• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

因幡屋食堂、卒業します。  そして・・・。


車もバイクも大好きだけど仕事も大好き。







好きですよ、お仕事。

いやいや、比喩とか、冗談とかでなく。
ホントに、仕事は面白いと思っている。



実は私、30歳の頃から一つの目標を持って、仕事して来た。

それは「45歳までに仕事をしなくてもよい状況を作って、後は好きな事をして生きて行く。」と言う目標。

とうぜん、そんな目標が簡単にクリア出来る訳も無く、昼も夜も仕事して来ましたが・・・。


実際は目標通りには行かず、50歳になるまで20年間も時間が掛かってしまった。



・・・、とっ、言う訳で、50歳の時に一度、仕事はリタイヤ。



まあ、50歳から3年程ブラブラしていた。
でもねぇ、最初の半年くらいは楽しかったのだが、後が続かない。
とにかく、何してても面白くないのだ。

何と言うのか、張りが無いと言うのか、達成感が感じられないと言うのか、更に言えば仕事していない事に対して後ろめたい罪悪感を感じたり・・・。

あまりに暇すぎて、バイクの大型免許を取りに行ってバイクで走り回っていたり、知り合いの現場で土方の手伝いしてみたり、挙句の果てには4トンダンプを新車で購入。
3か月ほどダンプの運転手してたりしてた。

その上、社会貢献もしなくては、等と考えて、里親に登録して養育里親になり、施設の子供達や育児放棄を受けている子供を短期間預かったりもしていた。



3年程もこんな生活していたら、やっぱ、人間、仕事しないとダメだわ。
なぁ~んて事も、考え始めていた。



・・・、でっ、そんな頃、いろいろと、周りの状況が変化してきた。
まっ、言っても人間関係なのだが・・・。


そこで、前回の日記「感情と理屈。 選択の積み重ね。」に続くのだ。




・・・2年前に選択を間違えた。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

ホントは今のこの選択をその時にして居ればと反省する。

ホント、見栄や怒りや楽しさと言った色々な感情で間違った(とっ、思う)判断をしてしまった。


この2年間でフェラーリ カリフォルニアの新車が2台購入出来る程の投資をしていた。
ランボルギーニだと アヴェンタドールロードスターも買える・・・、1台だけだけど(笑)




(´∀`*)ウフフ。

・・・って、笑い事では無い。


大変なのだよ。
フェラーリ2台も買おうとすれば。


とりあえず、今すべき事は投資の回収である。

幸いにして投資した物は不動産物件がメインなので、換金は可能。
売買するも良し、賃貸に出すも良し。

捨て銭にはならないとは思うのだが・・・。




しかし、これまた、選択のミス。

今の私には自由に動ける時間が無い。
大して利益の出ない飲食店をしてしまっている。

とにかく、休みが取れない。
今年の4月中旬から今日まで、約8か月。
一日として休日が無い!


・・・働き詰め。


いくら私が仕事好きを公言していようとも、これでは不味い(笑)



・・・、とっ、言う訳で。


ここでまた、選択を迫られる。



   結  論。

「私、因幡屋ガレージは年内をもって、因幡屋食堂を卒業します。」



・・・と言う選択をした。

因幡屋食堂は年明けに、友人に経営を譲渡し私は一度、飲食を辞めます。

今までお越し頂いたみんカラの皆様、ご来店ありがとうございました。

もちろん、友人がお店は続けますので因幡屋食堂は閉めません。
ちなみに、レシピの変更は行わず、品数を増やすらしいです。

私は辞めますが、きっと今より充実したお店になると思いますので、今まで通りご愛顧の程、宜しくお願い致します。

いや、ホントに宜しくお願い致します。





・・・、でっ、今後、私が何をするのかと言いますと・・・、はい。

就活で御座います。

就活、すなわち、就職活動(笑)
54歳にして初のサラリーマン生活を目指します。

まっ、言っても途中に一度だけ、半年ほどのサラリーマン生活はしましたが。



・・・とは言え、事務所は残しますし、事務員さんも解雇はしません。

事務所持ちで事務員を雇うサラリーマン。
ちょっと変わってて面白いかも(笑)




エントリーシートは出してある。
近々、面接。


あ~、面接受けるのなんて何十年ぶり。

楽しみです。
新しい事に向かうのは大好きです。

今はただ、ワクワクしています。


この選択が良い結果を残せるのか、はたまた、更なるピンチを迎えるのか?



( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

面白くってしょうがない。



あ~、年内に就職できれば良いのだが・・・。


・・・、無職で年の瀬を迎えるのは、さすがの私も楽しくはない(笑)

Posted at 2016/12/13 10:19:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 678 910
1112 131415 16 17
18 1920 21 2223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation