• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

ちょっと早いけどクリスマス会・・・・、in飲むの会。




クルマもバイクも大好きだけど、お酒の飲めるクリスマス会はモット大好き。









何か当たり前の様に宣言しているけど、クリッちゃんの人が聞いたら「イエス様のお生まれを祝う日を何だと思っているのですか!」と言って叱られそう・・・・。


宗教観ごった煮の日本だから許される、忘年会だかクリスマス会だか分からない日、更に言えばカップルにとっての性夜・・・・、それが日本のクリスマス。


私にとっては、1カ月前に岡山の「ろーち」さんから頂いた牛のシッポを食べる日。






当日の湖山池。



時々雨降り、雪もだいぶん融けた・・・・。








先ずは牛のシッポを大きめの鍋に入れて水を流しながら4時間程掛けて血抜きする。

途中で肉をマッサージする様に揉んで血を抜いていく。


その後、湯掻きながら灰汁取り。



この辺りはマメにしておかないと臭みが出るので真面目にする。

灰汁が取れたら圧力鍋で柔らかくなるまで煮込む。



正式なレシピと逆の手順だけど、煮込み終わったら焼き目が付くまで多めの油で揚げ焼きにする。



シッポを焼きながら隣の鍋で赤ワイン1本分を煮込んでアルコールを飛ばす。

圧力鍋に残ったテールスープでジャガイモとタマネギを煮込んで、ジャガイモは付け合わせ用に引き上げて、タマネギはジューサーで潰す。

ニンジンは別鍋でグラッセにする。



作業の途中で私が個人的に久し振りに食べたかったエビのビスクも作る。

何か忙しくって作業工程の写真を撮るのを忘れた・・・・(笑)









・・・・・・でっ、「牛テールのビーフシチュー」完成。



トーストしたフランスパンとシチュー・・・・・、赤ワインによく合う。


反省点は圧力鍋での加熱時間が短かったのでスジ部分がちょっと堅かった・・・・(笑)





そして、汁物が被ったけどエビのビスク。



美味しかったんだけどパスタソースにしておけば良かったかも・・・・とっ、コチラも反省。





カモさんはスパークリングワイン数本と、自作の鶏肉の燻製を持ち込み。

画像は無いけど、塩麴で漬け込んだ鶏肉の燻製は美味しかった。

コロナ対策?の為のリモート宴会の準備も抜かりない・・・・。



でも、カモさん、「何シテル」だけで告知しても誰もやって来なかった(笑)

早々に撤収。




YS閣下はまるでお歳暮の様な高級ローストビーフ×2、高級箱入りを持って来られた(笑)


アネゴはやっぱクリスマスケーキ・・・・、毎年恒例でケーキ係長の座を目指している。



大人の皆様にはイチゴのショートケーキが人気でした。



京都からセレナでお越しのカズさんはプレゼントとか何か色々とお持ちになられていた。

何故か参加メンバー全員のワイパーゴムの交換を企てていて、取り敢えず50種類くらいのワイパーゴムを持って来ていたみたいだけど、山陰に生息する皆は雪が降る前にワイパーゴム交換は当たり前なので交換する必要も無く・・・・・、カズさん撃沈(笑)








そして・・・・夜も更け・・・・、程好く酔いの廻った頃。



たぶん、一番クリスマスを冒涜するコノ人・・・・。





ブラックサンタが登場。



何か嬉し気にニヤ付く私とのツーショット。


酔っていたとは言え・・・・・お恥ずかしい。





何故、サンタがミニスカなのか?


一生懸命にアネゴに様々なポーズを要求するアノ人の後ろ姿・・・・。




神聖なキリスト様の生誕祭など御構い無しに暴走する〇欲。



セルフで自分のパンツチェックをする不心得者・・・・、キリスト様もさぞやご立腹の事と思われる。













・・・・・・ああ・・・、ハッピー メリー クリスマス。


Posted at 2020/12/21 15:15:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 891011 12
1314 1516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation