんて。
コメントへの返答
2019年6月12日 17:06
宮殿? 楽園? の場所はご存じなのですね(笑)


私は今年は班長なので楽勝です(笑)
2019年6月11日 23:06
こんばんは☆彡
なるほど!そう言ういきさつがあったんですね(*'ω'*)

ホウレンソウ・・・これ大事です☆
お寺とか仏壇の前とか、とても落ち着く好きな空間です♪
コメントへの返答
2019年6月12日 17:08
そう云う経緯でした・・・。



人んちの仏壇で落ち着くのですか?

私は知らない人の仏壇はソワソワします(笑)

2019年6月12日 10:43
噛み合いませんでしたね!
てか、姐さんの謀反???(笑)

結果、私は朝ドラ帰還後 4時間掛けて 洗車、コーティング等々できて ピッカピカにしました。。。

飲むの会は Y'sも何か作って行きますかねd(^-^)
コメントへの返答
2019年6月12日 17:10
おっ!

YS閣下の手料理が食べれる?

ラップ巻きオニギリとか、赤貝のラップ包みとか・・・・(笑)


アネゴのお陰でクルマが綺麗になって何よりです。
2019年6月12日 15:20

・・・・・のだが、特にそのメールに返信せずにホッポッテいた。

あねごさん可愛そう。(笑)

コメントへの返答
2019年6月12日 17:13
普段からメールとかチマチマ打つのが苦手でして・・・・。

今回の様に齟齬も起きやすくて、トラブルが多いし。

特にガラケー持ちの私としては・・・・(笑)
2019年6月12日 17:41
こんにちわ
当日は失礼致しましたm(_ _)m
短い時間でしたが、楽しかったです!
4Cに座らせてもらったし、kam^o^様とお友達の方、pikapikka様、くにたん様にも会うことが出来ました。

床瀬蕎麦、個人的でもいいのでいつか行ってみようかな
囲炉裏イイですね♪ ウチにはないので笑


また、どうかどうかよろしくお願い致します
コメントへの返答
2019年6月13日 16:25
なんか残念な結果で申し訳ありませんでした・・・・。


床瀬蕎麦、美味しいので是非一度行ってみて下さい(笑)
2019年6月12日 19:20
これわ(´・ω・`)男女の縺れですね

((((;゜Д゜)))怖い怖い
コメントへの返答
2019年6月13日 16:26
怖い怖い・・・・(笑)


お互い悪気も無く勘違いですので縺れ様がありませんが(笑)
2019年6月12日 22:23
いいなぁ~
床瀬そば😍
 
 
椎茸が肉厚で旨かった。
40年位、キライだった椎茸が
鳥取いってから突然好きになり
とどめは床瀬そばの椎茸で感動して
椎茸好きになった😅

よき、思い出です😢
コメントへの返答
2019年6月13日 16:29
懐かしいでしょ?
床瀬蕎麦。


以前入ったお店よりも、コチラのお店の方が蕎麦自体が美味しかったです(笑)


でも、関東のお蕎麦屋さんには及びません・・・・。
2019年6月13日 2:38
ごぶさたしてました。
楽しい会でした。有り難うございました。

高速道路ができて、下道がガラガラでまあペースの早いこと。さすが走る会。

またの機会でもよろしくです。
コメントへの返答
2019年6月13日 16:29
次回は明後日の「飲むの会」です。


お待ちしております(笑)
2019年6月15日 13:01
無理矢理なんかじゃないですよ~(^-^)
喜んでお伺い致しますm(__)m
夕方、6時~7時には到着予定です。
コメントへの返答
2019年6月18日 13:08
え~、今更ながらお疲れ様でした(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation