• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

3月になったけど炬燵から出れません。

おはようございます。



コタツが気持ち良いです。


ずっとぬくぬくのコタツに埋もれて居たいですけど、先日入院した父親の様に寝たきり状態なのを見ているとそうも言っておられません。

一月前に救急車で運ばれて緊急で入院してしまった父親はベットの中で凄く身体が小さくなった様に見えます。
痴呆の為か色んな事が認識出来なくなっている様子です。


・・・・後25年もすれば私もあの境地に達するのでしょうか・・・・嫌だなぁ(笑)



でも酒ばかり飲んでいるとあの境地に達するまでの時間が加速するのかも知れません。



だけど、気にせず今月も定例の飲み会です。

今月は 3月の15日  いつもの第3土曜日。

時間もいっつも通り、昼過ぎ位からダラダラと呑んでます。


2カ月半ほど樽詰めしていたウイスキーは仕上がってて今は麦焼酎を樽に詰めて熟成待ち。



まだまだ寒い日が続きそうなので温ったかいモン食べたいかなぁ・・・(笑)




Posted at 2025/03/10 09:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月10日 イイね!

2月も定例会。


クルマもバイクも大好きだけど雪が降ったら乗りたくないよね。






う~ん・・・・まあ、四駆の車高の高いクルマで雪道走るのは面白いけど、基本的に仕事や買い物で出掛けるのに雪道は楽しくない。

だってまずは駐車場から全面の道路にクルマ出すだけで雪掻きするのって凄く面倒くさい。

道路に出たら出たで歩道も雪が積もってるから歩行者が車道を歩いたりしている、ただでさえ車道の両端に雪が盛ってあって車道が狭くなっているのにそこを歩行者が滑らない様に気を付け乍らゆっくり歩いてるし、時々危なっかしいバイクや自転車が走ってる。

横を擦り抜けて追い越すのもホントに神経使う・・・・・楽しい訳がない。





とっ、まあ外は寒いし危ないのでこんな雪の降る日はコタツに入ってマンガ読みながらぬくぬくと過ごすのが「吉」です。
あ~・・・・高齢者で良かった(笑)

63歳となつた私は名実ともに立派なお爺さんなので平日にコタツで丸くなってても誰からも非難されたりしないのだ。



・・・・・とっ、そんな近況報告?

でっ、その様な寒い中、今月も「飲むの会・2月定例会」


もちろん開催です。

もういつものメンバーで細々とやってる飲み会なので「開催」などと言う大袈裟な言葉も虚しいのですが、それでも開催します(笑)


2月 15日 の第3土曜日。

時間はいつも通りの昼過ぎ位からダラダラと始まります。


今月はやっぱ寒いし「鍋」だよなぁ。



Posted at 2025/02/10 09:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年01月10日 イイね!

今更ですが「新年あけましておめでとうございます。」


クルマもバイクも大好きだけど新年会の方がもっと大好き。





だって「おめでたい」感満載でお酒が飲み放題なんだもの。

・・・・・嫌いになる訳がない。




そんな私も1月2日の生誕祭で63歳。

もうねぇジジイですよ、ジジィ!

とにかく身体が思う様に動かない、無意識に頭で考えてる身体の動きが現実の身体の動きと微妙にずれてる感じ。
だから足の小指をドア枠に思っきりブツケて独りで悶絶したりする。

じっとしてても色んなトコロが意味も無く痛い。
何で座って休んでるだけなのに腰が痛くなるんだよ!  バカ!この身体!


とうぜん頭の方もイタい、あっ、頭痛じゃ無くって精神的にね(笑)



90過ぎの自分の父親見てたら「ああ・・・後30年したらこんなんなっちゃうんだろうな・・・。」って考えちゃう。

正月の家族での新年会で私の横でお節料理を細かく刻んで食べてる父親を見てたら切なくなって来る・・・。


そんなセンチな63歳因幡屋デス(笑)





さて、そんなネガティブな話しはおいて置いて新年会のお話しです。


あ~、そう言えば30歳位の頃ネイティブインディアンの人の事、ず~っとネガティブインディアンって思ってて人に笑われた事がある・・・・どうでも良いけど。





でっ、「飲むの会・1月定例会 新年会の巻」ですが。

1月は18日の第3の土曜日

時間はいつも通りの昼過ぎくらいから。


予定通りの「すき焼き集会」

・・・・何でだろう?  雪降ってる時に暖かい室内で食べる「すき焼き」って美味しく感じるんだよね(笑)






関係無いけどさっきお昼ご飯食べに行ったんだけど郵便配達の人がこの大雪の中、未だにバイクで配達してるんだよなぁ・・・。

何かバイク用のスパイクタイヤ履いてるとかタイヤチェーン携行しているとか聞いた事があるけど・・・・タイヤ滑ってるのに両足横に広げてバランス取りながら危なげに走ってるんだよねぇ・・・・ダート走行みたいに(笑)
吹雪いてる中にさぁ・・・・寒いし危ないよなぁ、事故ったら労災だろうし何か可哀想だなぁ思った。
給料が良いのか悪いのか知らないけど今時こんな曲芸乗りみたいな事やらされてブラックな仕事だなぁ、等と考えた。

何よりさあ・・・・こんな不安定な走り方している人轢いちゃったドライバーも不注意とは言え大変だなあと思う。





まあとにかくは18日の土曜日。

「すき焼き集会」ポジティブに牛の肉、焼こうぜぃ(笑)



Posted at 2025/01/10 12:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年12月24日 イイね!

インドア人もビックリ。


クルマもバイクも大好きだけどホントは家で遊んでる方が好き。





私は自称インドア派である。


以前の職業が大工とか肉体労働系であったり今も草刈りしたりしているしバイクに乗ったり、焚火が趣味だったりするのでアウトドア派と勘違いされるのだがコレは間違いである。


私は誰が何と言おうとインドア派なのである!



だってホントに好きな事は家で映画観たり音楽聴いたりマンガ読んだりアニメを見たりしている事なのだ。

後はお酒を飲んだり料理作ったりするのも大好きだしインテリアなんかも好きなのだ。


もちろん焚火が趣味とか言うとアウトドアっぽいけど、私の場合別にキャンプ場や山に行って焚火する訳でも無く自宅の庭で焚火しているだけなのだ。
しかも焚火そのものが好きと言う訳では無く、炎を眺めながらバーボンウイスキーを飲るのが楽しいだけなのだ。



そんな自称インドア派の因幡屋、冬になり雪がチラつき始めると更にインドアへと舵を切ってしまう。

だって雪が降り始めると草刈りも必要無くなるし、バイクも乗りたくないし果樹も面倒見なくて良いし・・・・・何より寒いのは嫌なのですよ。

冬は引き篭もりに限るのだ。





・・・・と、まあそんな因幡屋。

今月 12月の飲むの会は「クリスマス大会」
大会と自称しながらも参加者は少人数の4人だけ・・・・寂しい大会でした(笑)

まあ、楽しかったから良いんだけど(笑)



画像だと分かり辛いけどガラスのクリスマスツリーが置いてあるです。



いちおう↑の方にクリスマスリースも飾った。



照明も何となくソレっぽいかなぁ・・・(笑)



少人数なのでテーブルのセットも楽チン。



田舎者が小躍りして喜ぶ「金粉入りのシャンパン」・・・・何となく「おめでたい」感じがする(笑)



最初は「焼きカマンベール」チョットだけクリスマスっぽく芽キャベツとプチトマトで赤と緑で化粧。
チーズフォンデュみたく蕩けたチーズをフランスパンで掬って食べる。



オーブンから出して寝かせずにスグにカットしちゃってドリップが出ちゃった、チョット汚い見た目のローストビーフ。
でもシャリアピンソースで食べるローストビーフは美味しかった、パンより白ご飯が欲しくなる味(笑)

中華の丼に盛り付けた付け合わせのマッシュポテトはデミグラスソースで戴く。

赤ワインによく合って旨い。



画像は無いけどミネストローネスープも美味しく出来たと思う。


用意していたミートソースのパスタは酔ってるしお腹一杯で食べられなかった(笑)






次の日の日曜日、自分へのセルフクリスマスプレゼントにコーチのメンズバックとパワーちゃんと釘崎野薔薇のフィギュアを買って今年のクリスマスも恙無く終了。






ちょっぴり悲しくも切なくもある革のバックと造形が微妙な出来のフィギュアがセルフプレゼント。

・・・冷静に考えると62歳のジジイが自分でクリスマスプレゼント買うのって孤独死とか想像出来て情けなくって笑える(笑)





・・・・・でっ、次回「年末 キノコ鍋+蕎麦大会」なんだけど・・・28日 土曜日か30日の月曜日で考えていたんだけど参加が少ない様なら中止して1月の定例会「正月 すき焼き集会」にしようかとも考えてます。

とりあえずどんな具合かコメ下さい。



Posted at 2024/12/24 14:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

いつものお知らせです。

クルマもバイクも大好きだけど、お酒飲み放題の年末年始の方が大好き。






誰に気兼ねする事無くお酒の飲める年末年始。

そのメインのイベントは朝から大手を振って日本酒に浸れるお正月であるのだが、その前哨戦と言うか最初のイベント・・・・それがクリスマス。




知らない人の誕生日なんてどうでも良いけど何か街中至る処がイルミネーションで彩られクリスマスソングが流れ何となく人々がソワソワと云うかワクワクとでも言うのかチョットだけ浮足立った雰囲気のクリスマス前の12月。

バブルの頃であれば高級ホテルが予約できない程に賑わい、普段は飲まない様な高級シャンパンなんぞに舌鼓を打ち、若い男女が欲望のままに馬鍬う不謹慎な夜・・・・それが昭和の終わりに私の頭の中に摺り込まれたクリスマスナイトの行事である。


ただし景気も下向き世の中が落ち着いて来た昨今、その様なケシカラン人々も減少し家族と共にケンタッキー齧り乍らケーキを食べる日と相成ったクリスマスイベント。


クリスマスに教会のミサに通う敬虔な方々には申し訳ないけど多数の日本人にとってのクリスマスなんてその程度の認識であると思う。



そしてそんな事も関係無く毎月第3土曜日に行なわれる「飲むの会」


今月は21日が第3の土曜日。

もちろんいつものメンバーにはクリッチャンは居ない。

皆仏教か神道の系列の人達である・・・・・と云うか、それすら信仰していない様な人達である。

そんな嘆かわしい人達と迎える「飲むの会・12月定例会  クリスマス大会」



12月 21日の第3土曜日

今年もローストビーフとか何となくそれっぽいモノ並べてご先祖様をお祝いしましょう。


新しい基地(後の住居になる)で初の年末年始イベント。

年末は「キノコ鍋&〆の蕎麦」正月は恒例の「すき焼き」予定です。




いつもの様に何となく昼過ぎくらいからダラダラと飲みながらお待ちしております。



あっ! 今回は室内での飲食ですのでご安心下さいませ(笑)


Posted at 2024/12/12 10:34:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation