• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

ジェットニードルとスロットルワイヤーの関係

ジェットニードルとスロットルワイヤーの関係 キャブとアクセルワイヤーを接続する箇所はわかりました。

案外簡単な組み立て方だな〜と思っていましたが、
どうやってこのジェットニードルがスロットルの開放で
上下するのか構造が全く理解できませんでした。

息子に聞いてもあまり的を得た回答を得られませんでした。

ジェットニードルとバネ。
alt


この溝をキャブの中にある突起に合わせて挿入します。
alt


その上からバネを挿入。
alt


が、なんでこれだけでジェットニードルが上下するの???
スロットルワイヤーをこのバネの中に入れるのは分かりますが、
入れただけで上下するわけがありません。

モヤモヤモヤモヤ...
理解できない...
ググって見ると、ヒントを得るサイトを発見!


ちょっと画像を拝借...
alt


どうやらワイヤーの先端を溝に添わせているみたいです。
たしかに溝が先端まであります。
ここにワイヤーを添わせるんだな。
でもワイヤーの先端の突起物はどこに?

alt


ひょっとして溝の先にあるこの円柱っぽい穴に入れるのかな?
alt


これならスロットルの開放でワイヤーが上下し、それに連動して
ジェットニードルが上下する、これなら理解できます!

そうと分かればもう組んでみたくて仕方がありません!
でも外はもう夜。
しかも豪雨予報まで発表されてるし...

焦りは禁物。

涼しくて明るい日中に作業します。
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/09/09 09:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

オートバックス50周年「夏の感謝祭 ...
lb5/////。さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iPhone 15 Proにして良かったこと(これが本命) http://cvw.jp/b/2681615/47762347/
何シテル?   06/15 21:04
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation