• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

デススターを吊るす


車もバイクも大好きだけどインテリアも大好き。





そう、こう見えてインテリアと言うか雑貨とか家具が好き。

もちろん、仕事柄って言う事もある。



カントリー系も好きだし、モダン系も好き。


カントリー系だとヨーロッパカントリーとアジアンカントリーが趣味。
赤毛のアンに代表されるアメリカンカントリーは乙女チックな感じがしてあまり好きではない(笑)


モダン系だとミッドセンチュリー。
何か、私らが子供の頃に思い描いてた未来の世界を具現化した様な、新しいけど懐かしい感じが良い。
ただ、モダン系は暮らすには緊張感を強いられる感じがしてちょっと疲れる。


アジアン系は落ち着くし、雑な感じで楽に過ごせるのが良い。
まっ、言えば居心地が良いのが好きなトコロ。



昨年、事務所を移転した。

30過ぎに建築業に就いてから23年。
5回目の新事務所だ。
5年に一度は引っ越ししている(笑)



今の事務所。
玄関開けて入ったところ。



廊下側から玄関を見たところ。


そして、玄関すぐ横のカウンター後の壁。




そして、恥ずかしい、ホントに乱雑に散らかる仕事場。



もう、ぐちゃぐちゃです(笑)
何か、飲食業している方が多いので、片付けがままならない💦



んでっ、引っ越しは多いのだが、と言うか引っ越しが多いからこそ雑貨や家具が溜まってくる。

今回の引っ越しでもほとんどが手持ちの家具と雑貨で事足りた。
いや、倉庫には使っていない家具や雑貨がまだ在るのだが・・・。



この度、唯一購入したもの、それが、この照明器具。



イケアで購入。
少し前、何かの雑誌でデザイン賞か何かを取ってた様な、無かった様な。



これ、2つとも同じ器具ですが、開いたり閉じたりする。
そんな照明器具。

イケアで一目惚れしました。


単純にカッコイイと思った。
だってねえ、開くの。   照明器具が。
ギミックの付いた照明なんて初めて見た。
しかも、開いたり閉じたりで明るさ調整が出来る(笑)
調光器いらず。


しかもねえ、お安いの。
はっきり覚えてないけど7千円位だった様に覚えている。



球が閉じてる様は「デススター」さながら。
中では帝国軍が暗躍している事だろう。
頑張れルーク。





・・・とっ、そんな事を妄想しながらウイスキーを飲む。




次回はこの事務所の更に奥。

禁断の部屋。
「因幡屋文庫」をご案内致します。


あ~、でも、掃除しないと写真も撮れない💦
Posted at 2016/08/22 16:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation