• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

エアコン・オフ会 真夏の我慢比べツアーのご報告・・・、なのだが・・・。


車もバイクも大好きだけど、オフ会も大好き。







・・・、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。



もうね・・・、笑うしかない(笑)






昨日の「走るの会・定例会」

8月のテーマ「エアコン・オフ会 真夏の我慢比べツアー」


猛暑の中、エアコンのスイッチをオフにして走るオフ会。


我ながらバカな提案をしているとは思う・・・。

反省もしている様な気もする・・・。



それでも、昨日。



こんなツーリングにも拘わらず15台、約20名程の参加者が・・・。



ねこたろさんは奥様と御一緒に赤のロードスター。

そして、いつものクロポル911はトモさん。
前日の夜は一緒に飲んでいたのだが元気そうではある(笑)

そして、初めましてのフェラーリ430スクデリ。
お名前は忘れてしまったが、息子さんを連れて2名でご参加。

んで、お隣は毎回違うクルマでご参加の自動車屋さんのハヤシさん、本日はM5である。
こちらも、お子様連れでご参加である。




なぜか、離れて1台だけ止めておられたY'sロードさん、レクサスIS-Fでご参加。
こちらには、後ほど大変お世話になる事に・・・。




430とМ5、その隣は中国帰りのフェラ社長。
やはり、後ほどお世話になります(笑)



そして、これまた、後ほど大変お世話になる、エイト&はなさんのRX-8.

隣は皆様に迷惑掛けっぱなしの私、因幡屋、ロータス。



そして、その奥、この日の為にわざわざ米子からお越しの、ヨーヨー作成で人間国宝を目指すエスコンさん。
ヴィビオのピックアップトラックで友人とお二人でご参加。
私と同い年のこちらのお二人、お連れの方は前回はドラゴンボールのTシャツがお似合いでしたが、昨日は銀河鉄道999、メーテルのTシャツ姿・・・(笑)
こちらも、お似合いでした。




紺色のAZはドラエモンさん。
たぶん本日は、一番エアコン・オフ会を堪能できそうな、グラスルーフに、隙間の様な窓しか無いクルマ。
更にエアコンが効かないと言う、まさに本日の為に用意された様なクルマである(笑)

隣はもちろん、漢気を見せてくれました、ケンさんのコブラ。
暑いんだろうなぁ・・・、コブラも・・・(笑)

カモさんも紺色のロードスターで、もちろん、オープンにしてご参加です。

白の86はターボで加給された、たぁ~さま~さんのクルマ。
このクルマの中では最も涼しいかと思われる。

この人は、絶対エアコンは掛けて走ると思う・・・(笑)



そして、画像は無いが、いつもの様に遅刻ギリギリでやって来た、ポルシェボクスタのクロベエさん。
今回はルートの先導からお店の予約まで任せていたのに・・・。

ミーティング終わりかけにやって来て、開口一番「皆さん、輪になって話ししていると、宗教団体みたいですよ。」と、爽やかな笑顔で仰る・・・(笑)

コイツは一度、キャンと言わせたらないかんな・・・と、思う(笑)


そして、走りには来られませんでしたが、お盆休みに実家に帰って来られていた、ミンともの「七転」さん。
暑いだろうからと、差し入れのスポーツドリンクを持ってお見送りに来られました。

ありがとうございます。   感謝です。  



・・・、さて、ミーティングも終わり、早速出石へ向けて走り出す。


昨日の雨で、だいぶ気温も下がり、考えていたよりは遙かに走りやすい。


渋滞するとムッと暑くはなるが、走っていれば風も涼しく気持ちは良い。


快調である・・・(笑)




台数が多いので、自然と5~6台のグループに分散するし、たぶん、各々のルートも違うはず。

我々のグループは、この辺りのルートに精通するカモさんの道案内を先導に、海岸線をひた走る。

カモさんはサーキット好きな方で、年間10戦ほどはレースにも参加されている。

気持ちの良いペースで走る。


大変気持ち良く、風を受けながら、海岸線を飛ばす。


気持ち良い・・・。


うん。


快適、快適・・・。



楽しいぞ・・・。





楽しい・・・。





うん。







・・・、楽しかった気がする・・・・・。














事故処理中である・・・・(笑)



・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。





ガードレールの下に突き刺さっています。




フロントも良い感じで潰れています(笑)



お盆休みだと言うのに、積車のオジサンも出動です。





牽引フックが無いので、ロールバーに吊り帯を引っ掛けてガードレールから引っ張り出しました。





楽しいお盆休みです・・・。



巻き込み事故にもならず、自分もケガ一つなくて良かったです。

事故に気付いて、一緒に残って頂いた、フェラ社長、エイト&はなさん、Y'sロードさん、ありがとうございました。

ホントに助かりました。
今度、一席設けさせて戴きます・・・。



取り敢えず、事故処理終了後、出石に向かうのもどうかと思い、鳥取へ戻る事にしたのですが・・・。

今度は何と、フェラ社長のフェラーリがミッショントラブル・・・。

電話にて林社長の指示に従い、電気系のトラブルなので、バッテリーの熱を冷ますために端子を外す事に・・・。





フェラーリの360って、こんな所にバッテリーが在るのね・・・。



・・・結局、フェラーリも不動。


ドナドナされて、鳥取へと帰る事に・・・。
(詳しくは鳥取フェラ社長のブログでお楽しみください)






先回の大雨と言い、昨日の事故と言い・・・、どうやら私と出石蕎麦は相性が悪いらしい・・・。


このままでは、一生、出石の皿蕎麦は食べられないのかも知れない・・・。



いや、必ず、皿蕎麦リベンジはする。




絶対!








今は事務所で次のクルマ選びである・・・。


ロータス自体はエンジンも問題無く掛かる様だし、動かしてみた感じ、足回りも大丈夫そう。
もちろん、フレームまではいっていないと思う。
外板のFRPの修理だけで済みそうである。

ロータスって、思っていたより頑丈なんだね・・・(笑)





次はなに買おうか・・・(笑)



ちょっと、楽しみではある・・・(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/08/14 10:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年8月14日 11:17
お疲れ様です

毎日変な天気で梅雨時みたいですね。



自動車を運転する限り事故やトラブルは付き物ですがとにかくご本人並びに他の方にお怪我が無くて何よりです。
「クルマはまた買えばいいけど命は1つだから」ってお世話になってる自動車屋サンの口癖で、、
ブログでは強がって(失礼)みてもやはり気持ちは沈みますよね…ご心中お察し致しますm(__)m

2eleven 、降りてしまうのでしょうか?
次もやはり英車ですか^^


コメントへの返答
2017年8月14日 11:24
こんにちは。


ほんと、関係ない人を巻き込むような事故にならず良かったです。

私も、幸いな事に擦り傷の一つも無く・・・(笑)


たぶん、211は降りるとは思いますが・・・、次のクルマは選択肢も多いので思案中です。

2017年8月14日 11:27
エェッ!(;゜0゜)

刺さっちゃいましたか……(−_−;)

けっしてイイね!ではない出来事。。
しかしお怪我がない様子で安心しましたが。。

なんかバイクのツーリングではよく見掛ける光景ではあります。
その場合も本人にさほど怪我が無ければ笑い話になるのですが〜
救急車を呼ぶ事態も往々にあるので…(´Д` )

本文に書かれてますが修理は無さげですかね?
また新たな戦闘機を物色との事ですが〜
次は屋根アリでしょうかw

しかし愛機が傷を負うのはクルマ好きには辛いですよね…
お気持ちお察し致します。
コメントへの返答
2017年8月15日 9:50
おはようございます。

はい(笑)

お尻から刺さりました。

修理そのものはするとは思います。

後は保険屋さんとの交渉次第。
現在思案中です(笑)

次は絶対に屋根付き。
出来ればエアコン付きが希望です。


211はホントに不便過ぎました・・・(笑)
2017年8月14日 11:28
イイねではないと思いますが、とりあえずイイね。(^^;

キスしたくなったからって、ガードレールに車でキスするとは。修理代かかりそうですね。
コメントへの返答
2017年8月15日 9:51
おはようございます。

当たり前で、FRPよりは鉄のガードレールの方が強い様でした・・・(笑)

修理代・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
2017年8月14日 11:28
あの状態でもこのブログ‼

因幡屋さんの人間の大きさ!が伝わってきます(^_^)
コメントへの返答
2017年8月15日 9:52
いえ・・・。

ホントはシクシク泣きたいです・・・(笑)
2017年8月14日 11:52
お疲れさまでした。
大事故にならず、ほんとに良かったと思います。

屋根や、ピラーのない車は、色々持っていかれる事が多いので・・・・

これからも、遊んでもらわないと困りますので、安全面を重視されて、車選択して下さい。^^
コメントへの返答
2017年8月15日 9:54
今回は、お世話になりました。

ありがとうございます。


次回、買い替える時は屋根付きにします・・・反省(笑)
2017年8月14日 12:19
終始 皆さんに心配かけない様にと…

あの 立ち振舞い・お見事でした。



あの状況だと横に居る人も声のかけ方に気を使いますが、そうならない。流石でした。

鳥取迄の帰り道は タブレットで車探し。しかも ルンルンで。🎵


にしても、“男気“ 見せて頂きました。
コメントへの返答
2017年8月15日 9:56
おはようございます。

色々とお世話になり、ありがとうございました。



いやいや、只の強がりです・・・(笑)

漢気なんて、皆無です(笑)
2017年8月14日 12:25
こんにちは~。

ケガが無くて何よりです。

楽しくなっちゃいましたか……そうですよね、楽しくなる為の車ですからね……。

しかしメンタル強いですね(笑)

コメントへの返答
2017年8月15日 9:58
おはようございます。

メンタル・・・、たいして強くないですよ(笑)


人様の手前、強がっているだけです。

でも、まぁ、ケガもしていませんし、頑張って仕事して稼いで、次に向かいます(笑)
2017年8月14日 12:44
こんにちは、お疲れさまです。
愛車が潰れたのは残念ですけど、怪我もなく相手もなかったってのは、不幸中の幸いでしたね。
次の車がなにになるのか楽しみにしてます。
存分に車選びを楽しんでください。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:00
おはようございます。

ご心配掛けまして、申し訳ございません。


車両保険の上限が思っていたより低いので、思案中です・・・(笑)


どうしよう・・・(笑)
2017年8月14日 13:34
ありゃ〜〜
やってしまったですか…( ̄▽ ̄)
身体は無事でなによりですが、明後日、見るのを楽しみにしてたのですが残念です😩
コメントへの返答
2017年8月15日 10:02
おはようございます。

やっちゃいました~(笑)

事故車で宜しければご存分にご覧下さい。



明日、楽しみにしています(笑)
2017年8月14日 13:44
え~っ!!
大丈夫ですかお身体!!! 先日ロータスの修理代のブログを拝見しましたが・・・・・次の車にされるんですね・・・・・どうするのか続報お待ちしています。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:05
おはようございます。

私も今のトコロ、色々と思案中・・・。


お盆休みが終わらないと見積もりも、保険屋さんとのお話しも進みません。


どうするのか?

どうなるのか?

暗中模索・・・(笑)
2017年8月14日 13:45
お疲れ様です。

ビックリしましたよ((*゜Q゜*)(゜ロ゜;

まさか因幡屋さんが事故るとは・・・

ケガが無いことがまだ不幸中の幸いです。

次も軽量な車でお願いします、もしくは旧車で!

快適装備も無しで・・・

因幡屋さんについて行くためのAZですから。

蕎麦リベンジもまたご一緒しますよ。

第二回にして早くも波乱ですね~( ̄∇ ̄;)

第三回は果たしてあるのかな~(¬_¬)

コメントへの返答
2017年8月15日 10:08
おはようございます。

ねぇ・・・。

ビックリしたでしょ?

皿蕎麦リベンジは必ずします。

波乱の第2回定例会。


第3回定例会・・・、とうぜん、決行。

プジョーで行きます。

2017年8月14日 13:48
ごめんなさい、気付きませんでしたm(__)m
二人で、しばらく待ってたんですが、その下のコンビニでも、寄ったんかな?とか、そこから南下するルート採用かも?と楽天的に解釈(^o^)丿
まさか?が起きてたんですね;つД`)

壊すくらいなら、サキト走っておけばよかった!って事で、応急処置して、みんなでサキト行きましょう\(^O^)/って、屋根無しはロールケージ無いと無理ですね。
今度は、ロールケージ付にしましょう(*´ω`)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:11
おはようございます。


サーキットは行きません・・・(笑)


だって・・・、保険が効かないんだもの(笑)


応急処置して皆でサーキット、てっ、壊すの前提ですか・・・、それも、面白いとは思いますが・・・、高くつく遊びですねぇ(笑)
2017年8月14日 14:19
途中姿が見えなくなって、どうされたのかな?と思っていたら次の休憩場所で内容を聞き、びっくりしました。

しかし、相手もなく(ガードレールだけ?)、怪我も無かったことが不幸中の幸いかと思います。

そして、ブログの雰囲気(笑)、安心しました(^^)

それと、トイレありがとうございました!(笑)
なんか怪しい書き方ですねぇ…

次の車と次のツーリング、楽しみにしてます!

コメントへの返答
2017年8月15日 10:14
おはようございます。

お疲れ様でした。

ご心配お掛けして申し訳ありません。


トイレのカラーサンプル。

リクシルでは無く、今は無きイナックス製。
貴重品です・・・(笑)


当面はツーリングはプジョーです。
2017年8月14日 14:37
事故は残念ですが、お体が無事なことが不幸中の幸いかと思います。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:15
おはようございます。

はい。

ありがとうございます。

ケガが無いのが何よりです(笑)
2017年8月14日 14:40
お元気そうで、一安心です。

次期車、ツーリング・夜会に期待してます。

ちとゆっくりしましょう。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:16
おはようございます。

定例会は予定通り。

毎月行います。


是非一度ご参加を・・・(笑)
2017年8月14日 15:25
ありゃ!
なんてことでしょうか。
たまたま電波が届いたので、覗いたら大変な事に。
とにかく、身体が無事で何よりです。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:18
おはようございます。

北海道からはいつ頃帰還予定ですか?

18日の「飲むの会」定例会は来れそう?
2017年8月14日 15:48
ブログを楽しく拝見しておりましたが、後半びっくりです❗
皆さん愉しそうに出発されて行ったのを羨ましく見てたのですが・・。

お怪我無く、なによりと存じます。

ハートの修理はアルコールですねm(_ _)m
コメントへの返答
2017年8月15日 10:19
おはようございます。

差し入れ、ありがとうございました。


ハートの修理はお酒では無く保険金です(笑)
2017年8月14日 16:39
ヽ(´Д`;)ノあああ
尊敬の2elevenが!!!



修理効かないのですか?

激しく壊れて無さそう???

修理に何百万円もいくのかなあ?
⁉️
やはり
何か買うのですか?
コメントへの返答
2017年8月15日 10:20
おはようございます。


修理は可能かと思います。

修理代金はかなり高額になりそうですが・・・。


今後、どうするのかは現在思案中です(笑)
2017年8月14日 16:47
定例会2回目の開催、ありがとう御座いました!
しかし、予期せぬ事が起こってしまい、
第一報を聞いてから、ずっと元気無くヒソヒソと走って出石まで行きました。

怪我なく、他人も巻き込んでいないのは幸いでした。
フェラ社長から聞きましたが、カーブの前にセンターラインを超えて来た軽自動車が有ったとか。
因幡屋さんは単独では回転しないと思っていたので、ちょっと心が晴れました。
今度の土曜日は楽しみにしていますね。
もう起こってしまった事はしょうがないので、

次に向けて楽しみましょう!
コメントへの返答
2017年8月15日 10:22
おはようございます。

はい。

ありがとうございます。


次回は取り敢えず、18日の「飲むの会・定例会」。

今回の定例会のテーマは反省会です・・・(笑)
2017年8月14日 17:09
ビックリしました。
怪我が無く何よりでしたね。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:23
ありがとうございます。

お陰様で、毛が無くて良かったです(笑)
2017年8月14日 17:53
(゜ロ゜;)エェッ!? 
こんなことになってたんですか・・・
鳥取フェラ社長のブログも拝見し、どういうこと??
とは思っておりましたが、あまりの出来事に驚いて
おります。( ̄Д ̄;;

とりあえずブログが更新できるほど、ご本人様は
ご無事のようで何よりです。
皆様のお車が早く直りますように・・・。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:26
おはようございます。

はい。

こんな事になっていました・・・(笑)


もうね、大変です。

お盆休み明けが忙しそう・・・(笑)


どうなるんだろう?
2017年8月14日 17:56
キャン🐶

次回の反省会にて
反省させていただきます🙏

真面目にボクスターいいですよ!
普段使いから山道までオールマイティ。
987スパイダーという、ボクスター一族内で
最も男気あふれる型式をご検討ください!

多分、好みのはず。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:28
おはようございます。

自ら、キャン、ですか・・・(笑)


次回の「飲むの会」私も含めの反省会です(笑)


ボクスター・・・、と言うか、ドイツ車。

苦手なんです・・・(笑)


あの、酸っぱい匂いが・・・(笑)
2017年8月14日 18:27
怪我がなくて幸いです。
やっぱりAピラーが無いと、ガードレールに潜り込みそうでヤバイですね(>_<)
どんな状況からそんなことになったのかわかりませんが、軽量ハイパワー車は気をつけないとですね(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:30
おはようございます。

確かに、フルオープン、危ないですね。

もう少しガードレールが高かったら・・・。

上半身持って行かれます・・・(笑)


運転技術の低さがアダでした。
2017年8月14日 19:57
こんばんは。

ケガなど無いようですので、一先ずは安心してますが、
相手が対向車線からはみ出してきたとか?
何が原因でこんなことに……


とにかく、ケガが無くてよかったです。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:32
おはようございます。

毛が有りません・・・(笑)


あ~、暫くはプジョーでのイベント参加。

もう少し速いクルマを買っておけば良かったと思います(笑)
2017年8月14日 20:16
なんとも…

せつない…

バリバリのあのクルマが…

なおらないのですか?

ルンルンで楽しいはずのツーリング


…為せば成る…復活祈願(^。^)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:35
おはようございます。

切ないです・・・。

強がったブログは上げておりますが・・・(笑)


見積もりしてみないと分かりませんが、修理そのものはするとは思います。

その後、どうするのか?

暗中模索で御座います(笑)
2017年8月14日 21:28
oh…。
イイネを押せないのですが(汗
なんというか、かなり激しい感じだと察しましたが、お怪我がないようで何よりだと思いました。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:36
おはようございます。

イイね!押してください・・・(笑)

今回、コメント数に対して、イイね!が少ないのです(笑)
2017年8月14日 22:00
お怪我がなくて何よりです。

自動車を運転していると事故はつきものですが、お怪我がないのが不幸中の幸いでした。

コメントへの返答
2017年8月15日 10:37
おはようございます。

仰る通りです。

ケガの無いのが不幸中の幸い。

ありがとうございます。
2017年8月14日 22:22
御無事でなによりです
カウルのみなら不幸中の幸いで
復活をお待ちします (^O^)v

コメントへの返答
2017年8月15日 10:38
おはようございます。

ありがとうございます。

現在、見たところ、カウル交換で何とかなりそうには見えます。

どうするかなぁ・・・。
2017年8月14日 22:43
どうもです~ヾ(*'-'*)
事故のこと聞いたときは驚きましたが、身体が無傷で何よりでした。
次回走るの会は違うクルマになってるんでしょうかね…
いずれにしても、ツーリングは安全運転が大切ですねΣ(´д`*)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:40
おはようございます。

そうですね。

安全運転・・・。

クルマが替わっても出来ない気もしますが・・・(笑)
2017年8月14日 23:54
あららら・・・
手前のコーナーは結構高速そうですね。
お怪我がなくて何より。
自分もX-BOWで刺さってます…
自損で事故処理ってことは、車両保険使えるんですね。何よりです。
パワーアップしての登場をお待ちしています。(^_^)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:44
おはようございます。

はい。結構アクセル踏みながらブラインドコーナーに入ったら、対向車がこちらの車線に入って来ていまして・・・。

車両保険は大丈夫との事です(笑)

パワーアップって・・・、これ以上は必要無いですよ(笑)
2017年8月15日 0:56
すいません、前半を見て、
いいね押してしまいました。

こんな事になっていようとは!

体が無事な様子でよかったです。


コメントへの返答
2017年8月15日 10:45
おはようございます。

イイね! ありがとうございます。

皆様が気を使って頂き、イイねが少ないです(笑)
2017年8月15日 4:27
お怪我が無くて何より。
イイねではありませんが、イイねを押しちゃいましたm(_ _)m
ネタに出来るほど人間が出来ていないのでσ(^_^;)
事故を起こさないように気をつけようと思いました。
コメントへの返答
2017年8月15日 10:48
おはようございます。

いやいや、もうね、こんな事故。

ネタにするしか有りません(笑)

幸い、他人も巻き込んでいませんし、ケガもしていません。

ブログでストレス発散です(笑)
2017年8月15日 8:37
体が御無事でなにより!
やっちゃいましたか~(ToT)
もう直さないんですか~?
じゃ~次は
3イレブンか~~(^o^)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:49
おはようございます。

やっちゃいました~(笑)

取り敢えず、修理するとは思います。


3イレブン・・・、無理。

高すぎる・・・(笑)
2017年8月15日 12:32
何と書いてよいやら躊躇しておりました。
私も経験がありまして数週間は落ち込み、時間と共に進展し始めてると前向きに考えられるようになりました。
お怪我がないとのこと、何よりだと思います。

車両保険が使えてフレーム・エンジン等の主要部にダメージ無し…中古車市場でも高値安定(最近になってトヨタエンジン車は上昇傾向)の車ですので、もしも手放される場合でも簡易的な修理後に下取りを検討されてもイイかも?です。

参考までに『BSK』さんのFRP修理を記します。
http://www.bodyshop-kobayashi.com/frp.htm
コメントへの返答
2017年8月15日 12:45
こんにちは。

コメントありがとうございます。

う~ん・・・。

現状、業者さんがお休みの為、見積もりも取れず、金額的な事が不明の為、楽観視しています(笑)


これから、各種、数字が上がってから落ち込むかも知れません・・・(笑)

コバヤシさん、参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。
2017年8月15日 13:11
イイね!を押させて頂きましたが、決していい事ではないですね!

ご無事で何よりです。ロータス、嫌になっちゃったんですか?

次の車のブログも楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年8月15日 13:24
コメントありがとうございます。

ロータス自体は嫌いに為る訳が無いです(笑)


私にとっては生涯憧れのメーカーですから。

ただ、エリーゼ辺りの方が無難で良いのかなとも思っています・・・。
2017年8月15日 14:03
ブログのネタでここまではしないと思いますが・・・

ほんとガードレールが有って良かった!

落ちて横転でもしていたら屋根が無いので

いくら首の太いハジメさんでも大事になっていたかも

まぁ~怪我がなくて良かったです。

コメントへの返答
2017年8月15日 14:20
コメントありがとうございます。

36件目のコメントです・・・(笑)


いや、事故報告のブログ、凄くコメントが来るものですね。

切ないですねぇ・・・(笑)

2017年8月15日 15:48
今更ですが、37コメ?の記録も兼ねてこちらにコメさせて頂きますm(_ _;m

とりま、おカラダが無事で何よりでしたが、何物にも代えがたいくらい貴重な存在の2-11ですし、無事復活できるとイイですね(;゜-゜)

因みに、天気が悪いとイベントとか参加できないからってことで、S1エクシージを増車した2-11オーナーのみん友氏が、うちの近所にいますけど(笑)
コメントへの返答
2017年8月16日 7:38
おはようございます。

そうなんですよねぇ・・・。


今では台数も減って、貴重な211。

私の様な下手くそが壊しちゃうのは申し訳ない気持ちもします。

ある意味、重要文化財を壊しちゃった感じです・・・反省。


近所の、みん友氏、凄すぎ!
そんなお金持ちに成りたいです・・・(笑)


2017年8月15日 20:35
初めまして。
さぞかし傷心してらっしゃることでしょう。
私もロータス乗りとしてもしも自分のクルマがこの様な事になったらと想像するととても耐えられません。

もう降りてしまわれるのでしょうか。残念ですね。
コメントへの返答
2017年8月16日 7:41
おはようございます。
初めてのコメントありがとうございます。

仰る通り、ハートブレイクなお盆です・・・合掌。


降りるか、乗り続けるか・・・、現在、思案中です。

取り敢えず、見積もりと保険金額を見比べて相談ですね(笑)
2017年8月15日 21:51
お怪我が無いようで幸いでした。
Aピラーが無いと恐いなぁと改めて感じました。
車は残念ですが本当にご無事で何よりです。

で‥次はAピラーのあるエリエクでしょうか。
コメントへの返答
2017年8月16日 7:43
おはようございます。

はい。
フルオープンは怖いですね・・・(笑)

私にはエリーゼ辺りの方が向いているとは思います。

やっぱ、屋根が欲しいです(笑)
2017年8月15日 23:34
うわ・・・・・!!!!
因幡屋さん、事故られたんですか・・・!!!
さぞかし、因幡屋さんの後ろを走られていた方は、
めったに見られない、光景を見られたんでしょうね!(笑)
コメントへの返答
2017年8月16日 7:46
おはようございます。

40コメント達成。


そうなんですよねぇ・・・。

後ろを走っていた方の動揺と、エエもん見れた感・・・。

ユーチューブによく上がっている、車載カメラの事故動画。
生で見られて羨ましいです・・・(笑)
2017年8月17日 12:07
こここんにちは・・・

真夏のエアコンなし我慢比べ大会は、大変なことになってしまったのですね。
因幡屋さんはご無事のご様子で何よりです。

211君は、元気に戻ってくるでしょう!
こういう時って何気についでにチューンとかしちゃいますよね(゚ー^*)

すみません、不謹慎な発言でした。
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2017年8月17日 13:37
こここここーまん・・・・。

そうなのです・・・。

大変な事になってしまいました(笑)


取り敢えずは修理はする方向で・・・。

その後、乗るのか、売るのか・・・、思案中。


全然、不謹慎では御座いません。

たぶん、私が一番不謹慎で御座います(笑)
2017年8月17日 15:17
大丈夫でしたか?

私も一度御一緒したいな。エアコンがんがんですが…
是非、誘って下さい。
コメントへの返答
2017年8月17日 15:49
こんにちは。

コメントありがとうございます。

上記の状態なので、当面はおフランス車ですが・・・(笑)

是非、一度ご一緒に・・・、って、京都ですか?

・・・、ちょっと、遠いですね(笑)
2017年8月17日 15:56
大阪狭山が地元っす!ヨロシク。
コメントへの返答
2017年8月17日 17:21
PL市のお隣ですね(笑)

機会が有りましたら宜しくお願い致します。
2017年8月17日 17:24
復活を待ってます!
コメントへの返答
2017年8月17日 17:26
頑張ってみます・・・(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation