• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

まだまだ、人様に心配掛けるほど、ボケてはいない・・・、積もりだけど・・・ちょっと、不安。

車もバイクも大好きだけど・・・、月末も大好き・・・・・。







本日も、月末がやって来た・・・。

ホントにねぇ・・・、性懲りも無く、毎月、毎月、毎月、毎月・・・、月末は容赦なくやって来るのだ・・・。



いゃ、良い・・・、月末に罪は無い。


容赦なくやって来るのは、月末では無く、支払日なのだ・・・(笑)


ホントに容赦ない、無慈悲な月末の支払日なのだ。




・・・とっ、言う訳で、本日も午後から、各業者さんが怒涛の様にやって来る。

そして、哀れな・・・、いや、可哀想な、産まれたての子鹿の様にプルプルと震える、私から大切なお金を奪い取って行くのである・・・(笑)

いや、スイマセン・・・、支払うのは当たり前なのだが・・・、一言くらいは被害者ぶりたいではないか。










まあ、そんな訳で、午後からは事務所仕事である。



おかげで、のんびりとブログが上げられる(笑)







実は昨晩・・・、現場仕事を終えて事務所に戻り、見積もりを作っているとマリスケのアネゴから電話が・・・・。

また、酷い目にでも合わされるのかと、小鹿の様にプルプルしながらも電話に出る。

「因幡屋さん、リンゴ食べます?」


唐突である・・・・。



私、こう見えてフルーツ全般、大好物(笑)

リンゴも大好き。

しかし・・・・、相手は、アノ、アネゴである・・・。

何か裏でもあるのではと、考えるのも当然。

今度は、継母に怯えるシンデレラの様にガクブルしながら「毒リンゴですか・・・?」

「ホ~ホホホ、馬鹿な事を、お言いでないよ、良いから一口どうだい?」





・・・、その後、毒リンゴで眠らされた可哀想な因幡屋・・・。















・・・え~っと、この辺で止めときます。

後が怖いので・・・・(笑)





とっね言う訳で、優しいマリスケのアネゴから、美味しいリンゴのお裾分け電話であった。

「今から、そちらの事務所にリンゴを持って向かいます。」との事。

嬉しい・・・・(笑)






3分後・・・、見積もりを作っていると・・・・、事務所のドアが開く音が・・・。



やけに、早く来たなぁ?  ・・・、とっ、考える間もなく、男性の声で「こんにちは~。」とっ、言いながら、勝手にズカズカと事務所に上がってる音が聞こえる・・・。



・・・・誰?


取り敢えず、事務所玄関へと出向くと「Y‘Sロードさん。」・・・あれ?


アネゴと一緒に来たのかなぁ?


不思議な取り合わせだとは思うが、大人の恋に不思議は無い(笑)








・・・・、スイマセン、勘違いでした。
ロードさん、別件でたまたまお見えになられたご様子・・・。


そうこうしていたら、アネゴもリンゴを持ってご到着・・・。




でっ・・・、ロードさん・・・、何しに来られたのかと思えば・・・。



「最近、と言うか、この2カ月ほど、因幡屋さんのブログの内容が元気が無い。  その上、ブログの回数が減っている・・・。」

「何か、あったのかと心配で・・・・、鬱病にでもなっているのではと、考え、様子を見に来ました・・・。」 との事・・・・・(笑)



いや、ホント、ねぇ・・・、有り難いと言うか・・・・、何と言うか。



もちろん、嫌な気持ちになる訳は無い、むしろ、心配して頂ける方が居られると言う事は、嬉しい事です(笑)


え~っと・・・、ロードさん、ありがとうございます。
私、因幡屋ガレージ、心身共に到って健康で御座います(笑)



ただね、ロードさんの心配された理由は分からなくはない。


今現在、仕事が忙し過ぎて、みんカラのブログどころでは無い、と言うのも確かである。

日中、人手不足が原因で現場仕事をしなくてはならない。
もちろん、現場は一つだけでは無い、今年の初め頃から複数の現場が稼働している。

現場を終えて、事務所に帰ってからは書類関係も片付けなければならない・・・。


若い時は、そう云う環境も平気であったが、50歳も中盤を超えると、身体も頭も付いて行けない・・・・(笑)
笑い話では無いのだ。



この2カ月ほど、みんカラのブログも、機械的に打ち込むだけになって来ていた・・・。

走るの会や、飲むの会など、各種連各事項は必ず上げなければいけない。

もちろん、こう云うイベントは私にとってはストレス発散にもなるし、楽しい事なので、止めたくは無い。

ただ、時間が無く、心身共に疲れていると、ブログを上げ続ける事がシンドイだけなのだ・・・。






しかし・・・、こんな私のブログを読んで、状況を勘案し、心配頂ける・・・。


こんなにも、有り難い話しが有るだろうか・・・。

いや、ホント、嬉しいです。

・・・・、感謝。





・・・、とっ、まあ、そんなご説明をさせて頂き・・・、ご心配なさらぬ様にとお伝えしました・・・(笑)

「何の事は無い、仕事が忙しくて、テンパっているだけの話し」である。






その後、夕暮れの事務所、3人で暫く歓談・・・。


ロードさんの「ストーカー自慢」が始まる。

私などから見れば、えっ! そんな事しているの?

と云う様な、ストーカーとしての武勇伝を切々と語られる・・・・(笑)

武勇伝なのか?   ・・・それは。


流石・・・、元、探偵事務所の所長。

手口もプロ級である(笑)



更に・・・、アネゴの「ここだけの話し。」・・・、面白かったです(笑)

アネゴの百万円の話し・・・・・、オッと、失礼。
ココだけの話しでした(笑)





・・・、とっ、言う訳で、私は見積もりを作る事も出来ず、本日作っております(笑)








でっ、歓談中に出て来た話題から・・・。




11月の会の予定。





定例会はいつも通り、行いますよ~。

12日・日曜日は走るの会。

今回は岡山のみん友さんJOTAさん主催の、蒜山ツーリングの昼食会に潜り込みます(笑)


「走るの会・11月定例会」と「蒜山ツーリング」合同ランチ会+プチ走行会。

おそらく、今年最後の大山を走る会になると思います。

初めてお会いする、県外の方との交流も楽しいです(笑)

我々は鳥取市内からスタートしますが、鳥取県、中西部の方、島根県の方も是非、ご参加下さい。

詳細に関しましては、後日、ブログにて・・・。



「飲むの会・11月定例会」こちらは18日・土曜日。

これは・・・・、まぁ、言っても、食事して、酒飲むのが目的なので・・・、いつも通り。

こちらも、もちろん詳細は後日。




そして、「多古鼻コテージ・大宴会。」
11月25日・26日の一泊二日で開催。


こちらも、鳥取県、中西部、そして、島根県の方、是非ともご参加、お願い申し上げます。



なにせ、鳥取市以外の方、たま~にクルマで一緒に走る事はあるけれど・・・、一緒に酒飲んで、腰を落ち着けてお話しする様な機会が無い。


是非ともこの機会に、お会いして色々とお話ししてみたいです(笑)






・・・・、クルマ好きどおし、楽しいと思うんだけどなぁ。











・・・、え~とっ・・・、Y’Sロードさん、こんな感じのブログで宜しいでしょうか・・?

Posted at 2017/10/31 15:59:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 67
8 9 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation