• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月07日

お道具箱の準備

※このブログは2022/7/31に書いています

スプライス端子は注文しました。
到着したら、6極カプラーを使ってボディアース専用カプラーを作ります。
必要な道具を集めてみました。
alt


まずははんだです。
はんだこては用意できていましたが肝心のはんだの残りが少なかったです。
はんだって、100均だとダイソーにしか売ってないんですね...
暑かったけどSeriaに歩いていったのですが、ありませんでした。
alt


午後、アクセラスポーツでダイソーにでかけたので買ってきました。
ついでにこちらも。
はんだ付けする時にクリップに配線とかコネクタを固定すればいいと
どこかのサイトで見たので用意してみました。
alt


道具箱にこちらの残りがありましたので用意しておきました。
おそらく一つしか使わないとは思いますけど。
alt


あとはこちらも。
こちらは使う予定はありませんが、ひょっとするとと思い。
alt


配線は赤と黒があったのでこれを使えばいいかな。
alt


スプライス端子にはんだ付けする予定ですが、足付けの意味で
端子表面をザラザラにしておこうと思いこちらのヤスリも購入です。
alt


最終的にはテスターも居るかなと思ってこちらも準備。
アクセラスポーツ購入後からずっと愛用しているテスターです。
alt


そして、2年ぐらい前に思い切って購入したワイヤーストリッパー。
これのおかげで配線作業がとっても楽になりました!
電工ペンチもちょっと大きすぎますが、かなり強力に締めつけられます。
alt


これらの道具を雑誌の付録のCHUMSの折りたたみボックスに入れておきます。
alt


いいサイズ感ですし、何よりデザインが可愛いので気分も上がります!
定時後の自由時間に夜な夜な配線作業を楽しみます。

あと、配線をまとめるビニールテープを探し出さないと。
確かあったはずだし、なくてもまぁ100均ダッシュでゲットできます!
まぁこれは最後でもいいかな。

なにはともあれ、久々の配線作業、とっても楽しみです。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2022/10/07 09:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

08686-00620とNSZT- ...
びとー。ーさん

100均 低反発マウスパッド
MONSTERの移動運用記さん

ホースバンド
muchachoさん

N-BOXシート変換ハーネス作成方 ...
だっく916さん

100均で整理整頓
わがままおやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすみ市大原漁港 いさばや http://cvw.jp/b/2681615/47773347/
何シテル?   06/20 07:32
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation