2020年11月14日
クルマもバイクも大好きだけど、駄目な人間は嫌いです。
ダメ人間・・・・、あっ、決してトランプさんの事ではありません。
いくら彼がワガママ自分勝手で、往生際が悪くて、見栄っ張りでも・・・彼の事では無いです。
アメリカと言う国が表向き標榜している正義とか、自由とか、民主主義とか人種差別をしないとか・・・・・、信じている人は少ないとは思いますが、それでも表面的にでも国民がそれを声を大にして公言している処が、唯一あの国を信用足らしめている処だったのですが・・・・・・・あっ、あくまでも私個人的にはですが。
その根幹でもある民主主義の選挙制度と云うモノを彼は貶めようとしていますが、それでも彼の事ではありません。
まあ、私達の暮らす日本にとってはトランプさんでもバイデンさんでも誰でも良いのです。
日本と云う国にとって良い人であれば誰がアメリカの大統領であっても問題ありません、そういう意味ではジャイアン的思考のトランプさんも対中国政策においては日本にとって良い人でしたが・・・・。
まあ、トランプさんの事はさて置いて、ダメ人間・・・・・、それは私の事です。
先のトランプさんの様に人に迷惑掛けたり、困らせたりはしていませんが、私はダメな大人、ダメな人間なのです。
今更ながら自分のダメっぷりを痛感している。
取り敢えず、人様にはそれ程迷惑掛けているとは思わないのだが、それでも自分的には酷い現状に向かい合っていると感じている。
・・・、でっ、私の何がダメかと言えば「とにかく、片付けとか掃除とかが出来ない。」トコロである。
あっ・・・・、もちろんコレは108つある私のダメなトコロの一つではあるのだが・・・。
そう、ホントに自分でも驚くぐらいに片付けが出来ない。
片付かないから掃除も出来ない。
今日もお昼過ぎにはバイトが終わって、集会所に帰って来たのだが、いつも皆で食事しているテーブルの上にはかなり前からの飲み差しや空のお酒の瓶や、ペットボトルがそのままに置いてある。
玄関前のポーチも蜘蛛の巣がかかり放題に掛かっているのだが一カ月以上そのまま放置してある・・・・、蜘蛛の巣も随分と成長している(笑)
階段には脱ぎっぱなしのズボンや、ソファーの上にも色んなモノが散らかっている。
頭ではそろそろ片付けないと駄目でしょ・・・・、とっ、分かっているのだが。
・・・・・それが出来ない。
実はこれは今に始まった事では無い。
ず~~~っと以前から、私は人並みに片付けや掃除が出来ない人だったのだ。
よくテレビ番組でゴミ屋敷の住人の人が出て来る。
ああ云うのを観ていると、ちょっと凹んでしまう。
私って、ひょっとして、まかり間違えばあんな風になるのかも知れないなぁ・・・・、などと考えてしまうのだ。
もちろん、そんな私でも綺麗な方が好きだし、綺麗な状態で暮らしたいと言う気持ちはある。
片付けだってやる時は徹底的にやる方だとも思う・・・・・、ちょっと自信は無いけど、そうありたいと願ってはいる。
頭の中では片付けしたいし、掃除もしてピカピカにして使いたいのだ。
ちょっとだけ、ホンのちょびっとだけその理想に気持ちが付いて行かないだけなのだ。
あっ、いちおう皆様が心配されると嫌なので、食事関係の衛生観念に関しては何故かちゃんとしている自負はある(笑)
そんな私の現在の基地兼、事務所兼、集会所。
今迄の集会所とかはどうしていたのかと言えば、これは当然の事ながら歴代の事務員さんにお任せしていたのだ。
事務員さんが出勤後、最初にするのは掃除である。
事務所部分は当然として、集会所の掃除もお願いしていた。
ほぼ毎日掃除がしてあるので、いつでも綺麗な集会所であった。
現在の集会所に移転してからも最初の半年くらいは事務員さんを雇用していた。
なので何の問題も無かったのだが、今の様に私がバイトに出掛けるようになってからは事務員さんの必要も無くなり、退社して頂いた。
皆様には内緒にしていたのだが、その後は1週間に1度くらいのペースで掃除のアルバイトさんをお願いして掃除して貰っていた。
もちろん時給のアルバイトさんである。
私自身が時給のアルバイトに出ているのに、掃除のアルバイトさんをお願いしていると云うのも変な話しなのだが、そうでもしないと私の集会所はゴミ屋敷に成長してしまう危険性があるのだ。
ホント、自分でもやってる事が矛盾している様な気がしないでもない。
そんな掃除のアルバイトさんも自身の仕事が忙しくなり随分前から来れなくなってしまった。
この1年くらい、月に一度の「飲むの会」の時に私達が食事の準備などしている時など、アネゴが気を利かせて何の文句も言わず自ら掃除をしてくれているのを見ていた。
やっぱ、人が見ても気になる位汚いのだろうと思いつつ、アネゴには感謝し切りである。
アネゴは大変良い人です・・・・・、ありがとうございます。
今後はアネゴの家の方に向かって足を向けない様にして寝ます。
でっ、色々と皆様にも感謝しつつ・・・・、それでも片付けや掃除の出来ない私。
綺麗好きなのに、自分で綺麗に出来ない。
・・・・・ホント、最低だなぁ、と自覚はしている。
いっつもこんな事の繰り返しです。
この25年程の間に別荘は3軒造った、事務所も5軒造った、それとは別に集会所も3軒造った・・・・・、なのにどれも掃除は人任せなのだ。
いや、建築とかインテリアは趣味と言っても良いくらい好きなので、製作中は楽しくて一生懸命やってる・・・・、建物を建てて、室内のインテリアを飾り立てて一応完成させる。
その後、知り合いを一通り招いては宴会したりお披露目したりして、評価して貰うまでは楽しくて大好きなのだ。
だいたい土地とか場所の選定して設計、建築、簡単な家具なども自作する、その後のお披露目。
この行程、約半年間ほど・・・・楽しくて仕方ないのだ。
だけど楽しいのはホントにこの半年間くらい・・・・、スグに飽きてしまう。
でっ、飽きてしまうと俄然興味を失う。
興味が無くなるので片付けも掃除も面倒くさくて仕方が無い。
ず~~~っと、こんな事の繰り返しを続けている。
ホントにダメな大人だと思う。
何で今頃になってこんな事カミングアウトしているんだろう、自分でも不思議。
・・・・あっ、ちなみに誤解して欲しくは無いのだが、いつものメンバーさんに負担掛ける意味でのブログでは無いので、くれぐれもお気遣い無用でお願い致します。
・・・・でも、年末の大掃除だけは去年と同じく宜しくお願い致します(笑)
Posted at 2020/11/14 10:24:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記