• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

今週の「飲むの会」そろそろお知らせしないと・・・。


車もバイクも大好きだけどお酒も大好き。







お酒好きなので飲み会大好き・・・。

もちろんね、一人で味わいながら呑むお酒も大好きだけど、みんなと一緒に呑むのも大好き(笑)





飲むの会・10月定例会。

今月はようやく、みん友のジムニーシエラさんから頂いた、一升瓶ワインの試飲が出来る。

季節的にも、ビールよりワインや日本酒が欲しくなる時期だ。



以前に送って頂いた一升瓶ワインは、一口だけと思い、味見していたら空になってしまっていた・・・。
不思議な事もあるモノである・・・。


今回は味見するのも控え、事務所に飾っているので大丈夫である。

我が事務所はアルソックに警備して戴いているので安心だ。






・・・、そして、今月のお料理。




またまた、怖いアネゴよりご注文が・・・・。

なぜか、卵かけご飯を所望なされる。


飲み会のメインの食事が卵かけご飯・・・?

そして・・・、ワインとは言え、一升瓶・・・。


一升瓶を横に置いて眺めつつ、ご飯を掻き込む飲み会・・・。




中々にして・・・、所帯じみた飲み会である(笑)



これって・・・・、集客力あるのか?




まぁ、言っても、商売でしている訳では無いので・・・、集客を考える必要も無いのだが・・・。


なにより、逆らうとアネゴが怖い・・・、カミソリのマリスケの異名を持つ、元スケ番である。



どちらにしても、ご飯は炊いてご用意しておかねば・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
・・・・・・である。





ただ、主催する、気の弱い私の立場としては、卵かけご飯オンリーと言う訳にもいかず・・・。



カモさんからもオファーのあった、「但馬牛ハンバーグ・ウエンディーズ風ソースのハンバーガー」・・・、久し振りに作ってみようかと思う。



以前、ビアホールを経営していた頃の人気のメニューである。

先回の大山ハンバーガーフェスタのリベンジの意味合いもある。


あそこで食べたハンバーガーよりは絶~~対に、美味しい自信がある。

ちょっと、お酒のアテと言うよりは食事に近いメニューには成るが・・・・(笑)



もちろん、他にも何かは用意する。






・・・、とっ、言う事で、次回「飲むの会・10月定例会」




日時は  10月21日  今度の土曜日である。

時間は、いつもの様に、早い人は5時くらいから飲み始めている(笑)

いちおう、6時30分位からスタート。


場所はいつもの、賀露の事務所。

会費も適当・・・、飲んで食べる人は2000円位。

食べるだけの人は1000円位・・・、だいたい、いつもの相場である。


遠方より参加希望の方は宿泊可。





もちろん、参加される方はいつもの様にコメント下さい。






今月の定例会・・・、必ず最後まで起きて、お片付けを皆でする。

私の努力目標!

Posted at 2017/10/17 09:32:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 67
8 9 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation