• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

雪かきは仕事としては難易度が高いけどお金にならない。


車もバイクも大好きだけど大雪も大好き。






鳥取市内、またまた、大雪。



本日は夫人を会社に送って行く為、朝5時起床。

天気予報では昨日の夜半から大雪って言ってたけど、朝6時の段階でもまったく降る気配無し。
もちろん、雪なんて積もっていない。

せっかく早起きしたのに、ちょっと残念。
って言うか普段から5時起きなんですが・・・。



んでも、夫人が「日中降り積もったら、帰りが怖い。」と言うので送って行く。

そして、11時頃。
あらまぁ、ビックリ、いきなり40cm程の積雪。

僅か5時間での積雪。




・・・、でっ、しょうがないので、事務所の雪掻き。

これねぇ・・・、ホント、日当が欲しくなる。
仕事的には土方です。

スコップ持って、肉体労働。







でっ、本日も元気にジムニーで出勤はしているのだが。

なんだけど・・・、今日はもう走りに出る気力が無い。


また、夕方に夫人を迎えに行って、帰りにイオンでお摘まみ買って・・・、いや、ご褒美に買って貰うのだ。

鯵か鰯のお刺身とか売ってたら嬉しい。
たくさん買わしちゃる(笑)

ついでに、美味しい日本酒も。




・・・、と言う訳で、本日はジムニーと雪景色の画像は無い。
あった処で下手糞な写真なのでどうでも良いのだが・・・。





事務所から出るのがメンドクサイので、いつもの事務所のダイニングからデジカメでパシャ。



ウチの事務所の自慢はこのロケーション。
まぁ、先回のブログでも載せていたのだが、また、撮り直した。

借景って、ヤツです。
事務所の裏に公園がある。

も少しアップで。



一枚の絵画の様にも見える・・・、様な気がする(笑)


この景色見ながら、ぬくぬくの事務所でホットレモン飲んでたら出掛けるのは嫌になる。

ホントは、ホットウイスキー飲みたいトコだけど・・・(笑)
砂糖かハチミツ一匙と、シナモンは好きではないので、搾ったレモンを入れる。

あ~ぅ、ホットバタード・ラムも美味しい。

皆様、考えれますか?
お湯割りのラム酒にバターを入れて飲むなんて・・・。
肉食人種の発想は凄い。

・・・でもねぇ、寒い冬にはとっても美味しいんですよね。

日本酒の熱燗も良いよねぇ~。

ストーブで鮭トバ炙って熱燗。
堪らんね。






・・・、いかんいかん。
ホントにお酒が欲しくなる(笑)



明日は仕事も無いので山にでも上がってみるかなぁ・・・。


誰か、近所に面白いルートがあれば教えて下さい。


Posted at 2017/02/10 15:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月10日 イイね!

諦めたぁ~。



車もバイクも大好きだけど仕事も大好き。








仕事、大好きなんですよ。

とっ、言うより、仕事してないと落ち着かない。

何となくイジイジしてきて、焦って来る。
何と言うのか、仕事してないと世間に置いて行かれる感じがしてくる。


うん。

仕事が好きって言うよりは、仕事してないと人間がダメになる様な強迫観念に駆られるのだ(笑)







そんな、私、因幡屋です。






何度もブログには書いてはいるのだが、今年の1月1日で因幡屋食堂は友人に任せて、フリーになった。

テナント業は残しつつ、建築部門は縮小して、今度は就職してみたいと思い、昨年の11月末から就職活動に精を出していた。

何社も面接を受け、悉く惨敗(笑)


気軽に考えていたのだが・・・、惨敗・・・(笑)




原因は分かる。


55歳と言う年齢と、履歴の汚さ。
何より、皆様にもご指摘頂いた様に、「就職したいと言う必死さの無さ。」・・・である。


今更ながら、世間を舐め過ぎていた様だ。







そうこうしていると、年明けから建築部門(別会社)に仕事が入って来始めた。

元々、この10年くらいは建築に関しては営業らしい営業はしていない。
来る仕事だけを、こなして来ていた。

それでも事務員さんと2人だけと言う状況でも、年間数億の売り上げは上げていた。


昨年はカレー屋が忙しく、建築の仕事は、ほぼ断っていたのだが、カレー屋から手を放した途端に仕事が入って来始めた。

ホントにありがたい事です。


感謝。




中途半端な今の状態、仮に就職が決まってしまったら、建築の仕事は断らなくてはならなくなる。


それもねぇ・・・。




・・・、と言う訳で、迷走していた、この2か月半。


就職するのは諦めた。

あ~、ホント、相変わらずバカな大人なのだ。

自分の事ながら、何してるんだろうと思う。

友人からもよく「お前は何考えてるのか分からない。」とっ、言われ続けていたのだが、ホントは自分自身でもよく判らないのだ。



取り敢えずは当面、建築業に専念すると言う事になりました。
ご心配お掛けしました皆様には申し訳なく思います。


でも、まっ、これなら日曜日も休めるし、今年こそは皆さんとツーリングにも行ける(笑)




2か月半に渡った就活・・・、でもね、多少は良い事も有りました。


面接した先の会社から電話が有り、建築の依頼がありました。

今はまだ、見積もりを提出しただけですが、これが通れば、この会社からは先々、仕事が入って来そうです(笑)


まっ、就活も無駄では無かったと言う事で・・・。



皆様、仕事下さい。
Posted at 2017/02/10 08:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    12 34
5 6789 1011
1213 1415 16 17 18
19 202122 23 2425
2627 28    

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation