• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

樽詰め作業 絵(画像)日記 ウイスキー樽 1ヶ月 試飲報告


車もバイクも大好きだけどお酒も大好き。




ただいま、ちょっとだけ反省中。

何を反省するのかと言えば・・・。



私の絵日記はいつも、途中で次回へ続くのだが、その結果が、投げっぱなしなのだ。

本、樽詰め作業も数度に渡り、ブログを上げながら、先回も試飲報告は次回へと引っ張った。
そして、先回は何の脈略もなくアニメのブログを上げていた。



こんな私のブログでも、それなりに気にして見に来て戴いている方もおられ、軽く苦言のメッセージを頂戴した。
内容を要約すれば「途中で辞めずに最後まで書き切れ。」と言う内容の、ありがたいお言葉。


えぇ、えぇ、大変反省しております。
遺憾で御座います。

全て、私の不徳の致すトコロ。





・・・と言う様な訳で、早速、樽詰めウイスキー、1か月目の試飲報告で御座います。



左が樽詰めしていないブレンドウイスキー。
右が樽詰め後、わずか1か月の熟成期間のウイスキー。

共に試飲用に、ウイスキーと水、1対1でトワイスアップに薄めてある。

基本、ブレンダーの方もこの比率で薄めた物で味を確かめるらしい。

特に我々、東洋人はアルコールの耐性が低いので、試飲するにはこれくらいが丁度良い。


まずは、色味。

こればかりは水で割る前のボトルで確認。



相変わらず写真では分かり辛いが、普通の物は黄色味が勝っているのに対し、樽詰めしてある物は赤みが強い。

ワイン樽やシェリー樽の特徴がよく出ている。

色の深みも美しく、手持ちのウイスキーで見比べるとマッカランに近い赤味。
いや、マッカランよりも多少深い色味だ。

見た目だけは大変宜しい(笑)


次は香り。

普通の物はアルコールの香りが強く、甘い香りもキツイ。
この甘い香りがシングルモルト特有の物であるなら素晴らしいが、どう考えても香料の香りかと思えるくらい強い。
バニラエッセンスでも配合されている?

対して樽詰め1か月。
たぶんに、アルコールは飛んでいる可能性も高いが、ツンと香るアルコールの香りは、かなり少なくなっている。
甘すぎるバニラ系の香りも抑えられて、余り強くは感じない。
代わりに強い樽香。
少し、ナッツ系の香り。

何度も言うが、たったの1か月間の樽熟成。

正直、不思議だ。

そして、いよいよ、味。


樽詰めしていない普通の物は舌に強くアルコールを感じる。
ピリピリとした刺激。
水で割ってこの刺激と言う事は、ストレートだとかなり飲みずらいと考えられる。
そして、軽い。
のど越しはスッと通る。
後で喉に強い刺激と、鼻孔に甘いバニラ。



・・・さて、樽詰めウイスキー。

色、香り、共に普通の物に比べ、好きなタイプには上がって来ている。

問題は味。

アルコールのピリピリとした刺激はずいぶんと減っている。
正直、12年熟成のリベット程度の刺激。
そして、なぜか、重い。
もちろん、普通の物に比べての重さではあるが、喉に滑らかに重さが感じられる。

そして、アフターテイスト、喉に来る刺激は少ない。
後で鼻孔に上がる香りはやはり樽香が強く、先に来る。
そし、微かにナッツとバニラ。


良いです(笑)

少し驚くほど、良いです。

正直、アイラ系ウイスキーの好きな、私の趣味では無いですが・・・。
それでも、良い。
2ランク程は上がったのではないだろうか。

随分と上質なウイスキーへと変化しております。

元々の樽に入れる前のウイスキー原価は700ミリリットル当たり、900円程度。

それが、樽にわずか1か月間寝かせただけで1500円程度の輸入ブレンドウイスキー並みへと変化しました。


まっ、言っても元々が安いウイスキーなので良くなったと言っても・・・、ねぇ(笑)



しかし、この後、また、1か月ずつ、試飲を繰り返してみる。

果たしてこの先、どんな変化が訪れるのか・・・。




え~、またしても、ダラダラと長い日記になってしまった。
Cooたろうさんに暇人扱いされてしまう。

まっ、実際、今のトコロ暇人なのだが・・・。


そして、また、次回へと続いてしまう。

ゴメンナサイ。

ちゃんと、最後まで書き切りますので・・・。
苦言を呈すのはご容赦ください(笑)



こればっかりは、時間との関係でどうにもなりません。

・・・、ご容赦の程。
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2017/01/07 09:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 10:15
ウヰスキーの味なんて、サッパリ判らない
この私にも…ビシビシと伝わって来ます(感)
なんか、この…熱いものが⁉️
評論家としてデビューしたらいかがでしようか?

そろそろ次の樽を仕込まないと
試飲が増えて…空っぽ…

なんて事になりそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年1月7日 11:47
評論は絶~対に無理です。

なにせ、タバコは吸うわ、辛い物は好きだわと、自慢じゃないけどバカ舌です(笑)



樽の方は大丈夫だと思います。

どちらかと言えば、次に仕込むウイスキーの銘柄に悩む程度でして・・・。
2017年1月7日 10:48
樽ウイスキー、飲み切らないで残しておいてくださいね。(笑)

熟成、楽しみです。(^^)
コメントへの返答
2017年1月7日 11:49
ご心配めさるな。

ちゃんと、考えて居りまする。

春までお待ち下され。
2017年1月7日 10:57
美味しく育ったようで^^

アルコールの刺激はブラックニッカのせいだと思われます…
中身がほぼバランタインに代わった私の樽(私の樽!なんていい響きww)はなかなか丸い味になってきました。


ブログは自分のタイミングで自分の書きたい事を綴ればいい物だと思っておりマス
そういうスタンスで書いていたら因幡屋さんしかコメント付けてくれなくなってしまいましたが^^;
コメントへの返答
2017年1月7日 11:53
おぉっ、樽先輩!

私も、ブラックニッカのせいだと思っています。


あれはあれで、カクテルベースと考えればコスパに優れたウイスキーなのですが、ストレートで飲むには・・・。




ブログ・・・、難しいですね(笑)
2017年1月7日 18:50
もともとビール党ですが、何でも飲みます。
しかし、お酒の事分かりません。

銘柄とか詳しいのでいつもビックリです!


コメントへの返答
2017年1月8日 13:05
実際はあまり詳しくはありません。

一部のウイスキーが趣味と言う程度です。


ワインなどは、好きですが、知識は無いです。


全般的な知識を得ようとすると、お金と時間が足りません(笑)
2017年1月7日 19:17
どうもです〜(^^)/
コメントする前にお断りしておきます…
この後のコメントに失礼があったらお許しください m(_ _)m

先日の新年会で、1ヶ月熟成の樽詰めウイスキーを試飲させていただきましたが…
正直なところ、水で割ってあったため、酒飲み(?!)の私には薄くて、熟成前との味の違いがよく分かりませんでした(自爆)
せっかく手間暇かけて仕込まれたお酒なのに… すみませんでしたー(>_<)
やっぱり私には、クセのあるバーボンや芋焼酎、どぶろく(笑)などの方が口に合うのかもしれません。
でも、これからもっと熟成が進むと味の違いが分かるようになるかもしれませんので、今回のことはご勘弁いただき、また試飲させてくださ〜いσ(^^)
コメントへの返答
2017年1月8日 13:10
ありゃ。

言って戴ければストレートでお出ししたのですが・・・。


殆んどの方がウイスキーのストレートなど飲まれませんので。


失敗。


クセの強いウイスキーがお好きでしたら、是非とも、アイラ系のウイスキー、ラフロイグやアードベックをお薦めします。

次回はその辺りをお出しします(笑)

2017年1月7日 20:48
確かに、話が前後左右して・・・あの話は??と言うのもありますが。


でも、中々の文才(^◇^)

読み応えがある。

今回の死因報告・・あっ、試飲だ(^◇^)

評論家も・・裸足で逃げ出す実況中継です。 


決して暇dakara なんて言いませんよぉ~(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2017年1月8日 13:13
え~、真面目な話。


前回上げたブログの内容、あんまり覚えていないのです(笑)


話しの前後関係も・・・。


お恥ずかしい(-_-;)



いや、まぁ、暇なんですけど。
特に忙しかった去年とのギャップがありすぎて、落ち着きません(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation