2020年09月01日
クルマもバイクも大好きだけど、NHKも大好き。
はい。
いつもの様に適当な事書いています。
NHKが特に好きな訳ではありません・・・・・、どちらかと言えば強制的に受信料を搾取するあの姿勢には反感しか感じません。
テレビを持っているだけでお金を取ろうと言う、あの守銭奴っぷりは大嫌いです。
・・・・・・、だけどねぇ・・・、たぶん一番よく視ているテレビ局ってNHKなんだよねぇ・・・・、だから受信料はちゃんと支払っている。
私がテレビを視ている時間って、一日の内の3時間も無い。
朝の一時間と、夕食時から就寝するまでの2時間くらい。
朝は新聞読みながらコーヒー飲んでる時に、ニュース番組流しているだけで特に視ていると言う感覚ではない。
夜は晩酌しながらNHKのニュース番組を視ている。
そのまま酔っ払っているのでチャンネルを変える事も無くニュースの続きで流れているブラタモリや鶴瓶のなんちゃらや、チコチャンが、私が寝落ちするまでそのまま流され続けている。
これはNHKを視ていると言うよりは、視たい民放番組が無いから、と言った方が正しい。
どちらかと言えば、面白くない芸人さんやタレントさんがクイズしたりご飯食べている姿が全く面白くないので、見たい番組が無いと言うより、「見たくない。」と言うのが正解である。
民放番組で視たいと思う番組は映画や深夜帯のアニメくらいなので酔っぱらいは起きていられない。
仕方ないのでハードディスクに予約録画して後日観る事になる。
もちろん、NHKも深夜にアニメを放送している。
最近では「映像研には手を出すな」が面白かった。
今は昔の、私が高校生の頃リアルタイムで観ていた40年前も昔のアニメ「未来少年コナン」の再、再、再放送を予約録画していて、割りと楽しみにしながら視ている。
15年くらい前、この「未来少年コナン」のDVDのセットを持っていたのだが、どこに行ってしまったのか行方不明である・・・・、きっと心無い人に借りパクされていると思うのだが、誰に貸していたのかすらも思い出せない(笑)
・・・・でっ、5回以上は視ている未来少年コナンではあるのだけど、やっぱ面白い。
私にとっては歴代一番面白いアニメナンバー1がこの未来少年コナンである。
元からNHKが制作していたアニメではあるが、一時期、民放の放送局でも再放送されていたが、今回デジタルリマスターされたモノがNHKの深夜枠で放送されている。
個人的には同じ宮崎作品の中でもナウシカやラピュタよりも好きなアニメではある。
そんな中、番組予約を入れようとして居たらエヴァンゲリオンの映画が3夜連続で放送されるのが目に留まった。
有名なアニメ「エヴァンゲリオン」ではあるが私は視たことが無かった。
何となく断片的な粗筋などは知ってはいたがちゃんと視たことが無かったのだ。
映画版なのでストーリーも切り詰めてあるとは思いながらも一度は視てみようと思い、今更ながら予約録画をしておいた。
そして先日の日曜日。
遅ればせながら映画版のエヴァンゲリオン、3作品、一気に視てみた・・・・・。
・・・・・・・、コレねぇ・・・・・・・・、何で人気があったの?
一時期はブームになって各種マスコミでも持て囃されていたのは知ってはいるし、フィギュアや関連グッズが凄く売れたらしい事も知っている・・・・。
私が今回視聴したのは劇場版の「序」「破」「Q」の3作品。
・・・・・・・だけど、全っ然、面白くない。
コレって、他のテレビシリーズとか全部見ないと面白さが分からないのだろうか?
・・・・・とっ、言うより視ていてイライラして腹が立つ事が多い。
主人公、碇シンジのウジウジ、ウジウジウジした性格や、その父親の悪役っぷり。
最初はウジウジした主人公の成長物語なのかと思いつつ視聴していたのだが、肝心の主人公は一貫してウジウジと迷路にはまり込んだみたいに思い悩み、結果自分から厄災を引き起こし、それを他人に責任転嫁しつつ、またウジウジと思い悩む・・・・。
まぁ~ホント、視ているこちらはイライラのし通し。
現実社会にこんな主人公が居たら「鬱病にでもなって自殺してしまえ! 悪いのは全部お前だぁ~! 人に責任転嫁なんてするなバカシンジ!」とっ、アスカ・ラングレーの様に罵倒してしまいそうである。
その上、人類補完計画だの、ロンギヌスの槍だのと、思わせ振りな神話や聖書の単語を作中に散りばめ厨二心をくすぐり、ワザと難解なストーリーの様に見せかける。
視聴しているオジサンには訳が分かりません(笑)
・・・・・とは言え、人気のあるアニメ作品である。
面白さが理解出来ない私に問題が在るのであろう・・・・・、年寄りには理解出来ないのかなぁ・・・・・などと考え込んでしまった。
人気のあるキャラクター、綾波レイも嫌な性格の人にしか感じられない。
今の若い人達にとっては碇シンジも綾波レイも肯定出来る性格のキャラクターなのだろうか?
確かにメカや、建築物、風景の書き込みは凄いなぁ、とは思うけど・・・・。
この前の日曜日は一日使ってイライラさせられ、若い人達との感覚のギャップを自覚させられた。
年のせいなのか、私の感受性がズレているのか・・・・、テレビシリーズも含め全部観たと言う人の感想が知りたいです・・・・・・、いや、ホントに(笑)
Posted at 2020/09/01 16:43:17 | |
トラックバック(0) |
マンガ | 日記