クルマもバイクも大好きだけど、飲み会の方がもっと大好き。
高血圧でコレステロール値も高い、大人な身体の因幡屋です。
大人なので自己責任で、今月も「飲むの会・5月定例会」を開催いたしました。
まずは午前中にカクテルの準備。
ガムシロップ作りから・・・・。
砂糖と水を1対1で煮詰めます。
裏庭からミントを取って来る。
少し大きく育ち過ぎ・・・。
ガムシロップが冷えたらミントを漬け込みます。
後はこのまま冷蔵庫にイン。
友人のお店の製氷機からクーラーボックス一杯のキューブアイスをGET。
アイスクラッシャーでクラッシュドアイスを作る。
・・・・・・だいたい準備完了。
午後からカモさんとアネゴの3人で買い出し。
本日はYS閣下のご希望により「因幡屋カレー・牛スジの欧風カレーと、ドライカレー。」
スーパーでホットドック用のパンやらウインナー、お刺身なんかを買い込む。
今日は天気具合が宜しくないので焚火も炭焼きも中止。
基地へと帰り、さっそく「ミントジュレップ」を3人分制作。
先ずは本日用意したバーボン。
1杯目は私の好きなオールドクロウ。
大ぶりのタンブラーに、ミントを漬け込んだガムシロップ、バーボンを注ぎ入れる。
山盛りのクラッシュドアイスに炭酸水。
弱った大人の身体に鞭打ち、皆の為に一生懸命にカクテル作りに励む因幡屋。
最後に枝付きのミントを飾って完成。
ストローを買うのを忘れたのでストロー無し・・・・。
今年初のミントジュレップは爽やかに美味しい。
小腹が空いたので、取り敢えずのホットドッグ。
パンもウインナーもスーパーで買った安物だけど、牛脂にミートソース、デミグラで味を調えたソースは美味しいとは思う。
トーストしたコッペパンに新玉葱のオニオンスライスとボイルしたウインナー、そして、ミートソース。
見た目は良くないが、ミントジュレップとよく合い旨い。
ちょうど出来上がった頃にYS閣下と、飲むの会では初めましてのKSK3さんが来られた。
ハマチのお刺身はオニオンスライスを付け合わせ、胡麻油と岩塩、薬味代わりに豆板醬。
中華風お刺身。
ビールや焼酎によく合う、旨い。
一人、黙々とお摘まみを作る私は、胸元にエリー嬢を忍ばせ、寂しさを紛らわす。
友人が掘ったばかりの筍を持って来てくれた。
掘りたてなので刺身でも食べられる。
私がお摘まみを作っているとKSK3が一人で暴れん坊将軍ゴッコで遊んでいた。
次のお摘まみは「カツオのたたき、サラダ風」
コレも見た目はアレだけど味は悪くないと思う(笑)
2度目のコギスタさんもやって来た。
コギスタさん、なんと素敵な手土産付き。
オートアートのアルファ4C 1/18のモデルカー・・・・・。
私も同じモノを持っているのだが、2万円位はする代物。
更に、お高そうな焼酎も・・・・・・、コギスタ様、このご恩は一生忘れません、今夜から米子方面には足を向けて眠らないように致します・・・・・(笑)
更に、6月の飲むの会では「生レバーのたたき」のオーダーを戴きましたので、必ずご用意してお待ち申し上げます・・・・・・感謝。
あっ、ちょっと、編集。
「アネゴからのコメントによりますと、焼酎はKSK3さんから頂いたものです、KSK3さん申し訳ありませんでした。 ありがとうございます。」
本日のメイン「2種の因幡屋カレー」は酔いが回って来たので画像は無い。
いつもの事である・・・・。
・・・・・でっ、私が酔いながらも一生懸命作業に汗していると云うのに、KSKさんは私の目を盗み、ニヤニヤしながらエリー嬢とイチャイチャ・・・・・・(笑)
ケシカラン事である。
そんな宴会風景・・・・。
何故かアネゴも調子に乗って、頑張って寄せてあげてサービスショット。
思い切り寄せて上げてもどうやら、この辺りが限界らしい・・・・。
カモさんもお眠りモードに突入。
話しの流れでクニタンの話題になったのでクニタンに電話して呼び付ける。
・・・・・・・、この辺りで私も眠たいモード。
後で聞くと、私が寝てしまってからクニタンはやって来たらしい・・・・。
彼とは話もしていないし、彼が来たと云う記憶も無い。
人様を呼び付けておいて、寝てしまって記憶すらない・・・・・・、最低の人で無しである。
ちょっと反省。
翌朝は浜坂地区町内の運動会があるので、朝6時にはトラックに乗って公民館へと行かなくてはならない。
早めに寝てしまうのも仕方が無かったと、言い訳してみる。
そして、翌朝、5時の青島。
5時半にはトラックで基地を出発し、公民館でテントを積み込む。
浜坂小学校へとテントを積んでいくと、係りの人が「今日は風が強いので各町内ともテントの設営は禁止。」との事。
・・・・・、早起きして、行ったのに・・・・・・・。
何とも、やり切れない・・・・・、そんな飲み会翌日の日曜日。
飲み会は楽しかったから良いんだけど・・・・・、ね。
と言う事で、来月6月の15日「飲むの会・6月定例会」はコギスタさんのリクエスト通り「新鮮なレバー」を用意致します。
お暇な方は遊びにお越し下さい・・・・・・、私は寝ているかも知れませんが・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。