• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

NS-X


車もバイクも大好きだけどホビーも大好き。


男子ですから!

ホビー好きです(キリッ)



元々、日本庭園にしろ盆栽にしろ全てミニチュアの世界。
日本男児は昔っからミニチュア好きな民族なのだ。


・・・スイマセン異論は御座いましょうが、ここはひとつ穏便に・・・。


って言う事で、オートアート18分の1シリーズ NS-X。



写真が下手でスイマセン。

でも、プロポーションの良さはご理解戴けると思います。

そんで、お尻から



実はこの NS-X、同色シルバーの実車を所有しておりました。
私の所有していた NS-Xは屋根も同色に塗装し、ホイールはBBSに変更しておりましたがこんな感じでした。

皆様も経験有ると思いますが今まで乗った車の写真って案外無いんですよね。
もちろん、プリントした物や写真のネガはあってもパソコンのデータが無いとか、データはあったのにパソコンの買い替えで紛失したり・・・。

まっ、私の場合そんな訳でブログに上げる自分の所有した車の画像が無いのです(泣)

そこで思い出記念にモデルカー集め。

 NS-Xのスケールモデルもそんな思い出の品物。


いや~、でも流石、オートアート。
相変わらず出来が良い(笑)

特に内部の造り込み。





ホント、これ見ていると実車を思い出す。
「そーそー、こんな感じのインパネ、うん、シートもこんなんだった。」なんてね。

良く出来てる。

内臓も、

さらにはフロントボンネットを開けたところも



隙が無い。

こういうのどんな人が造っているんでしょう?
凄く仕事中の姿が見てみたい。



でっ、実車の NS-Xですが、3か月くらいで売却しちゃいました。
買った当時中々マニュアル車が無く、オートマチックを購入したのです。

これが間違い。


ボディはしっかりしていて素晴らしい。
もちろん、足回りも素敵。
狙ったラインをトレースしてくれる。
軽くて軽快な走りは3リットルクラスのクルマを感じさせない正にスポーツカー。
何よりエンジンレスポンスの気持ち良さ。

しかし、オートマ。
これがダメ。
全ての良いところを台無しにしてくれる。

もちろんもちろん、この当時のオートマティクトランスミッションとしては大変良く出来た物だったのでしょう。

しかし、製造から十数年、ボディ、エンジン、足回りはまだまだ現役一級品ですが、オートマだけは古さが隠せない。




ん~、まあ、そんな訳で手放してしまった。

マニアの方はマニュアルミッションに積み替えたりされるそうですが、この私にそんな気力も無く・・・。



ちょっと寂しかった。

ホントはもう一度マニュアルの NS-X乗ってみたい。


でもね、リアのオーバーハング、あれだけはカッコ悪くて嫌い。
ゴルフバッグなんて積めなくて良いから切り詰めて欲しかった。
Posted at 2016/08/16 15:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2016年08月16日 イイね!

知らない人達と飲み会


車もバイクも大好きだけど飲み会も大好き。




そう、飲み会大好き。

普段は一人飲みが多いのだが沢山の人達とお酒を飲むのも大好き。


昨日のブログで「私のお盆は終わった。」と書いていたけど、実は最終日の昨夜、中学時代の同窓会が催されていた。
もちろん出席(笑)


何年ぶりかの同窓会。
知らない人(ホントは覚えていないだけ)が約半数。
残りの半数も顔と名前が何となく一致する程度。

だって、普段付き合いが無いんだもの。
ほぼ知らないよ(笑)


って事で、気持ち的には「初対面の同年代の人達と安いチェーン店の居酒屋でお酒を飲む会。」に出席していると言う体で、参加。


向こうは勝手に馴れ馴れしくハジメちゃん呼ばわりしてくるが、まあ、適当に相槌打ちつつ会話が進む。
うん、何だか楽しい。


54歳にもなると色んな人達がいて面白い。
斜め前の人は警察の人の様だし、正面に座っているのは聴覚障害をもっておられる。
横の人は未だに中学時代の野球での武勇伝を語っておられる。

色んな人と出会えて楽しい。


中には同業の建築屋さんでホンダのNS-X乗りの人もいる。
未だにサーキットで走っているらしい。
話を聞いていてちょっと嬉しい(笑)


いいなぁ、同窓会。
楽しいよ(笑)

良い盆休みの締めくくりだ。

しかも、明日はお店の定休日。
昼まで爆睡予定。

幸せってこう言う状態なのかと思う。






・・・って、思っていたのも昨夜まで。
一夜明けて本日。
携帯の着信で起こされる。


「先日お見積りを戴いた○○と申しますが、本日契約に伺いたいのですが。」って。
もう、何て言うか、ね~。

寝ぼけていた頭がすぐに仕事モードに切り替わる。


「ありがとうございます。何時でも大丈夫ですよ~。」
電話に向かってお辞儀しながら愛想よく喋る。


うん、仕事が戴けるのはありがたい。
ホントに。
嬉しい限りで御座います。






・・・3月から一日も休みが無いんだよね。
約半年、休日も無く働いている。
今日はホントに久しぶりのお休みだったのに。


いやいや、違う。
仕事はありがたい。
頑張る。


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2016/08/16 14:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation