• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

10月の予定だったりするのだ。



クルマもバイクも大好きだけど、楽しい事が一番大好き。




現場仕事もすっかり涼しくなり、仕事の内容もベンチチェアーを造ったり、ウイスキーのボトルラックを造ったり、テーブルやカウンターを造ったりと、作り付けの家具の作業に入っている。


大工の作る家具なので、出来上がりは荒いのだがそれでも楽しい(笑)


ウチの会社では、造作材はなるべく既製品のメーカーの製品は使用せず、階段や窓枠なども集成材から切り出して作っている。

昔はメルサワなどの荒仕上材から木造りしていたのだが、さすがに面倒くさいので、最近は集成材から切り出す。

最近の住宅は本格和室も少ないので杉や檜の木造りは10年以上していない。




それでも家具っぽいモノを造るのは楽しいのだ(笑)




そんな最近の楽しい現場・・・・、木工事は後1週間程度で終了。


後は塗装屋さんが入り、クロス屋さんがクロスを貼れば大方完成。


11月の初旬には引っ越しが始まる。





今週の連休はエイト&はな(通称 ヤカラ)さんの呼びかけで、用瀬の山奥でバーベキュー大会。

ちょっと、楽しみ(笑)

私は自宅の倉庫から久し振りに七輪を引っ張り出し、持ち込みを企む。
この時期のバーベキューなら安いお肉よりは旬のサンマが旨い。

七輪で焼く炭焼きのサンマ・・・・、この時期だけのお楽しみなのだ(笑)

新しい焼き網と魚焼き用の網も買って来た。







そして、いつもの定例会。

10月14日は「走るの会・10月定例会」


今年もチャオイタリアが開催されるセントラルサーキットまで走る・・・・。

セントラルサーキットの近くまで行く。





中には入らない(笑)





昨年は数千円を支払い入場したのだが、スグに飽きてモノの20分程で会場を後にした。

全ては堪え性が無く、飽きっぽい私が悪いのだが・・・・、でもねぇ、全国最大のイタリア車の祭典と銘打ちながら、飲食ブースにはパスタはおろか、ピザの1枚も売ってはいない。
販売しているのはどこのサーキットイベントでも見かける見飽きた屋台・・・・。

イタリア車のイベント行って、カレーや肉串なんて食べてられるか。


そんな訳で当日は朝9時集合。

集合場所は河原道の駅。


メインはフェラーリを手放した「フェラ社長」の次なるクルマ。

ランボルギーニ・ガヤルドのお披露目なのだ。

今回のランボも「フェラ社長」らしく、ビス留めのオーバーフェンダー付きの、お下品な・・・・、いやいや、カッコイイおクルマ。


チャオイタに向かうお披露目ランボとセントラル迄一緒に走る。


そして私たちはセントラルサーキット出入り口から方向転換。


次はアネゴのご希望のトリックアートへ。

ここで県外の「みん友」さん達と合流予定。


ココから先は・・・、走るの会主催者である私にもよく分からない・・・。

私は只々、皆様に引きずり回されて色んな所に連れて往かれる模様。




・・・・、何とも不甲斐ない主催者なのだ・・・・シクシク・・・。



でも、なにやら楽しそうなのでオッケー(笑)


楽しい事は大好きなので何でも良いのだ。









そして・・・・、そして、いよいよ10月20日は現在の事務所での開催最後となる「飲むの会」・・・・・。


時間はだいたい6時頃からスタートですが、いつもの通り、私達は5時位からは飲んでいる。

場所は当たり前だが当社事務所。


今回は最後を締めくくるに相応しい「すき焼き」


今年のお正月にお出しして好評であった事と、皆様からのリクエストが多かったので「魯山人風のすき焼き」に決定。


もちろん、魯山人が食べていたすき焼き程旨い訳は無いので、あくまで「風」である。




「走るの会」共々「飲むの会」、ご参加お待ちしています。




・・・・、もちろん、いつもの募集口上。

「秋風が身に染み、身も心も寒さに負けそうな、そんな寂しくも、暇を持て余す貴方。  ここに来ればクルマ好きの仲間が優しく温かく迎えてくれます・・・・。」



・・・・、もちろん、嘘です。

世間はそんなに甘くはありません。




暇つぶし程度の軽い気持ちでお越し下さい(笑)


Posted at 2018/10/05 22:06:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation