• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

ヤニカスの部屋・・・・その2  パイプ煙草を愉しむ。




クルマもバイクも大好きだけど、タバコも大好き。










まさかの煙草ブログの続きである。







先回、タバコに関するブログを上げた。



私が現在愛煙する「幸せど真ん中。」




正直、今のご時世、批判はされども共感される事は無い・・・、とっ、思いきや。

みん友さんの喫煙率は思っていたより高いご様子。


ヤニカスの集まりなのか?
嘆かわしい みんカラメンバー・・・・(笑)






そんな今回の煙草ブログ。


タバコ好きの皆様でも比較的パイプ煙草には手を出して居られないご様子。

かくいう私も自分のパイプを購入したのは10年程前。

まだまだ駆け出し者の、初心者レベルのパイプ好きである。




そんな初心者のパイプ吸いではあるが、自分の好きなモノは皆様にも共感して欲しいと言う欲求の強い私・・・・、パイプ煙草の啓蒙活動家として皆様にパイプの楽しさをお伝え出来ればと考える。







嫌煙家の方はこの辺りでスルーして頂いた方が宜しいかと・・・・(笑)










まずはパイプ煙草と紙巻タバコの違いから、ご説明。




一番の違いはタバコ自体の吸い方である。


パイプや葉巻の場合、紙巻きタバコと違い「煙を肺に入れない吸い方をする。」・・・・、ココ、一番大きな違いだと思う。


パイプも葉巻も香りを愉しむ吸い方をするのだ。

ニコチンは咥内に煙を燻らせ、口の中の粘膜で吸収する。


もちろん、その際に多少の煙は肺にまで入ってしまうが、特に問題はない。


ただ、気持ち的には肺にまで吸い込まず、香りを愉しむ事を一番に考える。









そして、次に大きな紙巻きタバコとの違い・・・・。




それは何より、タバコを吸うための道具の多さである。


パイプ煙草と呼ばれるくらいなので、まずは、何は無くとも必要なモノはパイプ本体。


私の最初に入手したパイプ。



オランダのビッグベン社製の木製パイプ。

樹種は不明だが、美しいラインのパイプ。

元々の樹の特徴を生かしつつ削り出した、もちろん一点物のパイプ。

無垢の木製なので、同じ色柄のパイプはこの世に一点も無い。


手にもシックリ納まる。



こうして軽く掌でパイプを握っているだけでも気持ちが落ち着く。








もう一本のパイプ。



こちらはデンマークのポール・ウインズロウ社製。

底が平らに作られているのでテーブルなどにも直に置く事が出来る。


お出掛け時にパイプスタンドまで持ち歩くのがカッコ悪いと思い、購入。






これが私が持ち歩くのを躊躇うパイプスタンド。



上の画像のモノは自宅用。

下の画像のモノはお出掛け用の折りたたみ式。



何故か折り畳み式の方が使いやすい。










3種類のコンパニオン・・・・、お座敷とかパーティとか、ましてやスーパー等には関係が無い。



言えばパイプを掃除したり、タバコ葉を詰める為の道具である。



先端の丸い部分でパイプにタバコ葉をポンピングして押し入れる。

ナイフ状の部分はパイプのボウル部分の煤などを削り落とす。

キリの様なモノはボウルの中のタバコ葉をグジグジする為、とっ各種用途がある。



まだまだ、色々なメンテナンス用の道具はあるが、長くなりそうなのでその他は次回。




・・・、もうね、このパイプやらコンパニオンやらの道具達だけでも見飽きない。


私的にはこう云った道具と云うモノは男心をくすぐるのだ(笑)


茶道具にも通ずる様な気がする。








・・・・なぁんか、自分の好きなモノの話しをし始めると、文章が際限なく長くなってしまいそうなので、本日のブログはこれにて終了。






次回はその他の道具と、使い方辺りをブログに上げてみたいと思う・・・・・。



皆様にはあまり興味は無いとは思うけど・・・・、絶対に上げる(笑)







みんカラ・・・・「みんなのカーライフ」でタバコのブログ・・・・・。

イイのか?

みんなのカーライフ!


Posted at 2018/12/03 17:55:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 34 5678
91011 12 13 1415
16 17 181920 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation