• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

手抜きカレーを作るのだ。



クルマもバイクも大好きだけど、カレーも大好き。











カレーが好きで好きで、数年前にカレー屋さんを開いてしまった私。



確かにそれ程にカレーは大好きなんだけど・・・・、10カ月程で飽きてしまって店を友人に賃貸で貸して、私自身は経営を辞めてしまった。



カレーを食べるのは好きなんだけど・・・・、仕事で毎日、毎日、カレーを作るほどにはカレー好きでは無かったと思われる。














・・・・でっ、今回久し振りに当時作っていた欧風カレーが食べたくなって「飲むの会・7月定例会」のメニューの一品にそのカレーを加えた。


カレーメーカーの企み通り「夏はやっぱりカレーだね!」に洗脳されている私は暑くなると無性にカレーが食べたくなるのだ。




ただし、今回は余り手間暇掛けずに市販のモノを活用し簡単に作る事にする。

いわゆる、手抜き料理と言うヤツだ。

ここで間違えてはいけないのが「手抜き」と「手コキ」は意味がよく似ている様に感じるが全く違う。

間違えが無い様に声を大にして叫びたい。








・・・・でっ、そんな「手抜きカレー」今回用意するのがコチラ。



2キロ程の「牛スジ」とお手軽レトルトカレー「ハウス プロクオリティ」



このプロクオリティと言うレトルトカレー、値段が安いのに良く出来ている。

1食分が90円程度と100円を切る低価格なのにそれなりに美味しい。

ただし、具は殆んど入ってはいない、ほぼカレーソースと云った感じ。

ソース自体もそのままではコクもあまり感じないので欧風カレーと呼ぶには色々と物足りない。



もちろん、そんなモノそのまま皆様にお出し出来る訳は無く、私自身も別にこんな処で食べたくも無いので、このソースに色々と手を加えて作る。


手を抜くとは言ってもそれなりに美味しく食べたいので色々と用意はするのだ。






先ずは牛スジの味噌煮込みを作る。



ついでにお摘まみ用の茹で卵も一緒に煮込む。

んでっ、出来上がり。



スジ肉だけでも1.5キロくらいは出来た。

ネギを散らして七味唐辛子振っても良いし、辛子で食べても旨い。





この牛スジをカレーの具材にするのだが、ソースに味噌煮込みのタレを加えて一緒に煮込む。
欧風のカレーと味噌って、割り方相性が良い。

もちろんスジ肉から出る牛肉の脂や、出汁はフォンドボーベースのカレーとの相性が悪い訳は無い。




次に赤ワインのアルコールを飛ばして、市販のデミグラソース缶と馴染ませてから、件のレトルトカレーと合わせる。



これだけでも随分とコクが出て旨味もアップする。


ベースのカレーに色々混ぜるのでスパイス感が足りなくなるから仕上げはカレー粉の缶で調整。



今回は約5キロ程のカレーを作ったけど、お店のように仕事では無いのでレトルト感が強い。


だって、大量のタマネギを茶色くなるまで炒めたり、牛肉や野菜を煮込んでジューサーに掛けたり濾したりするのは面倒くさいんだもの・・・・。


手抜きでも普通に美味しい。





でっ、仕上げに茄子の輪切りを多めの油で炒め揚げしてからトッピング・・・・・・、もうねぇ、カレーを食べる頃には酔っ払っていたので、残念だけど出来上がりのカレーの画像は撮っていない(笑)



いつも何かが抜けているのが私の特技でもある・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。












先回のブログに上げていたので1年振りにビニールプールを引っ張り出して、いちおう水は張ってみた。



当日の気温は29度・・・・、屋外で水風呂遊びをするにはちと寒い。



まぁね、いちおう入りましたよ・・・・、気持ち良くは無かったけど。

当然、自称「冷たい水恐怖症」のアネゴはプールの傍に近寄りもしなかった。



・・・・、水遊びは1時間ほどで終了して、気温の割には湖を渡る風が涼しく、気持ちの良い芝生に椅子を並べて、夕方まで皆で歓談して過ごした。







・・・・・そんな先日の「飲むの会・7月定例会」






来月の8月こそは茹だる様な真夏の暑さの中、水風呂遊びがしたい・・・・。




そして翌朝・・・・、日曜日の早朝の湖山池。



朝日も綺麗。









そして本日、火曜日・・・・、私は今日から40日間の夏休みがスタート・・・・・ああ・・・暇だなぁ。




真面目にカレーでも作ろうかなぁ・・・・・(笑)

Posted at 2020/07/21 15:19:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
1920 2122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation