• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

軽さは正義か?


車もバイクも大好きだけど軽さが正義と信じている。






以前、この日記でドイツ車が苦手だと書いた。

その後、オフ会に出た時、何人かの参加者に「中は臭いですよ(笑)」 「お嫌いでしょうが。」等と言われてしまった💦


もちろん、冗談であり、怒られた訳では無い。
・・・とっ、信じている(笑)  と言うか信じたい。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

だよね、だよね、怒ってないよね。





まっ、その日記の中にロータスのロークオリティについても触れていた。

そっ、ロータスってホントに造りが雑。

走る機能に関しては惜しげも無くクオリティを高めているのは理解できるのだが、仕上げであったり、作り込みに関しては驚くほど雑である。

・・・まっ、アバタもエクボ。
そこが可愛いのだが(笑)



画像はロータスヨーロッパS、本革張りの室内。
一見、良さげに見えるが細かい部分はかなり酷い。






思えば、30年以上前からロータスと言うクルマと言うかメーカーに憧れ続けている。


マンガ好きであり、年代的には「サーキットの狼」世代ではあるがアレの影響は全くない。

その当時、私はこのマンガの絵柄が大嫌いだったのだ。
それに、自動車と言う物にまったく興味が無かった。




ロータスに憧れたのも20歳を過ぎてから。

イギリスのクルマ文化、バックヤードビルダーと言うものの存在、何よりその中でもロータスと言うメーカーのクルマ造りに対する哲学。
むやみにパワーを求めるより軽量化と足回り、ハンドリングの追及。

取りも直さずバックヤードビルダーと言う限られた資本の中で試行錯誤の末、生まれた哲学でもあったのだろうが・・・。





お金の無かった20代。
憧れは目標に成り、「いつかはロータス。」と思い描いていた。


30歳の時、多少お金に余裕も出来、と言っても何とか200万程度のクルマが買える程度の余裕ですが・・・。
一番最初に買ったスポーツカーが初代ユーノスロードスター。

黒色のSスペシャル。

ビルシュタインの脚にBBS、新車を買った。
あの時の嬉しさ喜び、納車までの待ちきれない高揚感は今も忘れない。



ただ、やはり、自分の中ではあくまでもロータス買える様になるまでの代替えグルマであった。

その当時でもエランかエスプリ、またはジネッタに乗りたかった。





そんな目標を達成するのに40歳後半までかかってしまった(笑)

7年くらい前にようやくロータスヨーロッパSを購入。



最初の画像はこのクルマの内装。


いや~、嬉しかった(笑)

ロードスターを買った時を思い出し、年甲斐も無く興奮した。

納車の日は土砂降りの中、積車に積まれて来たのだが、降ろしてすぐ雨の中走りに出掛けた。
もちろん、しっかり雨漏り。
でも、気にしない(笑)


でもねぇ、ホント、落ち着いてからよくよく見れば。



ドア周りのこのステッチ。
真っ直ぐ縫えないのか。
変に波打っている。

更に凄いのがコレ。



この画像、是非とも拡大の上ご覧ください(笑)

小学生の家庭科の授業?

革細工教室の初心者の作品?

いや~、酷い(笑)

いやいや、ホント、笑っちゃいました。

腹も立たない(笑)

ホントに面白いと思いました。


ロールスロイスやジャガー、イギリスのクルマって木製パネルや革の使い方に定評があると思っていただけに、この仕上げの大雑把ぶりには驚かされた(笑)



でもねぇ、これが可愛く見えちゃうんですよ。

異性でも、友達でも同じ。
跳び抜けて良いところが有ると、そこが大好きになっちゃう。
多少の欠点は補っても余りあるくらい。


私にとってはスポーツカーの正義はハンドリングと、軽さ。
これこそ私がロータスに、いや、クルマに求める事。

仕上げがどうとか、安全性がどうとか、燃費がどうだとか、雨漏りするだとか・・・。



そんな事~どうでも良い!

私にとっての楽しさはそこに有るのだ。




軽さは正義。


・・・私の人間性にも相通じるところである(笑)
Posted at 2016/09/19 15:52:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん、お久し振りです。」
何シテル?   09/13 13:36
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
45678 9 10
11 12 1314151617
18 192021 2223 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation