• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

忘年会だぁ!


クルマもバイクも大好きだけど、忘年会も大好き~!







・・・、とっ、その前に、先回の「走るの会・12月定例会・蕎麦リベンジ」のご報告。



この前の日曜日。

一人でも行ってくると宣言した今年の忘れ物、出石蕎麦ツーリング・・・・。


やはり、あんな書き方をするモノでは無い・・・・。


今回は僅か3台、計6名の参加(笑)



いつもの集合場所、そして、毎回違うクルマでお越しの林社長・・・。



今回は下のお子様♀を連れて、ド派手なカラーリングのスープラ。

けっこう、よいお歳のオジサンなのだが、走り屋仕様である。


ボンネットオープン・・・・。



FRPのボンネットは首を傾げた様に斜めに開く・・・・(笑)

エンジンは中身まで凄い。



諸般の事情により内容は書けれませんが・・・・、色々やっちゃっている(笑)

推定500㏋以上との事・・・・。





少し遅れて、YSロードさん、何故かアクアで登場。

どうやら、兵庫県北部は雪が有るという情報を聞きつけて、誰かのクルマに乗せて貰らおうとしているらしい・・・(笑)

更に、お見送りと称してフェラ社長も、助手席狙いでやって来た(笑)


結局、林社長は愛娘と同乗、YSロードさんはクロベエさんのポルシェへ・・・・、そして、ファットマン2名、私とフェラ社長が、せまっ苦しいアルファ4Cに・・・・(笑)


ホント、デブが2人で乗るとイライラするほど、4Cの室内は不愉快だ。



でっ、行きは2週間ほど前に新しく開通した但馬道路。



もちろん、初めて走る(笑)


新しい道路は気持ち良い。





しかし・・・・、暫く走ると・・・・・。



4C・・・・、もちろん、普通の夏用タイヤ・・・、林社長の派手なスープラも当然のごとく、夏タイヤ。





・・・・、割と怖い(笑)


真夏のロータスの惨事が思い起こされる・・・・。





でも、何とか無事通過。

小休止。



こうして見ると、スープラ、カッコイイデザイン。


そのまま出石に向かう道中・・・・、なんと、イエローの4C発見!



暫し、後ろを走る、ちょっと、嬉しい。


信号の分岐で別れた。



出来れば、お話しも聞いてみたかったのだが・・・・・、残念。



・・・、でっ、何故か但馬空港。




クロベエさんの道案内なのだが、東京出身のクロベエさん、何故か地理に詳しい。



ようやく、事故も無く出石に到着・・・・(笑)



思っていたより観光地として人出も多い出石の街。




有名な時計台。



お土産屋さんも・・・。



なぁ~んか、普通の街を想像していたのだが、ちゃんとした観光地である。





・・・、そして、とうぜん念願の出石蕎麦。



座敷に通されて・・・・、皿蕎麦のセット。




夢にまで見た、出石皿蕎麦。



今回は1人20皿の注文。

写真の蕎麦が25皿と言う事なので、ほぼ、コレに近い量である。



もちろん、完食。





食べ終わっても、まだモノ足らず、獲物を狙う狩人の様に貪欲なYSさんと、なぜか、食べ終わった後のお盆を撮影するフェラ社長・・・(笑)






・・・・・、とっ、言う事で、今年の梅雨時期より、私の念願の、更に夢にまで見た出石皿蕎麦。


目的達成で御座います・・・・。





・・・、でも・・・・、う~ん・・・・、思っていたより美味しいモノでも無い様な・・・・・(笑)






・・・・、でっ、ようやく、忘年会のお知らせ。




「飲むの会・12月定例会・忘年会の儀。」



そりゃ~ね、毎月毎月、飲むの会・定例会と称して、飲み会している、我が飲むの会。


「忘年会」をしない訳には参りません。



日時は今週、12月16日 土曜日。

時間もいつもの通り・・・、早い人は6時前から飲み始めている。


とっ、言う事で、来れる人から順次飲み始めるのが「飲むの会」の流儀なのだ(笑)



場所もいつもの当社、宴会場。

忘年会くらい、飲みに出たい気持ちもするのだが、皆様の要望が事務所飲みなのと、やはり、年末年始とお金を使う事が多いので、安く済ますのも大切。



料理は適当に作る。

何かリクエストが有れば、聞くだけは聞きます・・・・、もちろん、作ると約束はしませんが・・・(笑)




今年最後の飲むの会・定例会。


無礼講である。



今まで参加していない人でも大丈夫。









忘年会時期だというのに、友人知人からお誘いも無く、一人寂しく飲んでいる、暇な貴方!




来なさい!










スイマセン・・・・、偉そうに・・・・、お待ちしています(笑)
Posted at 2017/12/11 16:49:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
10 111213 141516
17181920 212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation