• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月16日

哀しい趣味の世界・・・・、迫害されても頑張る。



クルマもバイクも大好きだけど、タバコも大好き。






・・・、私はネットの世界では「ヤニカス」などと呼ばれ、差別と偏見に晒される可哀想な喫煙者である。




20年ほど前から嫌煙権などと言う言葉が産まれ、徐々に迫害される立場へと追い込まれている・・・・そんな私・・・・、「ヤニカス因幡屋です。」







10代の頃からタバコに親しみ、その当時は「タバコは大人の嗜み」的な素敵なイメージであったのに、その立場は徐々に悪くなっている。

昔の「タバコを喫うカッコイイ大人」から「タバコを喫う迷惑なカッコ悪い大人」にイメージが変わって来ている・・・・。


もう40年以上愛用しているタバコ・・・・、いったい幾ら位税金を納めて来たのか。

次元大介に憧れ、クリントイーストウッドのタバコの吸い方を真似し、アーティストやミュージシャンのタバコを吸う姿をカッコイイと思い、タバコを愛煙し始めた。




日本政府も公認し、以前は国営企業の日本たばこで販売していた。

販売価格の半分は地方の財源にも充てられている・・・。

なのに・・・、昨今のこの迫害ぶりは凄まじい(笑)


タバコを喫える場所も徐々に減って行き、追いつめられる絶滅危惧種の有り様である。






しかし・・・、どんなに迫害され軽蔑されようとも、タバコは美味しい。



特に、食後。


少し脂っこい中華料理や、肉料理を食べた後に吸うタバコは絶妙だ。

ウイスキーやブランデー、ラム酒と共に頂くタバコも格別である。

仕事が一段落した時に吸う一服も辞められない。






私の好きなタバコは「甘めで重たい吸い口のタバコ。」である。


長い事「ロングピース」を愛煙していた。

甘めの香りとドシンと肺に落ちる煙の感覚が大好きなのだ(笑)


途中、自転車競技にハマった時に、軽めのタバコに変えようと思い「キャスターマイルド」を吸っていた時期が有る。
キャスターはバニラ香がシッカリとした美味しいタバコではあったのだが、一日に吸う本数が増えすぎて、またロングピースに戻った。





つい先日、またもタバコの増税による値上げが行われた。



・・・・先回の値上げの際は新聞・テレビなどでも盛んに取り上げられていたのに、今回の値上げではほとんどのマスコミで取り上げられる事も無く、値段が上がってしまった。

ニュースにもならない程すでに世間の興味を失っているのが、タバコ離れを如実に物語っている。



今はタバコ一箱だいたい500円位である。





これを期に、値上がり前から安い銘柄のタバコに変えた。


現在 愛煙しているタバコ「ラッキーストライク 14」昔からのデザインである白地に赤丸の日本国旗に似たデザインから、ベースカラーがピースブルーの様な紺色になったハードボックスの銘柄である。



「幸せ、ど真ん中」という素敵なネーミングのラッキーストライク。




甘さは少ないが吸い口は悪くはない。

これが一箱400円と2割以上は割安である。


増税に対する私なりの控えめな抵抗でもある(笑)

当面はこいつのお世話になる模様。






私はこの様に紙巻タバコはもちろん大好きなのだが、パイプ煙草も、葉巻も、煙管煙草も吸う。


以前は水タバコも吸っていたが、ガラスの容器を割ってしまってからは吸っていない。





葉巻は香りが素晴らしい。



吸い口を専用のカッターで切り取ってから、マッチで火を点けると云う行為も楽しい。

難点は値段の高さだ・・・・。

一本当たり500円から4000円程度はする、もちろん、これ以上に高額な葉巻も沢山存在はするが、私は試したことが無い。

私の精々は1本3500円のコイーバ止まりだ。





パイプ煙草も楽しい。


パイプの場合、まずは道具から楽しめる。

パイプ本体はもちろんの事、パイプスタンドにパイプを磨く為のワックスや磨き布。

更にコンパニオンと呼ばれる十徳ナイフの様な掃除器具、煙道の中を掃除するモールクリーナーと洗浄用アルコール・・・、私の場合はパイプの中に入れるフィルターも使用する。


そして、もちろん、肝心のパイプ煙草の葉。

私はもっぱらダンヒルを愛煙。


新基地にひっそりと併設されたパイプと葉巻の煙草コーナー。





とにかく、パイプ煙草の場合、その道具と作法や所作が楽しい。

もちろん、香りは紙巻きたばこに比べ豊かで奥深い。






紙巻きタバコは簡単にお手軽に吸えるので本数が増える。

その点葉巻やパイプ煙草はある種儀式的な所作が必要なので、手軽に吸う事が出来ない。



間違ってもクルマの運転中にパイプ煙草を嗜もうとは思いもしない。



そんな大好きな煙草全般。



それなのに・・・・・、日々、迫害される(笑)


更に言うに事欠き「ヤニカス」呼ばわり・・・・。






ヤニカス・・・・・・・何と的確で素敵な呼称でしょう(笑)


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/11/16 17:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?(湿度が)
らんさまさん

クリニックでの一コマ😅
マイタクさん

今年も...。
138タワー観光さん

5月10日、サザンオールスターズ ...
どんみみさん

信玄。
8JCCZFさん

職人の手仕事
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2018年11月16日 18:03
こんばんは🌙
いつも楽しく拝見してます。

ヤニカス…何とも言えない的確な言い回しですねぇ笑

僕も30年のキャリアのヤニカス野郎です!!
本当に色々な場所で規制が、かかって吸いづらい世の中になって来ましたねぇ💧

そして1箱500円って💦 中々の価格ですよねぇ!!
でも、僕も辞める気は更々ありません👊
1箱¥1.000円になっても頑張ります笑✨

コメントへの返答
2018年11月17日 7:56
おはようございます。

一箱1000円になっても辞めません・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

同志ですなぁ(笑)


いっその事一箱1万円位になれば高級感とプレミアム感が出て、尊敬されるかも(笑)
2018年11月16日 18:26
吸わないので、愛煙家の方の気持ちがまるで分かりません。(笑)

まあ、カヲデオも理解されない人には、単なる無駄遣いにしか思われないのと同じですかね。(^^;
コメントへの返答
2018年11月17日 7:57
・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。


そんな感じです(笑)
2018年11月16日 18:56
私はいつも、「チチしか吸いません」と、言っています(笑)
コメントへの返答
2018年11月17日 7:58
問題は誰のチチを吸っているかです(笑)
2018年11月16日 19:05
こんばんは~。

あれ………ジョイントやボングの話が出てませんが?(笑)


(*´ノ∀`*)
コメントへの返答
2018年11月17日 8:02
そんな事、お友達限定ですら書けません(笑)



好みで言えばアイスボングですが・・・(笑)
2018年11月16日 19:07
こんばんは☆お邪魔します。

現在は完全に嫌煙派になってますが、唯一大衆酒場だけは紫煙も雰囲気のも一つだと受け入れています。

*嫌煙家ながら漁師が咥えタバコで作業する姿は絵になるとも思っています。
*綺麗な女性がタバコを吸ってるのがカッコ良いって時代もありましたね(桃井かおり辺りからですか)。





コメントへの返答
2018年11月17日 8:06
煙モクモクの大衆酒場も良いですが、オーセンティックなバーには煙草の煙が欠かせないと思っております(笑)


漁師限定って言うのはツボです(笑)
2018年11月16日 19:17
29年の愛煙歴において2回目の禁煙…46日目です。
470円→510円、私はこの10円にどうしても納得できなくて買うのを諦めました。
その後に知った400円ラッキーストライクの存在、理由が健康ではなく(病気との因果関係については否定派)お金が惜しくて止めた私には衝撃的でした(苦笑)。
コメントへの返答
2018年11月17日 8:09
ラッキーストライク、良いですよ(笑)

ニコチンの量も3種類ほど販売されていますし、何より10円玉のお釣りが出ないのが嬉しい(笑)

ロンピーからの変更なので値上がり前より安くなりました(笑)
2018年11月16日 19:28
ヤニカス・・・どうとでも呼んで下さいです。
^^;

セブンスターが250円になった時は「500円になったら止めてやるよ」と言ってましたので、500円になった時は本気で煙草を密造してやろうかと思いました。

他人様より余計に税金納めてるので普通に吸う権利はあると思うのですが、近年迫害されている気がしなくもない・・・
(^_^;

ラッキーストライク、400円なんですね~。いい情報、ありがとうございます~♪

止める気ナシのヤニカスより( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2018年11月17日 8:13
おはようございます。




・・・・タバコ葉の密造って・・・・(笑)

ハイドロの方が簡単です、たぶん(笑)



私も何と呼ばれようと辞める気がしません。

2018年11月16日 19:38
今はクズ葉っぱの寄せ集めみたいなクソエコーですら350円です。
高くても小〇生の時からなんで、辞めれません!最近よくえづくんで、死にそうなら考えますが(笑)
コメントへの返答
2018年11月17日 8:16
死にゃ~せんわいな、タバコぐらいで。


エコーに350円も出すだったら、400円のラッキーストライクの方がだいぶエエと思うだけどなぁ(笑)
2018年11月16日 20:55
東京では吸えないお店だらけで
さらに肩身が狭いです…

家ではベランダです。

スモーキングコーナー
いいですネ!?

コメントへの返答
2018年11月17日 8:19
有り余る財力で自宅にシガーバーをお造り下さい。


お酒も飲めてタバコも吸える男の一室・・・・。


カウンター後ろにベンチシートと吊革を下げれば各種プレイにもご利用できます(笑)
2018年11月16日 21:20
こんばんわ。

スイッチャブル喫煙者がここに…。

一日の仕事の終わり、寝る前に吸う数本が…。

私をリセットしてくれます。

ですので、因幡屋さんの言い分が、解りすぎます!


(は、葉巻は…。似合い過ぎて怖いかも?)
コメントへの返答
2018年11月19日 10:53
おはようございます。

メンタルリセット用に煙草ですね(笑)


葉巻も美味しいですよ。
2018年11月16日 21:58
両方とも、おじいさんはキセルでした、、、ええ香りしますよね。
ま、昔はどの家もスモーカー居ましたね、、当然でした。
僕は、偶に入手できるRothmansとか好きでしたし、普通にキャメルも吸いましたが、最終的にはマルボロでしたw
F1スポンサーが撤退したから止めたのでは無いですけど、なんとなく。
止めたのはまだ最近の12年前、、、今でも、吸いたい時ありますし、一度、もらい吸いした事もありますが、ゲホゲホでしたw
もう戻ることは無いでしょうね、、、
コメントへの返答
2018年11月19日 10:54
あら?


カモさん、以前は吸っていたの?

昔から吸っていないイメージでしたが・・・(笑)
2018年11月16日 23:17
タバコは心の日曜日(^ν^)
昔そんなキャッチコピーがありましたよね。

ワタクシもそれを愛煙してます。ずっと7つ星でしたが、同じ14ミリだしと試してみたところ、違和感なく往けたので、それになりました。ありそうでわりと無いんですよね、14ミリのって。
コメントへの返答
2018年11月19日 10:57
30分に1本ペースで吸っている私は、ず~とっ、日曜日の心ですね(笑)


ねこたろさんも「幸せど真ん中」に替えたの?
2018年11月17日 0:33
こんばんは

今では、刑事モノでくわえタバコのシーンすら見なくなりました。



男の人がくわえタバコで何か作業してる姿ってカッコいいですよね

煙たそうに目を細めながら、背中のファスナーを上げてくれる鏡に写った顔に、萌え萌えキュンキュンした若かりし頃もありましたなぁ…
(ノ´∀`*)

懐かしい遠い思い出🎵



そのうちタバコも文化記念物になるんでしょうか。
コメントへの返答
2018年11月19日 10:59
煙草は将来「重要文化財」になる予定。


吸っている喫煙者は「人間国宝」になります・・・・。


アネゴも今から始めれば間に合います(笑)
2018年11月17日 0:43
こんばんわ!因幡屋ガレージ様!

はい、私もタバコ吸います!
他人から言われてヤメるつもりもありません。
いつでも吸える環境なら一日30本くらい吸います。
法的に認められてるのに文句言われたくありません。

…でもルールやマナーは守ります。
コメントへの返答
2018年11月19日 11:01
ありゃりゃ・・・・。

千歌さんもヤニカスなのね(笑)


頑張って喫煙権を死守しましょう(笑)
2018年11月17日 6:52
美味しいタバコを吸うために、
ご飯を食べる
仕事をする
ものづくりをする

タバコが目的、にしてもいいくらいです(笑)

たまにイライラした時に吸う・・
ってのがありますが、これは出来ればないほうがいい(笑)

今、ホテルに2泊してますが、
「全室禁煙」にしておいて、
「おくつろぎください」
って言うな!!
くつろげませんから(笑)
コメントへの返答
2018年11月19日 11:03
えっ?


そんなにタバコ好きだったの?

ちょっと意外(笑)


全室禁煙のホテルなど無くなってしまえば良いのに・・・・・、とっ、思う(笑)
2018年11月17日 8:06
タバコは吸いませんが、
遠〜い昔に付き合っていた人がキャスター吸っていました。
あの香りはいい香りだなと思います。

コメントへの返答
2018年11月19日 11:14
キャスターは甘い香りがするので、好きだと仰る女性は多かったです(笑)


ロングピースも良い香りですよ。
2018年11月17日 13:13
ヤニカス、初めて聞きました。個人的には吸いませんが別にルールさえ守って貰えれば他人な嗜好物にとやかくは言いませんよ。自分の嗜好も他人に否定されたくは無いですしね。
ポイ捨てとかする人が未だにいらっしゃるから言われるんでしょうか?しかしそんな事言ってる奴が人の迷惑になる運転を平気でするんですよ、多分(笑)
コメントへの返答
2018年11月19日 11:16
クルマの爆音も似たり寄ったりの感じかも知れません(笑)


ヤニカス・・・・、こんな言葉を考え付いた奴、よほどの煙草嫌いな方なのでしょう(笑)
2018年11月17日 14:20
ええっと。
わしゃは、吸わないんですが。

所謂「一服」ですよね。
健全な納税者の、立派な権利ですから。

所謂、省庁や自治体やらに権利を奪うな!
と、言いたい。

もし自分が吸う人だったならば、
吸うな‘条例’を定めやがったヤツ達、を
トコトン追いつめてやりますで♪

吸いませんが、ジッポ、ロンソン、
紙巻の紙、なんかを持っていたりします(笑)
コメントへの返答
2018年11月19日 11:23
う~ん・・・・。


相変わらずの行政と戦う姿勢が素敵なカズさん(笑)


私の場合、権利意識の強い人や、自意識過剰な人が苦手なだけです(笑)



まあ、副流煙だの、子供の健康だの気にするのは理解出来ますが・・・・。


何かねぇ・・・・(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation