• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

新年会の準備 樽詰めウイスキー。


車もバイクも大好きだけどお酒も大好き。







いつもの様にお酒が大好き。

病気になってお酒が飲めなくなったら・・・。
そんな事を考えると夜も寝られなくなる因幡屋です。



あ~。

来年で因幡屋食堂、人に譲るのに名前どうしよう。
因幡屋のままで良いのか?

改名するなら何にしよう?


そんな事を考えると、またまた、夜も眠れなくなる(笑)




・・・とっ、またまた、話がズレて来た。





・・・、でっ、新年会用の樽詰めウイスキーの準備。

いよいよ、来週、取り敢えずは2ℓ程樽から出してみる。

様子見の試飲。



そうなると、何は無くとも、樽から移し出す空き瓶が必要。

瓶そのものは樽に詰めたウイスキーの空き瓶が有る。


ラベルは剥がして置いておいたのだが・・・、何とも味気ない。





そこで、何となくラベルの作成。

とは言っても、予算の関係でワードで作った文章をコピーして張っただけ(笑)



真ん中の中身入りは元のブラックニッカとキリン富士山麓を8対7の割合でブレンドしただけのモノ。
樽に入れる前のブレンドウイスキーだ。

もちろん、樽詰めの変化を知るための飲み比べ用に残しておいた。


あ~、楽しみ。


新年会は若い人も多いので、あまりウイスキーのストレートは飲みなれていないと思う。

前日位にウイスキーとミネラルウォーターを1対1で割って冷蔵庫で寝かしておいて、馴染ませておいても良い。


試飲には1対1のトワイスアップがちょうど良いかも知れないし。



ほんと、どうなっているのだろう。

マニアの方に言わせると気温の低い冬場はあまり変化が出ないとも聞くのだが。



美味しくなっています様に・・・。

これで、変化が無かったり、美味しくなかったりすると、ホントの散財である。
正月早々シクシク泣かなければいけない。


あ~、そんな正月は嫌だ。




ほんと、美味しくなっていますように・・・、神様、お願い。
今年こそは神社に初詣にも行きます。

除夜の鐘が鳴り終わるまで起きている様にします。

キリスト様にもお祈りします。

どうか・・・。





・・・でも、そう言いながらも、楽しみなんですけど(笑)

Posted at 2016/12/22 15:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 678 910
1112 131415 16 17
18 1920 21 2223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation