• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

税務署と秋のイベント、走る、観る、食べる・・・、たぶん、シクシク泣く。


車もバイクも大好きだけど、税務署も大好き・・・・・。










・・・、なっ、訳が無い!



あ~、明日・・・、朝から税務署からヤツラがやって来る・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。




普段、普通に生活している私にとって、警察は怖い対象ではない。

ヤクザの方も、特に絡むことが無いので怖い対象では無い。


会社の経営をしていると、ヤクザの方や、右翼の方が、何とかお金を引っ張り出そうと、
遊びにやって来る事もあるが、特に問題は発生しない・・・。




・・・、ところが、税務署だけは別。


彼らは遊びに来ると、必ず何かと問題点を探し出し、お土産を持って帰る。

どんなに優秀な税理士を使っていても、どんなに真面目に申告していても、見解の相違とでも云う様な、重箱の隅をつつく様な理由で、お金を巻き上げて帰って行く・・・(笑)



私らがどんなに必死になって、稼いでいても、お構い無しなのだ・・・。



ある意味、私達経営者にとって、最も怖い存在だ。


・・・、それが、税務署。








あっ・・・、社会保険庁も割と面倒クサい・・・(笑)
アレの存在は会社を潰すくらいの面倒クサさだ。

まだね、税務署の方が人間味がある気もする・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。






・・・、さて、そう云う訳で、本日はこの5年間ほどのお金の流れのチェックに事務所に帰って来た。

予習と復習は全ての基本なのだ・・・(笑)





現場も忙しい、この後の仕事の営業も入って来ている。
昼一番で、少額ではあるが改修工事の契約にも行って来た・・・。

キャパオーバーの忙しさなのに・・・、税務署・・・・(笑)

いや、ホント、笑うしかない。





しかも、今回の調査、どうやら、知人の未申告の税務調査の、とばっちりらしい・・・。


あ~、なんてこった。


ホント、ちゃんと申告くらいしてくれよ、とっ、思う。



嫌だなぁ・・・・、昨日のブログで支払日が嫌いだと書いたが、アレは飽くまでも冗談。
税務調査はホントに嫌なのだ。

なにせ、調査に来ると3~5日は事務所に居座る。

今までで最長延べ日数7日間、事務所に居座られた経験がある。

仕事にも支障が出て来る。


どうせいっ! ちゅう~んだ。




まあ、来る者はしょうがないので、温かくお出迎えするしかあるまい・・・。










・・・、でっ、せっかくブログを上げるので、今度の日曜日の追記。


今回の「走るの会・10月定例会」現在までの参加予定者。


まずは、河原・道の駅集合組。

シビックのタイヤを交換してやる気満々のマリスケのアネゴ。

レクサスIS-Fで大人の走り、Y’Sロードさん。

レースで鍛えた走りを公道でもいかん無く発揮、ロードスターの飛ばし屋、カモさん。

転勤が先延ばし、鳥取から出る事が出来なくなった、ポルシェボクスターのクロベエさん。
この人も、むちゃ、飛ばす(笑)

顔出しNG、ターボ付きの86乗り、たぁーさまぁさん。

この日の為に応急修理したフェラーリ360で参加はもちろん、フェラ社長。

本人的にはどうなのかは知らないが、何故か、おじ様人気ナンバーワン、911乗りのトモ888さん。

今回も一人、2輪で参加は、ハヤブサ乗りのマエタケさん。


そして、米子からわざわざお出で下さるのは、「大山なら俺に任せろ!」インテグラ・タイプRで大山の全ての道を知り尽くした漢、ラナーさん。
今回のお台場公園から大山までは、ラナーさんの道案内である。 ありがとぅ~(笑)

そして、今回初めてお会いするロードスターの腰痛きのこさん。

もう一人、米子から、ハンドルネーム不明の謎のインプレッサ乗りさん。
宜しくです。

更に、何故か?  私のブログには参加表明せず、米子のラナーさんのブログに出欠を出している(笑)・・・、鳥取在住、86乗りの、くにたんさん・・・・なぜに?



そして、そして、今回、わざわざ、この走るの会・定例会に参加するため、大阪から前泊で鳥取までお見えになる、ロータスエリーゼ乗りのエロチョコさん、こと、トレチョコさん。


一応ここまでの方が河原からスタートして、用瀬→大山組。



そして今回は、お台場公園合流予定が下記の方々・・・。


初めましてなので、どんなクルマで来られるのか興味津々、有希・fさん。

こちらも初めまして、アネゴのご紹介、ヒッキーPOWEREDbyHONDAさん。


最後はワタクシ、イギリス野郎の造るクルマから、ラテンのクルマに衣替え。
アルファロメオ4Cで参加の因幡屋ガレージ。


以上、16台が現在の参加予定。



日曜日は天気も良さそう(笑)

連休の中日でもある。

秋の涼しい風はドライブには最高の季節・・・、走らなくては勿体ないです(笑)



特に、参加枠と云うモノはありません。
一緒に走りたいと思われる方、ウエルカムで御座います。

是非、ご一緒に・・・(笑)





それと、私の事務所で前泊される大阪からお越しのトレチョコサン。
もちろん、呑みます、呑ませます。


・・・、ただ、オッサン2人だけで事務所で呑むのも味気ない・・・(笑)

どなたか、ご一緒に「飲むの会・前夜祭」お付き合い願えませんか?

街まで飲みに出ても良いですし、事務所で呑んでも良いです。

急募!!









・・・、あっ、そう言えば、みん友のJOTAさんからもお誘いが・・・。

10月29日。

第三回 蒜山ツーリングオフ  なるイベントが催される。

もちろん私は参加予定。

こちらも、近い内に詳細、ご報告申し上げます。

秋のドライブ日和は意外と短い。
走れるときに走らなければ、勿体ない・・・(笑)



こちらも併せて、ご参加下さい・・・、てっ、ちょっと、多忙過ぎるか・・・?

Posted at 2017/10/03 15:51:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 67
8 9 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation