• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

今回もまた、懲りずに飲み会の報告・・・・。




クルマもバイクも大好きだけど、お酒の方がもっと大好き。







私にとっては最もな話しなのだが、みんカラ上ではあまり褒められた姿勢では無いと思われる。

クルマ好きの紳士淑女が戯れているこのみんカラで、クルマ以上にお酒が好きなどと公言するとはケシカラン。


もっとも、私はお酒よりもお金の方が大好きなのだが・・・・、だって、お金が有ればお酒だろうとクルマだろうと買い放題では無いか!



・・・・・ココでお金なんかより健康とか、家族の方が大事です、などと言う当たり前の事を声を大にして、してやったりと正論を吐く人は嫌いです(笑)






そう言う訳で大好きなお酒を飲む「飲むの会・11月定例会」ご報告。



11月21日 土曜日、いつもの第3土曜日の定例会。

今月はそろそろ肌寒くなって来たので「水炊き鍋」


味付けは各自の取り皿で勝手にして頂くので、出汁だけ作って鍋に適当に具材を放り込んで煮えたら完成。

ちょ~う簡単。

具材のメインは鶏肉と豚肉なので出汁は鶏がらスープ。



最近は鶏ガラは前以って注文しないと置いてないらしい・・・・・、仕方ないので手羽先900g。

圧力鍋に手羽先と昆布、白ネギの青いトコロを入れて、スープが黄色味が出るまで煮込む。



約30分・・・・、圧力鍋で煮込んで完成。


お肉以外の具材は茸類に白菜、白ネギとか豆腐。



私は鶏がらスープを作っている時点でお酒を飲み始めていたので、後の仕込みは京都のカズさんにバトンタッチ。



仕事する気満々のカズさんは京都から作務衣を着込んでやって来ていた。

和食の料理人にも見える様な、お坊さんにも見える様なカズさん。



本日は肉厚で大ぶりの椎茸が当たり。



マジで美味しかった。


先ずはしゃぶしゃぶ用の豚肉。



鶏がらスープでしゃぶしゃぶ。

豚しゃぶ用は胡麻ダレ。



胡麻ダレにラー油、豚しゃぶや、豆腐にはこのタレが旨い

鶏肉とか茸類、野菜にはポン酢に秋田のかんずりを加えたモノが美味しい。
みん友の「金曜日のタマネギ」さん美味しいかんずり、ありがとうございます(笑)


寒い日の鍋には日本酒。



ワンカップの菊姫、冷蔵庫で1年半熟成。

程好い黄色味と紹興酒を思わせる香り、旨味もアップ。

丁度良い熟成具合でホントに旨い。









・・・・・、ホントにねぇ・・・・・、久っさし振りの水炊きも、熟成日本酒も、最初っから飲んでいるビールも、当たり前に美味しい。

途中で飲み始めたウイスキーも、冷凍庫でキンキンに冷やしたテキーラも・・・・、美味しかった。


美味しかったんだけど、当然酔っ払う。


ブログ用の写真なんて撮れる訳も無く・・・・・・・、この後、残った鍋のスープで作ったラーメンとか、他の具材や、皆様との団欒の画像など、まるで撮っていません。

いつもの事なので・・・・、スイマセンとしか言えません。

報告ブログとか言いながら中途半端なブログは毎度の事です。





・・・・・たぶん、詳しいご報告や画像は後日アネゴが上げて下さることを期待しています(笑)

こちらもアネゴにバトンタッチ・・・・・・。



当日の参加者はYS閣下にマリスケ教祖、カズさんと私の、ちょっと寂しい4人です。

いつものカモ殿下は岡山国際サーキットに出掛けていて欠席でした。
コースレコードの更新を目指しているらしいので頑張って頂きたいです。








そんな11月の定例会。

いつも通りの中途半端なご報告でした(笑)


来月12月は19日の第3土曜日予定。











翌日、早朝の湖山池。



この後、境港まで最後の墓終いに出掛けるカズさんと、ガストのモーニング食べに行って解散。


Posted at 2020/11/24 15:02:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910111213 14
15 161718192021
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation