• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

お盆休みのオフ会。




クルマもバイクも大好きだけど、オフ会も大好き




お盆休み最初の12日は第2日曜日、「走るの会・定例会」なのだ。


仕事がバタついていたので、何のプランも考えてはいなかったけど、取り敢えず募集だけは掛けていた。








当日、集まって来た「お盆休みだと云うのに、暇な方々・・・。」



手前から・・・・、わざわざ京都からお越しの「らおた」さんのアテンザワゴン。
珍しいマニュアルミッション車。

哀しい事にこの後、鳥取と京都の中間辺りにある豊岡へ向かい、また、鳥取市内まで帰ってから京都に戻られた・・・・・、ちょっと、悪いコースだったかなぁ、とっ反省(笑)


隣はいつメンのマリスケアネゴのシビック。




いつも笑顔で人柄の良さが滲み出ている、爽やかなオジサマ、因幡屋アルファに、隣は走り屋にしか見えない、林社長の緑スープラ。





トモ君の911も健在。

今年はS30で参加のドラちゃん。



はにかんだ笑顔が相変わらず人柄の良さを表すが、見るたびに頭頂部が・・・・・。




今回初めましての岡山の怪人「Nathan Zachary」さん。

黒糖まんじゅうを手土産にジムニーで参加。
サーキットのスタッフボランティアをして居られる方で、レースやサーキットのお話しを沢山して頂いた。   ・・・・、のだが、私、レースもサーキットも全然興味が無いので・・・・(笑)




今回、先導して頂いたカモさん。
ロードスターはまたもカーシェアリングに貸し出し中で、サーキット用のデミオでご参加。


そして、一年振り・・・・。



フェラの430で去年と同じくお子様連れで来られた「フェラ漁師」さん。

この方、カニ漁船の船長&船主である。

地元テレビ局で特番のドキュメンタリーに主演されて地元鳥取では有名人である。



430は後ろのスタイルがカッコイイ。

ホント、メカニカルなデザインである。





もう一台のフェラーリ360.




いつもの「フェラ社長」・・・・、彼のフェラーリも一年前のツーリングで故障。

ようやくの復活である(笑)





そして、画像が無いが・・・・、なんと!   京都のカズさんがお見送りに・・・・(笑)
ちょっと・・・・、いやいや、かなりビックリ(笑)



本日は11台で13名の参加者。






・・・・でっ、どこに向かうか、デポの駐車場にて作戦会議。

私は民主主義の申し子の様な人物なので、合議制にて行き先も決定するのだ。








思い返せばちょうど一年前・・・・、昨年8月の13日。







お盆真っ只中の「走るの会・8月定例会」

「出石蕎麦4時間耐久ツーリング」別名「エアコン・オフ会 真夏の我慢比べツアー」を行なった。





その結果は、こちらである・・・・。




出石蕎麦を食べる事も出来ず、お盆のさ中に積車でドナドナ・・・・。





私にとっては忘れる事の出来ない「楽しい出来事」であった。


もちろん、今年はこんな楽しいツーリングはしたくも無いので、別ルートを考えていたのだが・・・・。






ドラエモンさんとトモ君の強い要望により出石蕎麦ツーリングに決定。



トッ・・・トラウマが・・・。





やはり私の主催する会は民主主義より、立憲君主制で運営したいと後悔する・・・(笑)


ドラエモンさんからは「次は何に乗り換えるのですか?」とっ、意地悪な質問が・・・・。
彼の中では既に私のアルファの事故は確定している模様。


・・・、酷いイジメである。




「走るの会」でもイジメ問題が発生、これは由々しき事態である(笑)

やはりココは絶対王政を轢いて帝国の規律を確固として復権させなければならない。








・・・・、とっ、言う訳で、今回は仕方が無いので出石に向かいスタート。







昨年と違い、屋根も有り、直射日光は怖くない(笑)

オマケに4Cのエアコンは寒いくらいによく効く(大笑い)


いや~、快適快適♪


なんて、素敵な真夏のドライブ。

中学生時分によく聴いていたディープパープルがスピーカーから流れて来る。


高校生になってからは、パープルは少し幼稚に感じ始めて聴かなくなった・・・・。


40歳を過ぎてから、スポーツカーに乗っている時だけ聴くようになった。


「ブラックナイト」や「スピードスター」はクルマの運転中に大音量で流すと高揚する。
「ハイウエースター」など流れてきた日にはアクセルの踏み方も3割増しだ(笑)





途中、浜坂の道の駅で小休止。




クロベエさんが先頭を走らない「走るの会」はアベレージスピードはそれほど高くはない(笑)

まさにツーリングペースで走れる、安全安心なのだ(笑)






事故も無く、事故も無く、事故など全く無く!   無事に出石の街に到着。






パーキングにクルマを停める。

フェラーリの360と430は2台ともリアのエンジンカバーを開放。



ホントに高温がこもって、大変みたい(笑)



今回は出石の「みくう」さんと言うお店に入る。




出石の蕎麦屋さんはどこのお店も似たり寄ったりのお味の様・・・・。





正直なトコロ、蕎麦としてみれば・・・・・、なのだが、小さなお皿で食べれるのと、出汁に入れる薬味や、トロロ、生卵が面白いので好き。



私はオーダーミスで18皿しか食べられなかった・・・・、残念。






・・・・食事をしていると、いきなり外から雨音が・・・・。


先程迄晴れていたのに、突然の大雨・・・・。





私は、ロータスでなくて良かったぁ~、とっ、一安心。

もし、未だにロータスを持っていたら、今頃、運転席はバスタブ状態である。

少なくとも、バケットシートは水溜のバケツの様になっていると思う。




とうぜん、エンジンフードを上げたままの2台のフェラーリのエンジンルームは・・・・・。



フェラ社長の360、この雨でまたまた壊れなければ良いのだけど(笑)



土砂降りの雨の中、駐車場に走って向い、こちらで現地解散。


お腹も一杯、満足感も感じつつ、帰路に着く。



雨は豊岡の街に入った頃には止んだ。

綺麗な青空の中、海岸線を流しながら帰る。


気持ちの良いドライブ、お腹も満たされている。


来年の盆休みも「出石蕎麦ツーリング」で決定。
コレは主催者の一存、立憲君主制の良いトコロである(笑)




・・・・そして、翌日 13日。


暇人が集まり、事務所で小宴会。


YS閣下とアネゴにカモさん、私の4人。

朝から市場へ買い物に行き、昼間から事務所で料理しながら呑む。



良いんだよなぁ・・・・、連休のお昼のお酒(笑)



これがまた、気持ち良く酔える。



来年もこんなお盆休みが過ごせたら、嬉しい(笑)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/08/14 17:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年8月14日 17:51
楽しそうなツーリングですね〰〰〰!

蕎麦も美味くて 楽しそ〰な会で、ヘ(・・ヘ)。。ウラメシヤ〰


「走るの会」でもイジメ問題が発生、これは由々しき事態である←どの口が言ってるのか……(笑)

出席者を一人抹殺しましたね!(爆)
コメントへの返答
2018年8月14日 18:09
あっ・・・・・・・・・・・・・・・。


写真に写っていなかったので・・・・。


スイマセン。



あ~~~。
どうしよう・・・・・、怖いよぅ。

勘弁してよぅ。


悪気はもちろん有りません。

御免なさい。

2018年8月14日 17:56
今日もお疲れ様でした(笑)


私のみん友さんの「クッシ~」が、私のブログに載せたdoraeもん様のZを見て
S30?渋い!とコメントくれてたのですが、私はよくわからないからオシリに240と書いてあったよと返事しちゃった~(泣)


らおた様の走行距離、凄かったんだろうなぁって思います。でもまた遊びに来て欲しいですね🎵
爽やかな風が欲しいですし(笑)


Y's様の遅刻の処理はどういたしましょうか
全然反省の色が見えません。
昨日は昨日で、早口言葉を言わせるだけ言わせて、言えないとバカにして笑うし
(*`Д´)ノ!!!

けしからんであります!!



コメントへの返答
2018年8月19日 3:15
え~・・・・、おはようございます。


お疲れ様でした(笑)

アサヤンは就寝中・・・、私は久し振りにブログの返信・・・(笑)


盆休みから怒濤の日々です(笑)
2018年8月14日 18:22
仕事してました~(^_^;) でも今日から休みです。でも台風・・・・
行いが悪いのでしょうか?
ロータスはツーリングとか行っちゃだめですよ。コンビニに行くのが正しい使い方ではないでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2018年8月19日 3:16
おはようございます。

返信が遅くて・・・スイマセン。


確かに、211はツーリングには不向きですね。


サーキットかコンビニが似合うクルマです(笑)
2018年8月14日 18:41
お疲れ様です!

いやぁ~、事故なく無事に終えたことがなによりです(^_^;)

エンジンフードを開けたフェラーリもですが、エアファンネルのドラえもんさんのS30が心配ですけど・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年8月19日 3:19
おはようございます。

先程はお疲れ様です(笑)

朝ドラと長距離ドライブ、気を付けて行って来て下さい。
2018年8月14日 18:46
L型メカチューンに痺れて
しまいました、懐かしいなぁ。
左ハンドルの130Zをわざわざキャブ
仕様にして苦労しました。
輝いてるのは、ヘッドカバーって
事ですよね。
コメントへの返答
2018年8月19日 3:17
おはようございます。

輝いているのはドラエモンさんのヘッドです(笑)

2018年8月14日 19:00
お疲れ様でした。

してってるよ・・・(ーー;

色々苦労があるんだよ・・・

ぐれた(# ̄З ̄)

もう参加しない。。(〃_ _)σ∥
コメントへの返答
2018年8月19日 3:21
おはようございます。

そんな・・・、グレた、何て言わないで下さい(笑)


いや、グレても良いけど、ご参加下さい(笑)
2018年8月14日 19:11
↑あ、グレた…


これも全部Y's様のせいだ(笑)
コメントへの返答
2018年8月19日 3:22
はい。


全て、YS閣下の責任です(笑)
2018年8月14日 23:04
楽しそうですネぇ~

次は床瀬ソバに行くべし!

飛ばし放題の山陰が羨ましい。
只今、一人ウイスキーを堪能中です…
コメントへの返答
2018年8月19日 3:25
おはようございます。

返信遅くてスイマセン(笑)


先程、飲むの会終了・・・・。

一人、泊り客が居るので事務所で返信作業中(笑)


ブランデーの樽詰めは・・・・(笑)
ブランデーがウイスキー風味になってしまっていた(笑)
2018年8月14日 23:17
こんばんは。お疲れ様でした。
先程、帰京しました。

S30の方、現車を初めて拝見しましたが
DEPOで、因幡屋様が運転席に
試乗されている間にボンネット、
開けて貰えば良かったです…
初対面で、言い出せませんでした(泣)

ソレックス、50φですやん!(か、超希少2型?)
リヤブレーキ、ディスクやなぁって見てたら
マスターシリンダ、R32だし(多分…)
せっかく早く着いたのに、
もっと皆様と、話したかったです。

と、言う事で走るの会
(の、お見送り)参戦を目論みます♪
コメントへの返答
2018年8月19日 3:28
おはようございます。


先日はお疲れ様でした(笑)

お盆休みも終日昼間っから飲みどおし・・・・。


ブログの返信も出来ずスイマセン。


ドラエモンさんのZ、音も良いです(笑)
2018年8月15日 22:35
こんばんは(^^)
トップでのご紹介ありがとうございます。
昨日も妻を連れて300kmほど走ってきたのですが、ディーゼル車のクラッチの重さに多少疲れを感じました(^_^;)

昼間からの飲み、いいですね。好きです。
なかなかできないんですよ。
妻がバイクで出掛けているときは帰るまで飲まないと決めていますし、このお盆は妻の具合も悪くて。

先日飲み会の前に、ついバーに寄ったんですが、美味かったです〜。

アル中街道まっしぐらですかね(^^)
コメントへの返答
2018年8月19日 3:32
返信が遅くて申し訳ない・・・・。


ウチも普段は昼呑みは出来ません。

今回の盆休みは夫人が仕事でしたので、ず~っと、飲んでいました(笑)


良いお盆休みでした。
2018年8月16日 20:12
こんばんは!!

18日の会の件でして・・・
大変申し訳ないのですが今回も欠席ですm(__)m

月曜にやった腰の調子がどうにも・・・また次の機会に宜しくお願い致します。


コメントへの返答
2018年8月19日 3:34
ウイスキー味のブランデー、如何でしたでしょう(笑)

やはり、樽は色々試せて面白いです(笑)
2018年8月17日 20:37
この前はお疲れ様です
楽しかったですね!
18日飲む会 行きます
お酒を飲みませんが!!
コメントへの返答
2018年8月19日 3:35
おはようございます。

お疲れ様でした。


ひと眠りして、復活しましたがアサヤンは就寝中。

することが無いので返信作業です(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation