• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

因幡屋ガレージのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

9月の定例会、お知らせ

何か毎月言ってるけど「暑い!」

とにかく暑い。

もう9月の中旬だと云うのに毎日毎日暑くて堪らない。
たまに気温が下がる日も有るけどそんな日は湿度が高くて気持ち悪い。



本来ならそろそろ長袖シャツでも引っ張り出してみようかと云う時期だ。

なのに庭で作業してても汗が滝の様に流れ落ちて来る。

昨日の草刈りも立ち眩みがして倒れちゃうかと思った。

私は高血圧症なので降圧剤を服用しているので何とか持っているけど「草刈りしてて死んじゃいました。」なんて事になったら恥ずかしくって仕方ない(笑)



と、まあ、なんだかんだと暑い暑いと文句言いながらも暮らしています。






そんな中、やっとの事で我が家にハーレーさんがやって来ました。



車検は春ごろに取ってたんだけどバイク屋さんに預けっぱなしにしていた。
「だってバイクなんて何て暑くて取りに行けないよ。」とか言ってたらバイク屋さんが持って来てくれた。
たぶん邪魔だったんだろうなぁ・・・・(笑)



やっとガレージに入れたハーレーダビッドさん。
何かちょこちょこ弄ってあるらしい・・・・パッと見マフラーが五月蠅いヤツに交換してあったりフェンダーが短く切ってあったりウインカーが小さくなってたりしている。



嬉しいのはシングルシートに交換してあるトコロ。
私はクルマと同様運転がヘタッピーなのでタンデムで後ろに人を乗っけて走るなんて考えたくも無い。
このシートなら頼まれたって人を乗せる事も無い(笑)

納車に際しハンドルとペダル位置は変えて貰った。



前のオーナーさんがチョッパースタイルの背の高いハンドルと足を前方に投げだすスタイルのペダルにカスタムしていたのでペダルは純正の位置に戻してハンドルは低めのポストに交換してストレートハンドルバーに付け替えた。

欲を言えばハンドル位置はもう少し手前にして欲しかったしバーも少し広めが良かった。

後は写真が無いけど革のサイドバックを取り付けたのでお弁当とかも持って出かけられる。




行楽の秋に向かって準備万端である。





でもなぁ・・・・まだ乗った事無いんだよなぁ。

駐車場からガレージの中まで5メーター程動かしたけど・・・・・重いしねぇ。
やたらクラッチが硬いし、ブレーキの利きも良くなさそうだし・・・・よく言われてる「ハーレーは走らない、曲がらない、止まらない。」って評判だし。

なんでこんなバイクが人気あるのか不思議である。

ハーレー好きは「ハーレーは鼓動感を感じながら音に乗り姿を愛でるのです。」なんて言うんだけどサッパリ分からない。

個人的にはカフェレーサー何かの方がカッコいいと思うし、軽くてよく走るし、曲がるし、ブレーキもよく効く、問題が有るとすれば腰が痛くなるんで10分以上乗ってられないって事。


・・・・あくまで個人的な感想ですけど(笑)







と云う訳でやっと本題。

「飲むの会・9月定例会」のお知らせ。

9月の21日 第3土曜日

いつもの様に昼過ぎからダラダラと呑んでます。



あ~、ホントならそろそろ焚火の季節なんだけどなぁ。

まだ暑いよなぁ・・・・焚火は来月までお預けかなぁ。




残念だ。


Posted at 2024/09/12 10:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM  あっ! 懐かしいバイク。」
何シテル?   11/02 15:32
鳥取市内在住。 テナント業と建築業のかたわらカレー屋してました。 現在は建築メイン。 基本ポジティブ。 知らない人と話するの大好き。 もちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

中国人に売ってしまおう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 16:45:55
思い出話  小学生の頃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:24:01
秋はセンチメンタル。     ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 17:42:47

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 因幡屋弐号 (三菱 ミニキャブトラック)
スバル・レヴォーグとズル替えした四駆の軽トラ。 前後に貼ってあるJAステッカーが誇らし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに買い替えました。 とっても気にいって行っています。 燃費だけはどうしようも ...
ホンダ クロスカブ 国交省イエローの働くバイク (ホンダ クロスカブ)
今年の5月末に納車・・・・・、まだ2カ月も経ってないけど暑くて挫けてしまいました。 納 ...
日産 エクストレイル 現場2号車 (日産 エクストレイル)
エクストレイルT31 です。 仕事用、普段使い、便利なクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation