• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

ちょい飲み。




クルマもバイクも大好きだけど、昼間っから飲むお酒も大好き。







そりゃそうだ、クルマなんかよりはお酒の方が美味しいに決まってる。




3月13日土曜日、こじんまりと開催「ちょい飲みツアー・2021 春のちょい飲み祭り」








給食のオジサンのバイトを始めてから、お昼ご飯は何故かワンコインランチ目指して生きている。

そう、今現在私のお昼の楽しみは如何に安く早くお昼ご飯を食べるかが命題となっているのだ。

とは言えこのバイト、お昼休憩の時間がまちまちで長い時は1時間半もあれば、短い時は20分しか無い。

平均すると昼休憩は45分くらい・・・・・お昼休憩にクルマを飛ばしてお店に向かっても結構ギリギリ。
そんな中、更に安く済ませれるお店を探すのも一苦労・・・・・てっ、言うか選択肢は少ない。




なので比較的近くに在る「「丸亀製麺」に行く事が多い。

釜揚げうどんの並なら290円で済むので私の丸亀率は5割くらいと高い。

時間に余裕がある時は回転すしの「はま寿司」によく行く。

お味噌汁と4皿程度の100円のお寿司だと500円程度で済むのでこれもコスパは悪くないので、はま率も2割程度。


牛丼チェーンだと吉野家は遠いので「すき家」にタマに行く。

並盛しか頼まないので350円、すき家はあまり好きな味では無いので滅多に行かない。




近所の他のお店もちょくちょく言っているのだが、メニューを見ていていつも気になるのが「ちょい飲みメニュー」・・・・、ビールとかハイボール一杯とお摘まみが付いて500円位で飲めるようになっている。

私はお酒好きなので、いっつも「ちょい飲みメニュー」を眺めながら、いつかは真っ昼間からこう言う処で飲んでみたいなぁ・・・・・、なんて妄想しながらお昼ご飯をかき込んで午後からの仕事へと戻る。


・・・・・そんなお昼休憩を過ごす最近の因幡屋。






先日、ひょんなことから臨時収入が入って来た。



まあ臨時収入と言うか、アブク銭の様なモノ・・・・ちょっとグレーな感じのあまり人様に大きな声では言えない様な臨時収入。

以前の建築をしている時は、年に複数回はこう云った臨時収入が入っていた。

金額も今回よりは一桁多い感じの臨時収入、もちろん申告なんて・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

グレーなお金なので仕方ないのだ。




でっ、その当時からこう云ったお金の取り扱いに関しては「無駄遣い」しようと自分ルールを決めていた。

こう云うお金を貯金したり、日々の生活費に充てる、などと言う事はしたく無い。

労働の対価として稼いだ真っ当なお金と、労せずして手に入れたそう云ったお金(リスクは有るけど)を一緒にしたくは無い。




私はケチだけど無駄遣いが大好きなのだ(笑)




でっ今回、「どうしよっかなぁ・・・・なに無駄遣いしようか?  でも、言う程たいした金額でも無いし・・・・。」




・・・・と言う事で、決めたのが「ちょい飲みツアー・2021 春のちょい飲み祭り」




いつものメンバーに声掛けして、ちょい飲みの梯子を企画した。

昼の部で3軒目標、夜の部でも3軒目標、すべて食事の出来るお店。






先ずは1件目。



「とんから亭」全国チェーンのトンカツと鶏唐揚げの定食メインのお店。

鶏唐揚げ2つとハイボールで500円のちょい飲みセット。
他にも色々注文。

ここの唐揚げ、悪くは無いんだけど定食で注文すると付いて来るタレが不味い。
いや、チェーン店の本部が研究に研究を重ね、レシピを作っているので不味い訳では無い、私の好みに合わないだけなんだけど・・・・とにかく苦手なタレ。

なのでお塩とスパイス貰ってそれを振り掛けて食べる。




ようやく・・・・、ホントに・・・・、私にとって夢の「真っ昼間からのちょい飲みツアー」が始まる(笑)



もうね、ムチャクチャ楽しい。

お昼に吞むハイボールのなんと甘やかな香りと味わいか・・・・、そして鶏唐のサクサクとした衣とジューシーな鶏肉か。

盆と正月が一緒にやって来たような幸せに浸れる。


もちろん、今回もドライバーをお願いしているYSさんとアネゴには私のワガママな幸せの為に犠牲になって貰ってはいるが、そんな些細な事は気にしたら負けだ(笑)



私が楽しくて幸せならば多少の犠牲は黙認するべきである。






そして2軒目。

お店の外観写真を撮り忘れた・・・・・。

店内はこんな感じ。



「道頓堀」って大阪の地名を冠したお好み屋さん。

まだまだ本日は予定が在るのでお腹に溜まりそうなお好み焼きは避けてお肉を焼く。



コレがねぇ・・・・・、マジで不味い、しかも肉そのものが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

いや~・・・・、失敗した、このお店、お好み焼きなら普通に美味しいのに。

こんな事なら普通の焼肉屋さんに行けば良かった、もしくは素直にお好み焼きを注文すれば良かった(笑)

でも、ビールと焼酎が美味しいので問題は無い。

なのでまだまだ楽しい。






そしてお昼の部、最後はこちら。



謂わずと知れた「はま寿司」

ランチで10日に一度は行ってる私の行き付け・・・・、回転寿司屋が行き付けなんて威張れないけど(笑)


お腹が張って来たのでビールと日本酒。



皆さんが色々と食べてる横で、お腹いっぱいの私はガリで日本酒・・・・・。



ちょっと寂しい(笑)

まだまだ楽しいけど、お腹が苦しい。







取り敢えずお昼の部を終了して、一旦集会所へと戻る。


まだまだ予算を消化し切れていないので、夜の部は焼肉屋さんとか、回らないお寿司屋さんにでも行こうかと考えていた・・・・・、役所の様に予算の執行は大変なのだ。


・・・・、ステーキ専門の鉄板焼き屋さんに無理言って、パイプ腸を焼いて貰って渋めの重たい赤ワインなんかと合わせると案外美味しいかも知れない・・・・、合わせた事は無いけど想像すると食べてみたい気もする。


取り敢えず7時ごろまでは集会所でゴロゴロしながら皆でユーチューブなんぞを視ながらダラダラと過ごす・・・・。


・・・・・・ホントにする事も無くダラダラと過ごす。





年齢を重ねる、って言うか高齢になると悲しい・・・。





「4時間も経つのに全~~然、お腹がすかない。」



皆様まだ私よりはお若いのに気持ちは同じみたいで誰が言うとも無く「もう、出掛けるのがシンドイ。」とか「お店に行っても食べる気になんないです。」とか「もうこのまま集会所で飲みましょう。」などと言いだす。



私も同意・・・・・・。


結局近所のスーパーに買い出しに行って、チーズや軽めのモノを購入していつもの集会所飲みで夜は更ける・・・・・。







私の楽しみにしていた当日のツアーは終わってしまった。




グレーな予算は半分以上残ってしまったので次回の「飲むの会・3月定例会」で使い切ってしまおうかとも考えたけど・・・・・、素敵な使い道が思い付いたので私が一人で楽しむ事にする・・・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/16 16:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年3月16日 17:10
こんにちわ〜!
因幡屋ガレージさまー!(=^ェ^=)

ああぁ…マリ姉様が可愛い…♡

はま寿司派なのですね?
かっぱ寿司と何が違うのでしょうか。
はま寿司は電車が運んでくれるのですか?
それにしても4皿って…え?
全く食べた気になりませんよね?
せめて20皿は食べないと…。

悪いお金を使うなら是非お手伝いしたいです*\(^o^)/*
コメントへの返答
2021年3月17日 8:25
おはようございます。


鳥取のはま寿司はかっぱ寿司の近くに在りますが、私は断然はま寿司派です。

電車は有りませんが、店員さんがフリスビーの様にお寿司の乗ったお皿を投げてくれます。


・・・・20皿ですか?
高齢の私には夢の様な豪遊です(笑)

悪いお金では無くちょびっとグレーな感じのお金です。
お手伝いにお越し下さい(笑)
2021年3月16日 19:22
予算消化にお腹の消化が間に合いませんでしたか。(^^;

お好み焼きが美味しいお店は、素直にお好み焼きを食べましょう。(^-^)
コメントへの返答
2021年3月17日 8:27
おはようございます。

予算消化とお腹の消化、上手い事言われて、ちょっと悔しいです(笑)
2021年3月16日 20:17
昼間から飲むお酒はとても幸せを感じますね、で、そのあとは昼寝です、なんと素敵な時間。つ
コメントへの返答
2021年3月17日 8:29
おはようございます。

楽しい午後のひと時を過ごせました(笑)

しかし、若い時に較べ食べる量が減ってしまいました・・・・少し悲しいです。
2021年3月16日 22:17
とんから亭のからあげも良かったけど、カキフライが物凄く美味しくてビックリでした。
まぁウチで揚げる時は、火が通り過ぎかもしれないと反省(-"-)

ゴチでしたヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2021年3月17日 8:31
お疲れ様でした。

揚げ物はやっぱフライヤーで揚げるのが一番美味しいです(笑)

自宅で揚げるのが難しいのです・・・・。
2021年3月17日 0:18
因幡屋ボス殿、こんばんは。

あぁぁぁ!先週末?
行きたかった、行けたのに!!
残念過ぎて、お腹が痛いデス...
しかも、ヤヤコシイお金で
接待行事ゴトっぽい(笑)

今週末の飲むの会、
参加でお願いします。
コメントへの返答
2021年3月17日 8:36
おはようございます。

あれ?  西行き可能だったのですか?

お誘いすれば良かった、残念です。

今週末はお待ちしております。


出来ればお昼前にお越し頂ければ昼食に「ちょい飲み」行けますよ(笑)
2021年3月17日 1:07
因幡屋さん、こんばんは。

なんか昼間からだらだらと…
凄く楽しそうですね♪

私も明るいうちから呑みたいものです!
そんな羨ましいこと、ここ何年もしてないなぁ。
コメントへの返答
2021年3月17日 8:39
おはようございます。


チープなお店でサクサク飲んで、満腹のお腹でダラダラ過ごす・・・・、楽しいです(笑)

たぶん今週末もそんな感じで過ごします。
2021年3月17日 7:39
不埒な会食接待とわケシカラン
(*`Д´)ノ!!!
(# ̄З ̄)ワタスも呼んでくださいよ

・゜・(つД`)・゜・行けないけど
コメントへの返答
2021年3月17日 8:41
おはようございます。

ケシカランでしょ?

スイマセンねぇ・・・(笑)

いつでもお越し下さい(笑)
2021年3月17日 7:55
はい。犠牲者です(笑)
あぶく銭 ドンドン回して下さいませ (^o^)
私の あの日1番は はま寿司の さくさくイカ天でした(^^)
ゴチになりました🎵m(__)m

コメントへの返答
2021年3月17日 8:44
おはようございます。


天ぷらのお寿司、今迄バカにしていたけど美味しいです(笑)

お寿司としてでは無く、ああ云う料理だと考えれば納得ですよね。
2021年3月17日 19:52
ん〰💦
文章が秀逸だなぁ、相変わらず。
ベンキョになりますφ(。。*)💦

文面から察するに、全~部、因幡屋様のオゴリですょねぇ。
それでも使い切れないって…

余程アコギな手を使って、ゴッツい裏金を……⁉️
アタシも1度は言ってみたい
『カネ余って使い切れねぇ〰〰💦』
是非、闇の錬金術の手解きをお願い致しまする。
コメントへの返答
2021年3月18日 8:10
おはようございます。

相変わらず文章を褒められてもピンと来ません・・・・、いやホントに(笑)

当然、スーパーでのお買い物を含め下々の者たちに奢ってやりました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。


金額は少額ですよ、闇って程では無いので(笑)
2021年3月17日 22:23
再び、こんばんは。

「お昼前にお越し頂ければ
 昼食に「ちょい飲み」行けます」

お昼前の買物?仕入れ? に、
皆様で行かれる所から~
参戦したかったんです!
なので、今週末は12時迄の
到着を目論みます♪
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年3月18日 8:12
了解です。

お昼までに遅刻しない様にお越し下さい(笑)
2021年3月18日 8:45
いいなぁ、泡銭、昼間飲み。
不健全なニオイがプンプンします。

そうそう、都会にいくと24時間
営業の居酒屋があって、朝から
呑んでる(徹夜仕事帰りかな)姿
が普通にあって、びっくりしました。
コメントへの返答
2021年3月18日 14:43
都会の朝からやってる居酒屋・・・・、若い頃大阪に住んでいた頃、私もビックリしました。

初めて目にした時、嬉しくなって「大阪って凄い楽しそうなトコロだなぁ・・・。」と思いました(笑)
2021年3月19日 14:49
こんにちは。私も昼飲みは大好きです。
こちらにも「道頓堀」と言うお店が近くにありますが
実はあの会社は東京の会社です。大阪とは全く関係はありません。

「とんから亭」は聞かないですが、最近は唐揚げのお店が
増えています。

早く大っぴらに飲みに行きたいんですが、まだ、コロナが怖くて
ビビりながらしか行ってません(汗)

何も気にせず飲みに行きたいです。
コメントへの返答
2021年3月19日 15:04
こんにちは~!

とんから亭はガストと同じ、すかいらーくグループです。

ちょい飲みよりワクチン入れて、本格的に飲みに出たいです(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation